所在地: | 福井県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 581名 | 病床数: | 529床 |
|
人道に基づき、一人ひとりを大切にした看護
最新イベント情報(2025/02/25更新)
M・Tさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
私の所属している病棟は、眼科、耳鼻科、歯科、皮膚科、形成外科と多くの診療科がある混合病棟です。業務としては、バイタルサイン測定や状態観察、手術前後の看護、がん患者の化学療法、皮膚科や形成外科の処置、日常生活の援助などがあります。日々多くの業務の中で、確実で安全な看護の提供や、その中で患者さんとの関わりを大切にするよう、先輩より指導していただき、それらを意識して看護を行えるよう日々努力しています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
この病院で実習していた際、先輩方が患者さんに寄り添い、やさしい看護を提供している様子をみて、私もこの病院で先輩方のような看護を行いたいと感じたからです。また学生に対して丁寧に指導してして下さったり、病棟の雰囲気が良いと感じたことがよく印象に残っていました。ローテーション研修や集合研修があるなど新人教育が整っていることも決め手の一つです。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
ローテーション研修では、手術室やICUを含む、いくつもの病棟を回りながら、先輩方と日々の看護を行いました。病棟ごとにさまざまな特色があり、自分の興味のある看護の分野はどのようなものか考えることができると感じました。またプリセプター制度、病棟全体での教育体制が整っていること、定期的な面談の機会があり、病院全体で技術面だけでなく精神面もサポートして頂けています。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
私の病棟は混合病棟であり、入退院も激しく、大変な面もありますが、その分多くの知識や技術を身につけられると思います。病棟は明るい雰囲気で、先輩方も優しく、また熱心に指導をしてくださります。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
就職活動は大変だと思いますが、自分の看護の理想像を大切にして、自分の思い描く看護師になれるような素敵な職場と出会えることを願っています。是非一緒に働けることを楽しみにしています。