所在地: | 京都府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 575名 | 病床数: | 600床 |
|
当院では、一人一人の看護師が「なりたい自分」を目指して輝けるよう、様々な教育研修プログラムを準備し、あなたをお待ちしています。
●病院説明会●
平日に随時開催いたします。対面形式・WEB形式での両方の調整が可能です。曜日・時間は希望に応じて調整いたします。
最新イベント情報(2024/10/28更新)
緊張感のある病棟ですが患者さんの回復する姿をやりがいに働いています
T.Kさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
重症患者を受け持ち、全身状態の観察や患者の回復に向けた援助を行っています。重症により身体的苦痛や精神的苦痛が大きいため、少しでもその苦痛を軽減できるように日々の看護に取り組んでいます。幅広い知識が求められますが、患者さんの回復していく姿をみられることがとても嬉しいです。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
三次救急のため急性疾患についてより多くの学びを得られると思い入職しました。国立病院機構グループ内でキャリアを引き継いで病院を選ぶことができるのもいいところだと思います。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
日々の看護に必要な基本的な知識や技術についてや、日々働いていて感じる倫理的な問題についてなど、段階を経て研修のプログラムが組まれていて多くのことを学ぶことができました。普段関わらない同期とも話す機会になるので悩みを共有できる場でもありました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
緊急入院があったり重症患者が入院している病棟なので常に緊張感があります。そのなかでもスタッフの間でコミュニケーションをとり、病棟全体でチームワークを図って業務に取り組んでおり、活気が溢れる病棟だと思います。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
入職したてのころはなにもかもわからず、覚えることがたくさんで本当に大変でした。そんな中で働くかっこいい先輩や心強い同期のおかげで今は楽しく働くことができています!辛いことや大変なことがたくさんあると思いますが、周りに助けを求めながら自分のペースで頑張ってください。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。