所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 849名 | 病床数: | 716床 |
|
Let yourself ~あなただけの花を咲かせましょう~
高度急性期病院であたたかい看護とは何かを考え、看護師一人一人が患者さんに向き合い、質の高いあたたかい看護が届けられるようチームで取り組んでいます。私たちは皆さんの個性を大切に多様性のあるキャリアを支援していきたいと考えています。看護師として当院であなただけの花を一緒に咲かせてみませんか。お待ちしております!
成長できる環境が整った当院でぜひご一緒に働きませんか
Tさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
私が所属するICU(集中治療室)では、侵襲度の高い手術直後の患者さんや心筋梗塞、消化管出血等、集中治療が必要な患者さんを看護します。 使用する薬剤も多岐に渡り、治療や看護技術はもちろんのこと、人工呼吸器や持続的血液濾過透析、ECMO等医療機器への知識も求められます。緊急入院で来られる方も多いです。その際に、患者さん本人の意思や動揺しているご家族の意思決定支援、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)に寄り添った家族看護が提供できたときに、やりがいを感じます。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
自分を鍛えることができると思ったからです。 当院は国立高度専門医療研究センターの総合病院であり、年間1万件以上の救急車を受け入れています。どんな患者さんも受け入れるため、忙しい分学びも多いと思いました。 また、就職活動中に参加した合同説明会で当院を知り、先輩看護師やみなさんのあたたかい看護への考え方に惹かれ、当院への就職を決めました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
入職後3週間は集合研修があり、バイタルサイン測定や清拭等の基本的なものから点滴の混注、採血、6Rの確認や内服薬の準備等、学生の時には馴染みのないものまで一通り教えてもらえます。特にフィジカルアセスメントの研修では、専門看護師や特定行為研修を終えた看護師から教えていただいたのが印象的でした。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
入職後はメンターと教育担当がつき、定期的な面談だけでなく、普段から「最近どう?」と気にかけてくださり、相談しやすい雰囲気があります。先輩のフォロー体制もあり、勤務終わりには振り返りをしていただき、自分の看護を振り返ることができ、次に繋げることができます。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
自分の看護観と照らし合わせて、看護理念に共感できるかどうかと、自分のやりたい分野が新卒でもできるかどうかは重視した方が良いと思います。 他には、病院の得意とする疾患や強み、患者数や病棟の規模、手術実績、救急車受け入れ台数等も調べたり、ホームページ上の情報は限られるため、実際にキャリア見学会等で雰囲気を体験するのが大切だと思います。 小論文や面接対策も3年目の冬あたりから始め、4年目の春の採用試験に備えました。実習や国試勉強で多忙かと思いますが頑張ってください。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。