教育特集 先輩たちが就職先を選んだ理由で多かった「教育制度」をPick Up!自分にあった教育制度のある病院を探してみよう。


病院一覧

[千葉県]津田沼中央総合病院

自己啓発の場となるように
2010年度から新人看護職卒後臨床研修制度を導入し、確かな技術の習得、職場環境への順応がスムーズにできるようサポートしています。 4月に入職した新人看護師さんたちは、まずは新人看護師だけの基礎研修にとりくみます。 病院の概要、看護部門の概要、医療機器の取扱い方、防災知識、職員としての心構えなどをしっかり学んでもらいます。 日常業務の基礎知識と技術を身につけると同時に、患者さまとの関わりから病態の理解や患者さまの痛みや思いを共有できる気持ちを育みます。 終了後は、全病棟・オペ室・外来・救急室・透析センターなどの全部署をローテーション研修し、経験してもらってから、 自分らしい看護ができる部署、看護についてアンケートを取ります。 固定配属となったら、その部署でプリセプターの先輩と一緒に個々のスピードにあわせて段階的に研修を進めていきます。 毎月新人看護師だけでの集合研修も行うので、配属後のフォローもかかしません。 いざ、実践を行うといった場合にも、先輩看護師が側にいてくれますし、またすぐにフォローしてもらえます。 頼れる・身近な存在の先輩プリセプター、部署全体で新人さんをバックアップしていきます。 3年目までは卒後研修として、教育委員会が中心となって、新人教育、キャリアアッププログラムを作成しています。

所在地:千葉県習志野市谷津1-9-17

病院形態:民間(病院・企業等)

募集職種:看護師

病床数:314床

病院詳細

[広島県]JA広島厚生連 広島総合病院

新人研修
新人看護師研修で同期との交流をふかめます♡ チームに分かれてクッキング対決もあります!

所在地:広島県廿日市市地御前1-3-3

病院形態:公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)

募集職種:看護師、保健師、助産師

病床数:531床

[広島県]地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立広島市民病院

新人教育支援体制
 教育担当副看護部長1名、新人教育担当看護師長1名、教育担当主任看護師1名によりキャリア支援室を運営し、看護部継続教育の企画・運営・評価を実施しています。そのうち、新人教育担当師長が新人研修責任者の任に当たり、新人看護師研修に対して責任を持っています。また、各部署の師長と教育担当看護師やフレッシュパートナー看護師と連携し新人看護師の業務進捗状況、新人看護師研修を把握しています。各部署の教育担当やフレッシュパートナーに対して、新人看護師の教育に対して理解を深め部署全体で育成してもらううための研修を開催しています。 そのため、新人看護師の1年間は、集合研修で看護基礎教育や社会人としての基礎知識を学ぶ事や自部署で習得した看護実践能力を発展させ、看護専門職としてのキャリア形成の基礎を築く上で、重要な期間であると考えています。新人看護師は不安を感じながらも研修や先輩看護師、キャリア支援室の支援で看護師とし成長しています。 自部署では、PNS(パートナーシップ)体制で指導をもらい、常に先輩看護師と二人で行動することで、先輩看護師の技術・知識を直に学ぶことができます。 その他、新人看護師の支援には、グループメンバーも日々の業務の中で指導・助言を行い、パートナーシップマインドのもと職場全体で新人の成長を支援し、新人看護師として職場適応が順調に進むようにしています。

所在地:広島県広島市中区基町7番33号

病院形態:公立病院(都道府県市町村組合)

募集職種:看護師

病床数:743床

[広島県]社会医療法人社団 沼南会 沼隈病院

所在地:広島県福山市沼隈町中山南469-3

病院形態:民間(病院・企業等)

募集職種:看護師

病床数:118床

病院詳細

[埼玉県]IMSグループ 医療法人財団明理会 埼玉セントラル病院

病院詳細

[新潟県]新潟市民病院

所在地:新潟県新潟県新潟市中央区鐘木463−7

病院形態:公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)

募集職種:看護師、助産師

病床数:676床

病院詳細

[福岡県]地方独立行政法人福岡市立病院機構 福岡市立こども病院

[広島県]脳神経センター大田記念病院

社会人としての第一歩、一年目の歩み方、基礎的ビジネスマナーなど、個人に合わせた教育を心がけています
あせらない、急がせない、その人らしく育てることを目標にしています。 卒後1年目は基礎をしっかり学び、自信を付けるためのカリキュラムを設定、プリセプター制度とコーチ制度を導入しています。 集合研修も踏まえ、プリセプターシップとパートナーシップを取り入れ新人指導は1年間継続して行います。 【入職前】 ◎内定者オリエンテーション  ・制服サイズ合わせ、必要書類の説明、寮の説明など  ・適性検査のフィードバック   (分析された結果を自分で確認できます。)  ・内定者同士の懇親会   (入職前から同期仲間ができる!) 【入職後】 ◎4/1入職オリエンテーション  ・病院の仕組み  ・各課長より部署の説明  ・新入職員歓迎会 ◎新人スタートアップ研修(2~3週間 他職種合同)  ・ビジネスマナー  ・サービスマナー   などサービス提供者として基礎となる部分を学び、社会人としての基盤を構築します。   ※全職種の新人が合同で受講します。   ※プロの外部講師を招いています。 ◎各部署ローテーション研修  ・全病棟を各1週間程度、研修を兼ねて体験して頂きます。   その後、配属希望を提出し配属先が決定します。 ◎プリセプターによる研修  (パートナーシップのペアの看護師からも日々の業務を習得します。) ◎新人フォローアップ研修  ・8月、12月、3月と定期的に全職種の集合研修  ・スタートアップと同じ講師が継続して研修を実施  ・1年間かけて社会人としての基盤を構築します。

所在地:広島県福山市沖野上町3-6-28

病院形態:民間(病院・企業等)

募集職種:看護師

病床数:199床

病院詳細

[愛知県]名古屋市立大学医学部附属東部医療センター

病院詳細