所在地: | 埼玉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 大学病院(国立・公立・私立) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 832名 | 病床数: | 628床 |
|
「ここに来てよかった」と実感してもらえる看護の実践が自慢です。
「ここに来てよかった」と実感できるキャリア支援に自信があります。
【オープンホスピタル(就業体験)及び病院見学説明会を行っています】
詳細については、自治医科大学附属さいたま医療センター看護部ホームページをご覧ください。
https://www.jichi.ac.jp/s-kango/aboutus/
先輩方や同期に支えられ、看護師として日々成長できる環境です
M.Nさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
様々な診療科の緊急性の高い患者さんが多くいる中で、人工呼吸器や持続的腎代替療法の管理、患者の状態の観察や処置など多忙な業務ではありますが、自部署では、自立に向けたサポートが充実しており、安心して業務を行うことができます。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
オープンホスピタルに参加した際、忙しい業務の中でもたくさんのことを教えてくださり、私自身が「ここに来て良かった」と実感したのが1番の理由です。また、教育制度の充実が自身の看護師としてのスキルアップにつながると感じました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
コロナ禍の実習を経験し、新しい環境で不安もありましたが、看護技術の基礎から学ぶことができることや他部署の同期とも繋がりができる点が魅力であると感じました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
EICUでは様々な診療科の緊急性が高い患者さんを24時間体制で受け入れています。人工呼吸器や持続的腎代替療法、補助循環装置など、重症患者の全身管理が必要であり、忙しい業務の中ではありますが、教育体制が整っており、日々多くのことを学ぶことができます。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
実習や国試勉強、そして就職活動を並行して行うのは、大変だと思いますが、ぜひ、オープンホスピタルに参加することで雰囲気や魅力を体感し、自分に合った病院を見つけてください!
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。