就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

北海道社会事業協会 岩内協会病院

所在地: 北海道
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 56名 病床数: 172床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

地域から信頼される看護を目指します

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/11/22更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

北海道社会事業協会 岩内協会病院の先輩看護師情報

小林 日菜さんの画像

地元に戻り、少しでも地域医療に貢献できるように日々業務に励み、経験を積んでいます。

小林 日菜さん

出身校
小樽市立高等看護学院
役職・資格
看護師
卒業年
2024年
診療科目
内科/外科/消化器科/整形外科・形成外科/腎臓・泌尿器科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

4~7月まではフリー業務として、オムツ交換や経鼻栄養、尿道カテーテル交換、NGチューブ挿入などの処置、検査出しをしていました。8月以降から現在は、主に部屋持ちをしています。NGチューブ挿入や尿道カテーテル挿入など患者に苦痛のある処置であり、1つ1つの手技を躊躇してしまい自立まで時間がかかりました。ですが、サポートNsからチェックリストをもとに1つ1つ自信をもってできるまでアドバイスなどをもらいながら取り組み、今では1人で自信を持ち行えています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

地元が岩内町の隣であり、ふれあい看護体験や職業体験などで何度か岩内協会病院にお世話になっています。看護学校に入学した当初から地元に戻り仕事をしたいと思っており、学校で実習や授業で地域看護を学んでいく中でその気持ちが変わらなかったため、奨学金制度を用いて岩内協会病院に入職を決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

BLS研修、急変時シミュレーション研修が印象に残っています。実際の現場を想定しながら心臓マッサージや医師への報告、報告の仕方など一連の流れを行い、実践に必要な知識や行動をより深めることができました。その他にも人工呼吸器の使い方など実践的な研修も多くあります。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

入職当初から5階の療養型病棟で勤務しています。日々介助や処置、検査出しなど忙しい日々を送っていますが、その都度困っていることや悩んでいることはないか先輩方が気にかけ、相談に乗ってくれます。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

 国家試験の勉強や実習などで忙しい毎日を送っているとは思いますが、今学んでいる1つ1つの知識、技術は必ず臨床で役立つので前向きに頑張ってください!あと適度なリフレッシュも忘れずに!

有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。

必ずと言っていいほど、休み希望は通ります。私も8月に連休を取り3泊4日で福岡旅行に行ってきました。

夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。

4月から月1回で体験夜勤がありました。先輩看護師にシャドーイングとしてつかせていただき、夜勤の業務内容を1から覚えていきました。私は10月から夜勤自立となり、看護師2名、看護補助者1名での夜勤がスタートしています。患者の急変や不穏患者の対応などまだまだ不安なことも多いですが、報連相を徹底し夜勤頑張っています。

今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。

まずは2年目に向けて、サポートがないとできない技術を自立としていくこと、患者の状態変化時などに一連の流れを臨機応変に行動できるようになりたいです。患者はもちろん、先輩看護師からも少しでも頼られるようにもっと知識や技術を身に付けていけるように、日々勉強頑張ります。


この病院を見た人におすすめ!北海道の病院