所在地: | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 准看護師 | ||
看護師数: | 848人 | 病床数: | 2193床 |
|
キャリアアップ、趣味、恋愛、出産、育児どれもいちばん!
★☆★☆自分らしく未来を選んで進もう☆★☆★
最新イベント情報(2023/08/22更新)
錦秀会グループは、1957年に阪和病院を開院してから60年余りの永い歴史を持つグループです。そのグループの中の医療法人 錦秀会は「やさしく゛生命(いのち)”をまもる」の理念の下、大阪市住吉区・堺市を中心に複数の病院や施設を展開し、医療療養型病院、ケアミックス型病院、高齢者施設、在宅施設などあらゆるタイプの病院や施設運営をしております。また看護部では、看護の質の向上を目的とした「クリニカルラダー制度」、新人教育を「実地指導者制度」で行う等、大規模だからこそできる新人教育が魅力です。 「阪和第二住吉病院」・・・200床の医療療養型病院 当院は急性期の治療を終えても引き続き医療提供の必要度が高く、病院での継続的療養が必要な患者様を対象に入院していただく病院です。特に看護部院内教育では「ほめるコミュニケーション研修」を導入しています。管理職をはじめ新人研修・スタッフ研修にも導入し、「ほめる」ことで相手を大切にする・共感する・心に寄り添う・日頃の努力や思いやりに対して感謝の思いを伝えることを心がけ、健康で安心・安全な職場づくりを実践しています。 感染防止や医療事故防止に務め、緊張状態の続く医療現場ではありますが、まずは職員同士が健康で安心・安全に働くことが出来る職場風土を保つことで、患者様やご家族様に温かい笑顔での言葉かけを行い、患者様の病状や思いに沿った安心・安全な療養環境を継続して提供できるように努めてまいります。 「阪和第一泉北病院」・・・1024床の医療療養型病院 医療、老人・介護、福祉をトータルでご提供する阪和第一泉北病院はグループホーム、居宅介護、通所リハビリテーション(デイケア)、長期療養型医療、高齢者医療、認知症等についてサービスを提供させて頂いております。 また、小谷城址に建てられた自然豊かな環境に立地している長期療養型の病院であり、質の高いケアが提供できるよう、錦秀会本部での新人研修、看護介護技術部研修など院内外の様々な研修にも参加し自己研鑚を続けております。 さらに、療養型病院として求められている認知症ケアや終末期看護に向けた研修やカンファレンスも行っています。 地域と連携し、「やさしく生命(いのち)をまもる」の理念のもとに、患者様・ご家族様に安全で安心して入院生活を送っていただけるよう、患者様に寄り添い、個々に合った看護を提供いたします。 「阪和第二泉北病院」・・・969床のケアミックス型病院 阪和第二泉北病院の機能として、急性期一般病院の治療の継続や在宅に帰るためのリハビリや生活支援を行う療養病棟があります。在宅療養では、看護・介護ケアの重度な方の介助者の身体的疲労があります。自宅で介護される方は24時間休息することができません。そんな時に介護者の方の「休息」の目的で短期間の入院もお受けしています。 また、長期療養を必要とされる難病や肢体不自由の方が入院される障害者病棟、がん患者様の痛みを緩和する緩和ケア病棟(院内病棟型ホスピス)・股関節や膝関節の痛みや変形を治療 (手術)する人工関節センターなどがあります。 看護部では、患者様は人生の先輩であり、その方の尊厳を守り、入院による苦痛を最小限にするため「安心を支える看護」を目指しています。職員は、常に明るい笑顔を心がけ、患者様が安心して入院生活を送っていただけるように患者様の満足していただけるように日々努力しています。 ★インターンシップや病院見学の参加でより詳しく病院のことを知っていただけます★ 「阪和病院」「阪和記念病院」「阪和第二住吉病院」「阪和第一泉北病院」「阪和第二泉北病院」の5病院で、<インターンシップ>及び<病院見学>を行っております♪<インターンシップ>は定期開催(開催日以外の日程は応相談)<病院見学>は随時開催となっております! 是非、ご興味のある方は一度病院の雰囲気などを見に来てください☆彡 ぜひ、ご興味ございましたらご参加下さい** 看護部長からのメッセージ![]()
