所在地: | 京都府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 575名 | 病床数: | 600床 |
|
当院では、一人一人の看護師が「なりたい自分」を目指して輝けるよう、様々な教育研修プログラムを準備し、あなたをお待ちしています。
●病院説明会●
平日に随時開催いたします。対面形式・WEB形式での両方の調整が可能です。曜日・時間は希望に応じて調整いたします。
最新イベント情報(2024/10/28更新)
患者さんの大きな決断に寄り添う責任感とやりがい
R.Iさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
私は手術室看護師として、今年の4月から働いています。最初は手術の介助の方法も全く分かりませんでしたが、挿管介助や、器械出しの技術等、ひとつひとつの技術を丁寧に教えて頂き、スムーズな手術進行を少しずつ意識できるようになりました。患者さんにとって手術をする、ということは大きな決断です。ひとつひとつの自分の成長が、患者さんへの看護提供に反映できている事が何より嬉しく、患者さんの大きな決断に寄り添えることにやりがいを感じています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
新人研修が充実していることです。私の看護学生時代の実習は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、学内や、オンライン、事例検討がほとんどでした。患者さんと関わる機会や、看護技術を実際に見て学ぶ機会が少なく、病院で働くことに不安を感じていましたが、新人教育制度が充実していることによって不安な看護技術面も補っていけるのではないかと思い、入職を志望しました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
リフレッシュ研修です。同期数人のグループで、京都市内を散策する研修です。研修中には同期同士で日頃の業務や、日々の悩み等気持ちを共有し合い、一緒に頑張る仲間の大切さを強く感じることが出来る良い機会でした。仲の良い同期が増えると、仕事のモチベーションにも繋がることを実感しました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
手術室では、先輩から手厚い指導が受けられ、常に質問しやすい環境があります。分からない事や不安なことを先輩に聞きやすい環境があることは、新人看護師にとって心強い環境だと感じています。集合研修では他の病棟の同期と学び合える環境があり、手術室だけでなく、幅広く看護ケアを学び、実践に繋げられる環境があることが魅力に感じています。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
京都医療センターには、入職してからも常に学び成長し続けられる環境が整っています。学生時代の学びを活かしながら、看護師として看護技術を磨く環境が当院にはあります。自分自身が思い描く看護師像を目指すために、是非当院で一緒に働きませんか。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。