所在地: | 埼玉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 大学病院(国立・公立・私立) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 832名 | 病床数: | 628床 |
|
「ここに来てよかった」と実感してもらえる看護の実践が自慢です。
「ここに来てよかった」と実感できるキャリア支援に自信があります。
【オープンホスピタル(就業体験)及び病院見学説明会を行っています】
詳細については、自治医科大学附属さいたま医療センター看護部ホームページをご覧ください。
https://www.jichi.ac.jp/s-kango/aboutus/
C・Mさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
救急外来、救急病棟での業務を行っています。3次救急なので様々な疾患の患者様の対応や処置に携わりますが、スタッフが協力し合いサポートしてもらえるので安心して働くことが出来ています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
元々新卒から2次救急の大学病院で働いており、その後他病院での勤務を経験しました。その経験を通し、救急医療でのやりがいを再認識し3次救急で学びを深めたいと考え中途採用でも教育体制が整っていたため入職を決めました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
中途採用だったため、これまでの経験を活かしながらも3次救急で必要な知識や業務手順など日々の業務の中で先輩看護師が指導に入ってくださり、様々な症例に携われるようになりました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
病棟スタッフは優しく先輩後輩問わず分からない事は丁寧に教えてくれます。中途採用でも抵抗なく受け入れてもらい嬉しかったです。看護師だけでなく医師ともコミュニケーションが取りやすいと感じています。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
国家試験や就職活動など大変だと思いますが体調第一でリフレッシュしながら頑張ってください!