錦秀会統括看護部長 自分のやりたい看護を探してみませんか! 新しい白衣を身につけ、職業人としての誇り・不安・期待が入り混じった入職式に、毎年、私の気持ちはワクワク感で胸が高鳴ります。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 籔本秀雄 |
開設日 | (各病院についてはホームページでご確認ください) |
院長名 | (各病院についてはホームページでご確認ください) |
看護部長 | (各病院についてはホームページでご確認ください) |
病床数 |
2193床
3病院合計(阪和第二住吉病院200床、阪和第一泉北病院1,024床、阪和第二泉北病院969床) |
職員数 | 2101人(うち、看護職員数848人) |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、歯科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、皮膚科、眼科、婦人科、外科、歯科口腔外科、麻酔科、放射線診断科 |
センター・施設 | 人工関節センター 阪和インテリジェント医療センター(健診センター) |
看護体制 |
◎医療療養型病院 阪和第二住吉病院(療養病床20:1) 阪和第一泉北病院(療養病床20:1) ◎ケアミックス型病院 阪和第二泉北病院(一般病床15:1、障害者施設等一般病床13:1、療養病床20:1、緩和ケア病床7:1、地域包括ケア病床13:1) |
看護方式 |
チームナーシング 機能別看護 チームナーシングを基本とした一部機能別看護、プライマリーナーシングなど |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 緩和ケア、認知症看護 、 ☆資格取得サポートあり☆ |
病院所在地 | 〒558-0054 大阪府大阪市住吉区帝塚山東4丁目7−8(阪和第二住吉病院) |
アクセス | ◎阪和第二住吉病院(住吉区帝塚山)…阪堺電車上野線「帝塚山四丁目」徒歩3分、南海高野線「東住吉」徒歩7分 ◎阪和第一泉北病院(堺市南区)…泉北高速鉄道「泉ヶ丘」JR阪和線「津久野」より送迎バス ◎阪和第二泉北病院(堺市中区)…泉北高速鉄道「深井」JR阪和線「上野芝」より送迎バス |
URL | 「医療法人 錦秀会 阪和第二住吉病院・阪和第一泉北病院・阪和第二泉北病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 相生市看護専門学校、藍野高等学校、藍野大学、藍野大学短期大学部、あさくら看護学校、朝日医療大学校、旭川荘厚生専門学院、芦屋国際学院、穴吹医療大学校、アナン学園高等学校、泉大津市医師会附属看護高等専修学校、市立大津市民病院付属看護専門学校、大阪医専、大阪暁光高等学校、大阪済生会野江看護専門学校、大阪信愛学院短期大学、大阪府医師会看護専門学校、大阪府病院協会看護専門学校、大阪府立大学、大阪保健福祉専門学校、岡山医療センター附属岡山看護助産学校、香川看護専門学校、鹿児島県立奄美高等学校、神村学園高等学校、河﨑会看護専門学校、関西医療大学、関西学研医療福祉学院、関西看護医療大学、畿央大学、九州医療スポーツ専門学校、九州保健福祉大学総合医療専門学校、京都看護大学、京都橘大学、近畿大学附属看護専門学校、錦秀会看護専門学校、熊本県天草市立本渡看護専門学校、熊本中央高等学校、久米田看護専門学校、高知中央高等学校、甲南女子大学、古賀国際看護学院、小阪病院看護専門学校、堺看護専門学校、四条畷看護専門学校、純真高等学校、順正高等看護福祉専門学校、清恵会医療専門学院、西神看護専門学校、摂南大学、泉州看護専門学校、千里金蘭大学、創価大学、園田学園女子大学、太成学院大学、大精協看護専門学校、髙尾看護専門学校、田北看護専門学校、武生看護専門学校、東京医療保健大学、徳島文理大学、富岡東高等学校、長崎市医師会看護専門学校、中村女子高等学校、奈良学園大学、奈良県立医科大学、奈良文化高等学校、白鳳短期大学、阪奈中央看護専門学校、東大阪准看護学院、姫路大学、広島市医師会看護専門学校、北斗会看護専門学校、北海道美唄聖華高等学校、松江総合医療専門学校、松下看護専門学校、南大阪看護専門学校、三原看護専門学校、美原看護専門学校、美作市スポーツ医療看護専門学校、森ノ宮医療大学、山口県立防府高等学校、行岡医学技術専門学校、淀川区医師会看護専門学校 【五十音順】※過去3年間分 |