所在地: | 京都府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 575名 | 病床数: | 600床 |
|
当院では、一人一人の看護師が「なりたい自分」を目指して輝けるよう、様々な教育研修プログラムを準備し、あなたをお待ちしています。
●病院説明会●
平日に随時開催いたします。対面形式・WEB形式での両方の調整が可能です。曜日・時間は希望に応じて調整いたします。
最新イベント情報(2024/10/28更新)
毎日楽しみながら看護実践しています
A・Mさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
呼吸器内科では化学療法や放射線治療を受けられる患者さん、呼吸器外科では術前や術後の患者さんを受け持ちます。患者さんに応じて何が一番必要な看護援助なのか考えて日々看護を行っています。夜中に疼痛を訴えられた患者さんのそばに付き添い、「痛みがなくなった」と言われたことがありました。普段から患者さんとコミュニケーションをとり患者さんと信頼関係を築いていたことが、患者さんの苦痛緩和につながったと感じています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
がん看護に興味があり当院は地域がん診療拠点病院であり緩和ケア病棟もあることから、がんの患者さんの様々の段階に合わせた看護ができると考え希望しました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
他の病棟で働く同期と意見交換することで自分にはない視点があり勉強になり、良い刺激をもらっています。技術だけでなく、一人では学ぶことができない倫理や看護観などを話し合いながら深めることができています
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
医師や薬剤師などの先生方から実務に直結した勉強会を開いてもらうことがあり、勉強する機会もたくさんあります。病棟の雰囲気は穏やかで、先輩方にいつでも相談でき、フォロー体制も充実しています。1年目の同期も多いので、お互い支え合いながら、知識や技術を高め合っています。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
毎日忙しいですがその中でも患者さんと関わる時間を大切にしています。楽しいことだけではありませんが看護師としてやりがいを感じる瞬間がたくさんあります。是非京都医療センターで一緒に働きましょう!
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。