就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

指扇病院・指扇療養病院

所在地: 埼玉県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 准看護師
看護師数: 295名 病床数: 466床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

★就職先に選んだ理由第1位:職場の雰囲気の良さ!!★
急性期・回復期・慢性期が揃う指扇病院グループ!地域包括ケアをグループ一体で行っています。
「心のこもった看護・介護」を患者様一人一人に提供します。

【お知らせ】
・【26年卒・27年卒対象】病院見学会(プチ体験あり)お申込み受付中

・【26年卒対象】新卒看護師募集について *採用試験の日程が決まりました* お申込み受付中

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/01/15更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

指扇病院・指扇療養病院の先輩看護師情報

指扇病院 Iさんの画像

先輩の支えと患者さんとの何気ない会話、「あなたのおかげ」「ありがとう」という言葉をもらい、やりがいとなってます

指扇病院 Iさん

出身校
古賀国際看護学院
役職・資格
看護師
卒業年
2023年
診療科目
内科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

1年目は覚えることが多くて、慣れるのに大変なところもありましたが、先輩の支えと患者さんとの何気ない会話や退院できる喜び、「あなたのおかげ」「ありがとう」という言葉をもらい、やりがいとなって続けることができました。部屋持ち業務をすることが多いですが、忙しいながらも患者さんと関わることがほとんどなので、名前を覚えて頂けると自分が誰かのために少しでも頼りにされていると感じます。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

この病院を選んだきっかけは、ちょうどコロナの時期で、オンラインでの就職説明会に参加した時に、指扇病院に出会って、他の病院だとすぐに配属が決まって、夜勤が始まるところが多いのですが、この病院は1年間でまずは少ない人数の部屋持ちから始まって、早番、遅番、休日日勤、夜勤へと自分のペースに合わせて徐々にステップアップできることを知り、臨地実習があまり経験できていなかった自分にとって安心できると思いました。また、格安の寮が近くにあることや、社員食堂が安い値段で利用できるのも魅力的だと思い当院に入職を決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

配属が決まってからは、自分に対して2人のエルダーと1人のメンターがついて、負担にならないようにと1年間親身にサポートして頂きました。技術チェックリストというものがあるので、新人が安心して自立できるまで積極的に実施させてもらえます。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

ICU、内科病棟で働いています。若手から中年層の方様々の方が働いており、チームとして声を掛け合いながら、誰にでも話しかけやすい雰囲気があります。患者層は高齢者がほとんどです。人工呼吸器や胸腔ドレーン、NPPV、気切の患者さんも入院してくるので、内科に関する観察力はもちろん、処置の介助につくことが多いため、技術的にも十分身につくと思います。 当院の良いところは医者の側に着いて介助したり、処置に関わったりすることが多いため、知識や技術の基本から学ぶことができることと充実した私生活を送ることができることです。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

複数の病院を見学して迷っていると思うのですが、学習や知識を習得する早さは個人差があると思います。病院が求める早さに合わせるのではなく、自分のペースや気持ちを大事にしたいと思う人はとても働きやすい病院ではないかと思います。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。

指扇病院・指扇療養病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!埼玉県の病院

埼玉県で民間(病院・企業等)の病院