就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

福島生協病院

所在地: 広島県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 134名 病床数: 165床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

当病院は『地域の方がいつでも安心してかかれる病院』として住み慣れた場所で安心して生活できるよう
急性期はもちろん回復期から健康維持のための活動などトータルにサポートしています。
地域医療に興味のある方のエントリーお待ちしています!

2025年度新人看護師採用募集継続中です。

インスタグラム
https://www.instagram.com/fukushimaseikyou/

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/12/17更新)

直近開催の見学会・説明会 2025/1/18 病院見学・説明会
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

福島生協病院の先輩看護師情報

N.Tさんの画像

ここに来て良かったと言ってもらえるように成長をサポートします!

N.Tさん

出身校
広島市医師会看護専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2011年
診療科目
その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

手術室に4年勤務しています。手術がある日は直接介助や外回り業務など行い、手術がない日は病棟支援を行っています。手術室でも病棟でも上手くいかない時はたくさんありましたが、師長をはじめ、教育担当者やプリセプターにアドバイスや精神的なフォローをしてもらったおかげで、これまで看護師を辞めずに続けてこれました。現在は新人教育担当者として毎月の研修等で新人看護師の指導に関わらせてもらっています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

学生時代より奨学金を受けており、看護補助者として働きながら専門学校に通いました。職種の隔たりなくコミュニケーションを取ってもらい、アットホームな環境で免許取得後も、そのまま居心地が良く継続して働けています。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

私が入職した時はローテーション研修がなく、技術集中研修と毎月の研修を受けました。担当の先輩看護師が1対1で指導してくれたため手厚い指導だなという印象が残っています。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

一般病棟・回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟をはじめ、在宅診療や訪問看護ステーション・訪問歯科診療なども行っており、退院後まで組織内でケアやサポートできることが強みと感じています。どの科も温かみのある看護を提供できていると思います。男性看護師もそれぞれの部署に複数名配置されていますが、育休を取得される方もおり働きやすい環境です。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

退院後の生活を見据え、患者さん一人一人の要望に寄り添った看護を展開できる病院です。興味があれば特徴や雰囲気などを病院見学で感じてみて下さい。一緒に働けることを楽しみにしています。

前残業はどれくらいありますか?残業を減らすための取り組みがあれば教えてください。

前残業は基本的にはありません。だいたい8時過ぎくらいから出勤し始め、8時30分から朝礼をする流れです。手術当日に使用する器械が朝届くとしても8時半から受け取るようにしています。 残業は手術の入り方によって違いますが、基本拘束者が居るため拘束以外のスタッフは定時で終わるか、終わらなくても30分程度ではないかと思います。"

有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。

比較的取りやすいと思います。勤務表が出た後でも子供の行事などで急な変更を依頼してもスムーズに対応してもらえています。長期休暇としてリフレッシュ休暇が5日間取れますし、休みを取れていなかったら師長が気にかけて声をかけてくれます。

キャリアアップを目指す人向けの支援制度があれば教えてください。

認定看護師や専門看護師になるには最低でも5年は経験を積む必要性があり、目標とする看護師像や自身のキャリア設計に応じて、部署を希望し異動や自己研鑽をすることになるかと思います。看護部や院内でキャリアアップが認められれば、研修費の負担や奨学金制度などが活用できます。

配属先の希望は通りやすいですか?部署異動はありますか?

部署異動は年に1~2回定期的にあります。個人差はありますが、3年~5年の経験を経て異動することが多く自分は3部署を経験しています。

給与福利厚生でおすすめのポイントはありますか?

年間休日が122日に増加しました。リフレッシュ休暇や結婚休暇も取得できます。独身寮はワンルームですがオートロックで30歳まで利用できます。ここ5年で、男性の育休取得も進み看護部だけでなく病院全体でも取得できるよう取り組んでいます。


この病院を見た人におすすめ!広島県の病院