所在地: | 埼玉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 保健師 助産師 | ||
看護師数: | 286名 | 病床数: | 377床 |
|
就職説明会 申込受付中!!
多彩なフィールドで急性期~在宅まで、あなたのやりたい看護を叶えませんか?
法人内には1年目から訪問看護ステーションでの教育も整っています!!
#急性期 #慢性期 #訪看 #回リハ #緩和ケア #法人内に保健師80名在席 #病院保健師って? #ヘルスプロモーション推進病院!!
最新イベント情報(2025/01/09更新)
【埼玉協同協同病院】M.Kさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
手術室看護師として外回り業務・器械だし業務をしています。また、術前・術後訪問を行い、周術期の患者さんが安心して手術が受けられるよう周術期看護を行っています。手術室看護師は患者さんと接する機会が短いですが、「目が覚めた時、手を握っていてくれて安心できた」などと患者さんから感謝の言葉をいただいたことが印象に残っています。また、様々な術式がある中で、手術の流れを理解し、先読みして行動ができたときにやりがいを感じます。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
自宅から近く、小さい頃から親しみのあった病院でした。川口市の医療に貢献したいという思いも強くあり、母や祖母から、埼玉協同病院で就職してほしいと言われていたこともきっかけの1つです。学生時代に、職業体験へ参加した際、看護師同士の雰囲気が良く、新人看護師を大事に育成しているところや、研修制度も充実していることから入職を決めました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
看護技術の演習だけでなく、リフレッシュ研修で同期と仲を深めたことが印象に残っています。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
手術室では1~3年目の看護師に4年目以上の先輩看護師が一人一人についてくださり、手術室看護を学びます。そのため、いつでも質問しやすい環境であることが魅力的だと感じています。手術室看護科でも、採血や末梢ルートの挿入といった看護技術も学べます。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
就職活動をする際に、私が重視したことは、職場の雰囲気です。埼玉協同病院では、忙しくても先輩方が丁寧に教えてくださるところが嬉しく、できる技術が増えていくたびに、やりがいを感じます。自分に合った環境で、やりたい看護が無理なくでき、ワークライフバランスが整っている病院を、ぜひインターンシップなどで見つけてください。