就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

東京女子医科大学病院

所在地: 東京都
病院形態: 大学病院(国立・公立・私立)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 974名 病床数: 1139床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

専門性の高い先端医療が貴重な経験と学びにつながります。
全国から重症・難治疾患の患者さんを受け入れ、専門性の高い先端医療を提供しています。診療科を超えた大規模なチーム医療をはじめ、ここでしかできない経験と学びを求め、医師・コメディカルも全国から集まっています。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/11/07更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

東京女子医科大学病院の先輩看護師情報

我妻 杏南さんの画像

アットホームな環境の中で最先端医療を学びませんか

我妻 杏南さん

出身校
宮城県白石高等学校
役職・資格
看護師
卒業年
2021年
診療科目
救急科(ICU含む)

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

患者さんにとってしてほしいことと、医療者の意見と違うことがあります。 例えば「お水飲みたい」と訴えがあった時に、頭ごなしに否定するのではなく口腔内を湿らせることはできるとか、多職種に連携を取る等、意見をすり合わせて患者さんの生活の中に看護を組み込むということを新人時に教えていただいて、それは凄く大事だと思っていて今も大事にしています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

病院見学に何度か参加をして、雰囲気や急性期医療で忙しい中でも患者さんに寄り添う姿を見た時にここに入りたいと思いました。 また女子医大は循環器が強い病院で有名なので、それも決めた理由の一つです。 ただ、当初循環器は一番苦手な領域ではありました。しかし、教科書で勉強するより臨床現場で経験を積むことで知識も深まっていきました。 また就職活動の時、採用担当者が話しやすく、質問もしやすく、丁寧に答えて貰って嬉しかったことが決め手でもあります。 入職後も覚えてくれているのが何より嬉しかったです。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

研修は豊富にありますが、中でも3年目の基礎研修でプライマリーを担当した患者さんとの関わりについて、同僚や先輩からメッセージを貰う機会がありました。 自分の看護について、自分でも気が付けなかった良いところを、様々な視点で見ていてくれているということを知る機会になりました。 今までの看護を整理することができ、自分の看護観が固まった瞬間でした。 立ち止まって考えられるので、研修っていい機会だなと改めて思いました。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

CCUは循環器内科の集中治療部門ですが、最先端の高度な治療を行っていることが特徴です。 例えば、心機能が低下している患者さんや何万人に一人という難治疾患の方も受け入れます。 そうした中で患者さんが治療に向き合い、良くなる過程を一緒に喜べるところがやりがいでもあり、CCUならではだと思います。 また医師の管理をはじめ、多職種の専門的な知識を意見交換しているので、チーム医療をしていることを実感しますし、まさに繊細な医療を行っているなと感じます。 アットホームな雰囲気でもあるので、そこが魅力です。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

就職活動と聞くと構えてしまうところはあると思いますが、自分の感覚として「やってみたい」という小さな感覚を大事にするとよいと良いと思います。 興味があることを見つけて深めていくと希望の病院がきっと見つかるので、気負わず頑張ってください。

入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。

学生時代はコミュニケーションが取れる方と対応することが多かったので、挿管されていて、意識のない患者さんが多い集中治療の現場で患者さんとコミュニケーションをとることに少し戸惑いました。 しかし、人として関わる時の声かけや、忘れてはいけないこと(倫理観や尊厳)は沢山あるので、刺激として声をかけることは大切にしています。 こうした患者さんの挿管チューブが抜けてお話ができるようになった時「あなたの優しい声覚えているよ。」と患者さんに言われた時は嬉しかったです。

貴院の強みやPRポイントについて教えてください。

心臓移植ができる施設が少なく、また循環器で重症な患者さんを受け入れるので、CCUもそうですが勉強になることが沢山あります。 特に体外循環を使用する環境のため、臨床工学技士や慢性心不全看護認定看護師が勉強会も適宜開催しています。 認定看護師も優しい雰囲気で相談しやすいですし、学ぶ環境が整っているのが強みです。

看護師寮について、家賃や間取りなどの具体的な補助内容と実際に住んでみた感想を教えてください。

住み心地はよいです。後輩も一緒のマンションなので、夜勤明けは一緒に帰ることも多いです。 病院を出た後に話しながら帰ると、後輩はそれが発散にもなるようで、癒しの時間になるようです。それを聞くと私も嬉しいです。

前残業はどれくらいありますか?残業を減らすための取り組みがあれば教えてください。

残業の取り組みをしていて、職場全員で「何時までは帰ろう」と決めて帰るのであまり残業はないです。 1年生の時は就業前の情報収集で少し早く来たことはありますが、今は始業の30分前に来ています。

今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。

今はせん妄リンクの委員会に入っていますが、心理的な介入に興味があるので勉強をしたいと思っています。 まだ勉強はしていないのですが、病棟に一人いたら相談しやすいと思うので、そうなれたらいいなと思います。 もう一つは、急に病気になって治療を受入れられない患者さんの精神看護もできるようになりたいです。 専門看護師の支援もありますが、その瞬間が夜勤の時にもあるので、タイムリーに身近にいる存在として介入できたらいいなと思います。

東京女子医科大学病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!東京都の病院