就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

指扇病院・指扇療養病院

所在地: 埼玉県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 准看護師
看護師数: 295名 病床数: 466床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

★就職先に選んだ理由第1位:職場の雰囲気の良さ!!★
急性期・回復期・慢性期が揃う指扇病院グループ!地域包括ケアをグループ一体で行っています。
「心のこもった看護・介護」を患者様一人一人に提供します。

【お知らせ】
・【26年卒・27年卒対象】病院見学会(プチ体験あり)お申込み受付中

・【26年卒対象】新卒看護師募集について *採用試験の日程が決まりました* お申込み受付中

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/01/15更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

指扇病院・指扇療養病院の先輩看護師情報

指扇病院 Sさんの画像

スタッフ同士のコミュニケーションや挨拶も頻繁に交わされてます

指扇病院 Sさん

出身校
幸手看護専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2023年
診療科目
その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

外来で勤務しています。各診察室での医師の介助や採血・点滴・バルーン交換などの看護処置、救急対応を行っています。 外来では定期的に通院される方の他に体調不良の方が直接来院されます。患者さんが記入した問診票を確認し、必要な情報を収集しアセスメントしていくことが大切です。 1年目は患者さんの状態をアセスメントすることが難しく、分らない事や不安な事は先輩達に確認する事、また他職種との連携を再確認すると共に看護は1人では完結しない事を学ぶことが出来ました。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

就職活動を行うにあたりいくつかの病院を見学しました。数ある病院の中でも当院はとても綺麗で患者さんの生活の場である病室環境が整っていると感じました。またスタッフ同士のコミュニケーションや挨拶も頻繁に交わされていたのがとても印象的でした。雰囲気がとても良く、私も指扇病院の一員になりたいという気持ちが強くなり、入職を決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

印象に残っている事は救急対応の実技練習です。何をすべきなのか、自分に出来る事は何か、各自考え行動したことです。その後、どこが良かったのか、改善すべきところはどこなのか、意見交換を行った事がさらに学びに繋がりました。看護は1人では完結しないので、救急対応時も自分が何を行っているのか声に出しながらコミュニケーションを取ることの大切さを学びました。普段からコミュニケーションを取ることの大切さも学ぶことが出来、今に活かすことが出来ています。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

私の勤める外来では、子供から高齢者まで様々な年齢層の患者さんが来院されます。またADLも自立から全介助まで様々です。患者さんに応じた看護を提供しています。外来の雰囲気はとても良く、分からない事や不安な事があれば先輩に確認出来る環境が整っています。教育担当問わず、外来全体で協力し助け合っています。また、外来では1人の患者さんに対して複数人の看護師が携わっています。連携を密に取り、チーム全体で患者さんが安全に医療を受けられる様支えあっているところも魅力です。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

気になる病院があったときは、是非足を運んでみてください。病院の雰囲気を肌で感じることが出来ると思います。 毎日大変だと思いますが、今の努力は必ず実を結ぶので自分を信じて頑張ってください。応援しています。

指扇病院・指扇療養病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!埼玉県の病院

埼玉県で民間(病院・企業等)の病院