所在地: | 福井県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 581名 | 病床数: | 529床 |
|
人道に基づき、一人ひとりを大切にした看護
最新イベント情報(2025/02/25更新)
患者さん一人ひとりの思いを大切に
R.Tさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
脳神経外科・神経内科病棟では、麻痺がある方や寝たきりの方が多く、日常生活に介助を必要とする患者さんがたくさんいます。また、意思疎通が困難な方も多いため、患者さんがその時々で何を求めているのか理解する力も求められます。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
”患者さんの意思を尊重し、その人らしさに寄り添う”という当院の方針が、自分が目指す看護師像だったからです。また、当院は災害拠点病院であり救護活動に力を入れています。私は高校生のころから災害看護に関心があったため、当院で多くのことを学びたいと思い選びました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
入職してからの約3か月間は、色々な部署を回るローテーション研修があります。様々な分野の部署で研修を行うことで、関心のある分野を見つけることができ、病棟の雰囲気も分かるので配属前に自分に合った病棟を知ることができます。また、定期的に面談があるため自分を振り返る機会が多く、成長につながると感じています。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
この病棟は、業務量やケアが多く忙しい日々が続きとても体力が削られます。しかし、病棟全体の雰囲気はとても良く、分からないことや困ったことがあれば先輩看護師が丁寧に指導してくださいます。難しい疾患が多く勉強することばかりですが、安心して学ぶことのできる病棟だと思います。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
学生期間は勉強や実習の日々で大変なことや悩むこともたくさんあると思いますが、自分がどのような看護師になりたいのかを想像し、その看護師像を目指して頑張っていってほしいです。
今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。
災害看護に関心があるため、救護班やDMATに入れるよう頑張ります。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。