所在地: | 京都府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 1453名 | 病床数: | 1584床 |
|
\2026年卒採用試験は毎月実施!病院見学・インターンシップ毎日実施!オンライン説明会毎月実施!/
武田病院グループは、京都府下で救急医療・地域医療支援病院を核に約70の事業所を運営し、地域における保健・医療・福祉のトータルヘルスケアサービスを展開しています。
京都府最大規模のフィールド・大企業並みのスケール感の中で、あなたの「なりたい、やりたい」看護を見つけて夢を叶えませんか。
最新イベント情報(2025/03/31更新)
患者さんに1日1笑顔をモットーに!!
S.M(康生会武田病院)さん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
現在は退院に向けてリハビリをしている患者さんへの生活援助や、退院がなかなか決まらない患者さんの退院支援等を行っています。 患者さんやご家族に退院後の生活について話を聴き、一緒に退院に向けて準備を進めていく事で、患者さんとの信頼関係ができて、何でも相談してもらえるようになり、やりがいを感じています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
急性期看護を学びたかったからです。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
定期的に同期が集まり技術や疾患等の研修を受けました。研修を通して同期と顔を合わせることで、心強く感じていました。 また、病棟でも先輩から日々優しく丁寧に指導していただき、自分の成長を一緒に喜びあって下さりうれしかったです。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
地域包括ケア病棟は、和気あいあいと笑いが飛び交う病棟で、毎日楽しく働いています。先輩もフレンドリーな方が多く、何でも相談しやすい環境です。 患者様ともたくさんお話しできて笑顔あふれる病棟です。忙しい日もありますが、スタッフみんなで協力し合っています。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
様々な病院があり選ぶのが大変かとは思いますが、武田病院はグループ内にたくさんの病院、施設があるため、グループ間での異動も可能であり、自分に合う病院・施設があるとおもいます! お会いできるのを楽しみにしています。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。