教育特集 先輩たちが就職先を選んだ理由で多かった「教育制度」をPick Up!自分にあった教育制度のある病院を探してみよう。


病院一覧

[神奈川県]日本鋼管病院

キャリア開発ラダーシステム
すべての看護師の人材育成は、クリニカルラダー、目標管理、現任教育の3本柱を土台にした当院の『キャリアダーシステム』に基づいて行われます。 【レベルふきのとう】  ・基本的な知識・技術・態度を習得し、正確で安全な看護実践ができる。    ↓↓ 【レベル1】担当看護師(個別性)  ・担当患者の個別性を踏まえた問題解決ができ、適切な看護実践ができる    ↓↓ 【レベル2】ベテランコーディネーター(全人的)  ・担当患者以外の患者に対しても積極的な関わりができる  ・コーディネーターの役割と責任を理解することができる  ・後輩や学生に指導的関わりをすることができる    ↓↓ 【レベル3】ベテランコーディネーター(支援)ステージ1/2  ・看護単位において円滑な業務が遂行できるように役割を取ることができる  ・あらゆる状況を判断したリーダーシップが発揮できる    ↓↓ 【レベル4】チーフナース(管理代行)  ・看護単位における看護の質の保証と向上が図れるための行動ができる  ・看護単位の円滑な運営のために、師長・主任をサポートできる  ・患者の意思決定に向けて医療チーム内の調整ができる   ★☆新人ナースひとりに対し、一人のプリセプターがついて1対1でサポート。   業務のアドバイスだけでなく、日ごろの悩みなどの良き相談相手となって、新人ナースをフォローします★☆  

所在地:神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-1

病院形態:民間(病院・企業等)

募集職種:看護師

病床数:395床

病院詳細

[福岡県]福岡大学病院

所在地:福岡県福岡市城南区七隈七丁目45番1号

病院形態:大学病院(国立・公立・私立)

募集職種:看護師

病床数:771床

[広島県]福山市民病院

福山市民病院ローズシステム
 当院では、「新人看護師教育システム:福山市民病院ローズシステム」として、教育担当者を中心に、屋根瓦式で支援し、チーム全員で新人看護師の育成をはかっています。  福山市は、「ばらのまち」として知られています。そこで、チームを育成する新人教育システムを、『ローズシステム』と命名しました。新人看護師はローズナース、知識・技術を指導する実地教育者はリーフナース(ばらの葉)、身近な存在であり、精神面や生活面でローズナースを支える卒後3年目をポストナース(支柱)と呼びます。さらに、それらを支援するサポートナース、チームリーダー・サブリーダーとチームで支援し、強力なバックアップ体制としました。このバックアップチームは、新人看護師にとって、大きな支えになっていくと同時に、チームメンバーの育成にもつながります。  福山市民病院の教育理念のもと、専門職業人として知識、理論と実践が統合できるような教育的臨床環境を提供しながら、成長発達の支援を行います。新人看護師の皆さんが、1年後には「こんなに成長した」という実感と達成感をもとに、2年目に向けて準備ができるようになればと思っています。  先輩看護師共に成長できる「共育」体制を整え、皆さんをお待ちしています。1つ1つの成長の中で自己を磨きながら、笑顔あふれる素敵な看護師を目指しましょう。

所在地:広島県福山市蔵王町五丁目23番1号

病院形態:公立病院(都道府県市町村組合)

募集職種:看護師、助産師

病床数:506床

病院詳細

[千葉県]東京湾岸リハビリテーション病院

教育担当者より
私たちの病院は、常に高いゴールを目指して挑戦する看護師を求めています。 リハビリ看護は他職種と共働で行うチーム医療です。基本となるのは知識、看護技術、豊かな感性、そして創造性です。そのために、皆が教育・研修・看護教育に積極的に参加し、看護能力を高めるため日々努力しています。 リハビリナースとして「看護師になってよかった」と実感できるのは、自分の能力が患者さんのお役に立った時です。私たちは安全と信頼を何よりも大切に考え、常に高いゴールを目指して挑戦を続けています。 <教育方針> 当院の理念及び看護部の理念・基本方針に基づいて、患者様中心の質の高い看護を提供し、患者様・ご家族と共に創り出す医療を提供できる看護師を育成する。 <教育目標管理> ◇専門職として、必要な知識・技術・態度の向上に努め、個々の患者にあった良質なリハビリテーション看護を提供できる能力を養う ◇患者・家族・多職種との関わりから、看護師としての質を高め、一人ひとりが自己の成長を実感することができる ◇組織の一員として、与えられた役割と責任を持って果たすことができる ◇やりがいを見出し、それぞれの目標に向かい、その人らしくいきいきと働ける

