就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

指扇病院・指扇療養病院

所在地: 埼玉県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 准看護師
看護師数: 295名 病床数: 466床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

★就職先に選んだ理由第1位:職場の雰囲気の良さ!!★
急性期・回復期・慢性期が揃う指扇病院グループ!地域包括ケアをグループ一体で行っています。
「心のこもった看護・介護」を患者様一人一人に提供します。

【お知らせ】
・【26年卒・27年卒対象】病院見学会(プチ体験あり)お申込み受付中

・【26年卒対象】新卒看護師募集について *採用試験の日程が決まりました* お申込み受付中

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/01/15更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

指扇病院・指扇療養病院の先輩看護師情報

指扇療養病院 Hさんの画像

明るい雰囲気の職場です

指扇療養病院 Hさん

出身校
川越市医師会川越看護専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2023年
診療科目
内科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

療養病院では、慢性期や終末期の患者様に対する看護を中心に業務を行っています。ADL全介助の方から、杖を使用して歩ける方まで、さまざまな状態や疾患を持つ患者様が入院されています。患者様やご家族の思いに寄り添い、穏やかな気持ちで療養生活を送っていただけるよう、チームが協力し合い、日々患者様と関わっています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

私は指扇病院に入職し、2年目からは療養病院へ異動し勤務しています。学生時代に病院見学会に参加した際、すれ違う職員の方々が全員笑顔で挨拶をしてくださり、その温かい雰囲気に惹かれました。また、指扇病院の教育システムはチーム支援型を導入しており、メンターやエルダーによる指導やフォローが受けられる点に魅力を感じ、入職を決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

指扇病院で実施されているチーム支援型の教育システムでは、エルダーを中心に技術面の指導を受けることができます。最初のうちはエルダーと共に行動し、手技を見せてもらったり、指導を受けたりしながら、安全に看護を行うための優先順位についても学ぶことができます。また、メンターには新人が抱えやすい不安や自分が感じている課題について相談し、手厚い支援を受けながら、根拠に基づいた看護を学びました。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

現在私が所属している病棟は、毎日笑いの絶えない素敵な場所です。しかし、患者様のことになると真剣に話し合いが行われ、メリハリがしっかりとついている点が良いところだと感じています。明るい雰囲気のおかげで、他職種との垣根を越えて気軽に相談でき、連携が取りやすくなっています。このような環境が、患者様にとって安心できる看護の提供につながっていると実感しています。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

この時期、病院選びや面接練習をしている皆さんには、不安や困難を感じることもあるかもしれません。しかし、ナース専科のサイトや先輩方のメッセージを活用し、しっかりと情報収集をしている皆さんなら、きっと大丈夫です。ぜひ、自分がなぜ看護師を目指したのか、どんな看護師になりたいのかという軸を持ちながら、自分に合った就職先を見つけてください。

指扇病院・指扇療養病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!埼玉県の病院

埼玉県で民間(病院・企業等)の病院