就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

福井赤十字病院

所在地: 福井県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 581名 病床数: 529床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

人道に基づき、一人ひとりを大切にした看護

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/02/25更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

福井赤十字病院の先輩看護師情報

T・Mさんの画像

看護師像を大切に

T・Mさん

出身校
福井工業大学附属福井高等学校
役職・資格
看護師
卒業年
2024年
診療科目
消化器科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

消化器内科・外科病棟で勤務しています。業務内容は主に手術や検査後の患者さんの観察や検査の介助、化学療法などです。周手術期のため、観察項目やドレーン等覚える項目が多く、日々の自己学習が大切だと感じています。そんな中、先輩看護師は私たちを気にかけてくださったり、優しく時に厳しく指導してくださるため、毎日いろんな知識が増え、楽しく働かさせていただいております。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

元々祖父母がお世話になっている病院で、入院した際には祖父母だけではなく、私たち家族にも気を使ってくださいました。また、入院から退院、退院後の生活を見据えた温かい看護をしてくださったことが心に残っており、私もこのような看護師になりたいと思い貴院に入職することを決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

最初は座学での研修や、ローテーション研修を通して必要な看護技術を学び、わからない部分は各病棟の先輩看護師が手厚くご指導してくださいました。また、ローテーション研修でいくつかの部署を回り、実際に現場を経験することで、各部署の特徴をつかむことができ、自身の看護師像にあった部署を選択することができました。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

日々忙しい病棟ではありますが、その中で先輩看護師は毎日私たち新人看護師を気にかけ、アドバイスをしてくださります。ローテーション研修を含め先輩看護師は優しい先輩ばかりで、わからないことがあればすぐに声掛けでき、個人個人のレベルに沿って教育して下さるところが貴院の魅力かと思います。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

看護学生の頃の実習とは違い、より内容が専門的になることや、検査の介助など学生時代に習ったことの応用ばかりで、日々勉強が必要な仕事です。辛い時もありますが、患者さんを看護していく中で元気になっていく姿や、患者さんの生活をお手伝いできるやりがいのある仕事だと1年を通して実感しました。現在は国家試験に向けて勉強している中、就職活動や実習など毎日辛く、不安な日々が続いていると思います。自分の理想とする看護師像をしっかり持ち、自信をもって頑張ってください。

入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。

部署に配属されたころは、とにかく疾患や検査、処置、手術後の観察など学ぶ機会が多く、技術を取得するのに必死でした。でも、そんな中先輩看護師は私たちの知識や技術のレベルに沿ってアドバイスをしてくださいました。最初は覚えることばかりで辛い時期もありましたが日々回数をこなしていく中で自信をもって業務に励むことができています。

福井赤十字病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!福井県の病院

福井県で公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)の病院