第114回看護師国家試験はどうなる!?出題予想と攻略法を科目別に解説

第114回看護師国家試験はどうなる!?出題予想と攻略法を科目別に解説

最終更新日:2024/10/23

この記事では、2025年に実施される「第114回看護師国家試験」の出題予想と攻略法を紹介します。看護学科の先生が第113回の問題を科目別で分析したうえで、第114回で出題が予想される問題と勉強するときのポイントをまとめました。国試対策にぜひ活用してください。

第113回看護師国家試験はどうだった?

第113回の全体的な難易度は?

第113回の難易度は、やや上がった科目もありましたが、全体的には例年並みでした。難しいと感じた問題も、過去に出題された問題がアレンジされた程度であったため、基本的な知識を正しく習得し、出題の意図が理解できていれば解ける内容でした。

一方で、やや難易度が上がった科目では、基礎知識から応用する力が求められる問題、例年と出題の傾向が大きく変わった問題、基礎知識だけでなく細かな知識が必要な問題などが出題されました。

不適切問題は6問と過去5年で最も多く、うち5問は必修問題として妥当でなかったという理由でしたが、問題自体は適切な内容でした。そのため、今回の不適切問題の内容が今後出題される可能性はあるでしょう。

第112回と比較すると?

科目別にみると出題された内容に違いはありましたが、第112回も第113回も同じく「令和5年版看護師国家試験出題基準」に基づいて出題されているため、大きな変化はありませんでした

科目ごとの出題内容の違いについては、各科目の出題予想と攻略法の記事で解説しています。ぜひチェックしてみてください。各科目の出題予想と攻略法の記事は「【科目別】第114回の出題予想と攻略法」へ

第113回から分析する近年の出題傾向

近年出題頻度が高い問題の特徴は?

現在の社会情勢についての理解を問う問題がよく問われています。例えば、高齢社会、自然災害、ウイルス性の感染症、多職種連携、在宅医療に関する問題などは、とくに出題されやすい問題です。

今取り上げられている社会問題とそれに関する国の対策を理解しておくことが必要不可欠になるので、日常のニュースにも関心をもって学習を進めましょう。

また、ここ数年で問題が長文化しており、読解力やアセスメント能力も問われる傾向が見られます。文章から何を問われているのかを理解し、情報を取捨選択する力を身につけておくことが大切です。

第113回でとく目立った問題は?

第113回では、その年(2024年)に制度改正される法律などに関する問題が出題されていました。受験年に改正や改定が予定されている制度について、とくに注力して理解を深めておくと良いでしょう。

また第102回以降出題されていなかった問題が、第113回で久しぶりに出題されたという科目もありました。近年頻出している問題の対策はもちろん大切ですが、ここ数年出題されていなかった問題が出題される場合もあります。どの過去問から出題されても対応できるよう、可能な限り昔の過去問も問いておくことをおすすめします。

【科目別】第114回の出題予想と攻略法


以下の記事では必修問題と11科目別に、第113回で出題された問題の分析と、その内容を踏まえた第114回の出題予想と攻略法を紹介しています。さらに専門の先生方が、各科目の予想問題を3問作問し解説していますので、ぜひチャレンジしてみてください。

※こちらの記事は、「【科目別】第114回看護師国家試験はどうなる!?出題予想と攻略法」をもとにまとめた記事となります。

執筆者情報

プロフィール画像

ナース専科 就職 編集部

recruit.nurse-senka