所在地: | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 300名 | 病床数: | 315床 |
|
私たちはチームワークを大切に、思いやりをもって人のために尽くす
「人にやさしい看護」を実践することで、より質の高い看護の提供を目指します。
最新イベント情報(2025/03/19更新)
働くスタッフにも優しい環境です
Y.M(副主任)さん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
看護部で教育担当として働かせていただいています。新人看護師の皆さんが緊張して入職式を迎える姿を見ながら、私も一緒に緊張した事を思い出します。 そこから、さまざまな研修を受け、成長する姿を近くで見られることが嬉しく私自身も頑張ろう!いう気持ちになります。 また、看護部スタッフも、毎日笑顔で仕事をしており温かい環境です。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
私は人のために看護をしたいと思い、当院の『和と親切』・『人に優しい』という言葉に魅力を感じ働きたいと思いました。 また、当時、当院で働いていた先輩からも『おいで一緒に働こう、楽しいよ』との言葉もあり決め手となりました。 入職後に先輩と会った時もニコニコ仕事していた姿が印象に残っています。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
研修では講義もありますが、デモンストレーションや動画を活用した研修もあります。 その他に、模擬血管や皮膚、人形を使用して採血や血管内静脈注射の練習ができます。これらを活用して何度も頑張って練習することが出来ます。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
済生会茨木病院は、スタッフにもやさしい環境です。 やさしさの中には、相手のための指導や、患者さんのために安全な技術を身につけることなど、相手のためのやさしが日々詰まっている病院です。 そして、私が働く看護部は、各部署のスタッフが相談に来られたり、研修などの打ち合わせを一緒にしたり、いつでも声を掛けやすい雰囲気です。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
就職活動はとても大変で焦りや将来の不安が付き物ですが、私は地元から当院に就職したのですが良かったと思っています。 気づけば10数年以上働いていますが、辞めずに続けてこられたのは周りの人たちの支えがあったからです。
今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。
新人看護師の育成として、みなさんが成長できるように実地指導者や教育担当の方の支えになりたいです。
給与福利厚生でおすすめのポイントはありますか?
子育て真っ只中ですが、当院には保育園もあり実際に利用させていただいています。 場所も近いので、すぐに駆けつけることができ安心して仕事をしています。 保育園のスタッフも毎回一日の出来事を話してくださるので安心して預けられています。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。