所在地:千葉県習志野市谷津4-1-1

病院形態:民間(病院・企業等)

募集職種:看護師、保健師

病床数:160床

病院詳細

[千葉県]成田富里徳洲会病院

新人教育プログラム ー1年後の実践力に差をつける!ー
新人看護師研修は日本看護協会の新人看護師研修ガイドラインに基づくプログラムにより行っています。 入職当初には、養成校や実習では実際に行うことのできない侵襲的な技術を中心に、集合研修で確認します。 実際の現場では、専任の指導者が1人1人丁寧に指導します。大人数の新人看護師が入職する大病院とは異なり、それぞれ個別性を尊重して育てます。 ※以下は2024年度新人看護師年間プログラム 4月:ローテーション研修、任用時研修 5月:ミキシング・輸血療法・採血研修  6月:静脈路確保研修  7月:チームメンバーの役割、接遇研修 8月:フィジカルアセスメント(循環器) 9月:フィジカルアセスメント(呼吸器) 10月:リフレッシュ研修 11月:PICC 腹水・胸水穿刺 12月:急変時対応 1月:挿管介助 2月:年間フォローアップ 3月:ナラティブ発表会 *ローテーション研修…配属部署以外の病棟で先輩とのコミュニケーションや他部署との関わりを学びます。 *静脈路確保研修…新人看護師でペアになり、実際に穿刺しながらルート確保を学びます。早い段階で行うことで知識と実践力が身に付きます。 *リフレッシュ研修…1年生を先輩がおもてなし。昨年度はBBQ!災害時を想定した炊飯訓練も同時に行いました。過去には県内某テーマパークへ♪ *ナラティブ発表会…1年間の集大成を発表。翌月にはいよいよ先輩看護師となります! 他部署の協力も得て研修を行いますので、院内全体でフォローしていきます。 3か月ごとのフォローアップの他に、毎月新人看護師へのフォローを実施。 先輩とともに行動し指導を受けながら看護を実践していくことで1年後の実践力に差がつきます。

所在地:千葉県千葉県富里市日吉台1-1-1

病院形態:民間(病院・企業等)

募集職種:看護師

病床数:407床

病院詳細

[広島県]地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立広島市民病院

新人教育支援体制
 教育担当副看護部長1名、新人教育担当看護師長1名、教育担当主任看護師1名によりキャリア支援室を運営し、看護部継続教育の企画・運営・評価を実施しています。そのうち、新人教育担当師長が新人研修責任者の任に当たり、新人看護師研修に対して責任を持っています。また、各部署の師長と教育担当看護師やフレッシュパートナー看護師と連携し新人看護師の業務進捗状況、新人看護師研修を把握しています。各部署の教育担当やフレッシュパートナーに対して、新人看護師の教育に対して理解を深め部署全体で育成してもらううための研修を開催しています。 そのため、新人看護師の1年間は、集合研修で看護基礎教育や社会人としての基礎知識を学ぶ事や自部署で習得した看護実践能力を発展させ、看護専門職としてのキャリア形成の基礎を築く上で、重要な期間であると考えています。新人看護師は不安を感じながらも研修や先輩看護師、キャリア支援室の支援で看護師とし成長しています。 自部署では、PNS(パートナーシップ)体制で指導をもらい、常に先輩看護師と二人で行動することで、先輩看護師の技術・知識を直に学ぶことができます。 その他、新人看護師の支援には、グループメンバーも日々の業務の中で指導・助言を行い、パートナーシップマインドのもと職場全体で新人の成長を支援し、新人看護師として職場適応が順調に進むようにしています。

所在地:広島県広島市中区基町7番33号

病院形態:公立病院(都道府県市町村組合)

募集職種:看護師

病床数:743床