所在地: | 新潟県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 2697名 | 病床数: | 3560床 |
|
新潟県全域の病院ネットワークで地域の皆様に高度な医療と安心をお届けします
患者さんやご家族に優しく寄り添う看護を目指して
糸魚川綜合病院 M・Cさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
主に術前・術後の管理と術後の回復に向けての援助を行っています。毎日、少しでも回復していく患者さんの姿を見て、自分のことのように嬉しさを感じています。また、患者さんが退院する時やできることが増えたとき、「あなたのおかげです。ありがとうございました。」と、感謝の言葉が聞かれたときや笑顔を見れたときに看護のやりがいを実感しています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
私は、糸魚川で生まれ育ちました。糸魚川は、海と山に囲まれた大自然にあふれた町です。空気は澄み、優しい人たちが多く、そんな糸魚川が大好きです。糸魚川に戻り、大好きな地元に恩返しがしたいと思い糸魚川総合病院に入職することを決めました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
実際に病棟で看護実践をする前に、新人の集合研修が組み込まれています。看護技術、看護記録、医療安全など様々な研修を受講しました。臨床の場で実践する前に受講できたことでイメージすることができ、不安が軽減しました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
糸魚川総合病院は1人の新人に対して1人のプリセプターがいます。プリセプターは私と年齢が近く、親身になって話を聞いてくれます。先輩たちの指導は細かく丁寧で、とても働きやすい環境です。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
少しでも気になる病院があれば、その病院の魅力や雰囲気を知るために就業体験に参加することをお勧めします。近い未来、自分が看護師として働いている姿を思い浮かべながら、就職活動に取り組んでください。応援しています。
夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。
4月末から先輩とともに開始しました。日勤との業務に大きな差はありませんが、看護師の人数が減るため、担当する患者さんの人数が増え責任も大きくなります。初めての夜勤は緊張して、仮眠できずに出勤しました。日勤と夜勤の生活リズムをつかむことがまだまだ難しいですが、先輩にアドバイスを受けながら頑張っています。
今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。
複数の患者さんを担当する中で、優先順位を考えて落ち着いて対応できるようになることが目標です。今は、やらなくてはならないことを覚えることに必死ですが、患者さんとご家族に寄り添い必要とされている看護は何か、優先順位を考えながら提供できる看護師を目指しています。
学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残ったことについて教えてください。
就業体験に参加し、パンフレットを見ただけでは分からない病院の雰囲気や魅力、特徴を知ることができました。中でも、病棟の見学では生き生きと明るく仕事をしている看護師が多いんだなと感じました。学生の私にも、積極的に声をかけてくれ病棟の雰囲気を知ることができてとても良かったです。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。