看護学生におすすめのバイト6選!先輩の経験談を踏まえて紹介

看護学生におすすめのバイト6選!先輩の経験談を踏まえて紹介

最終更新日:2023/11/23

勉強や実習で忙しい看護学生は、学業とバイトを両立できるか不安ですよね。また、せっかくなら看護師になったときに活かせるバイトをしたいと思う学生もいるでしょう。今回は看護学生が学業とバイトを両立させるコツや、おすすめのバイトを紹介します。ぜひ参考にしてください。

忙しい看護学生でもバイトはできる!

勉強や実習で忙しい看護学生も、コツを押さえればバイトとの両立は可能です。実際に看護学生時代にバイトをしていた先輩も多く、そこで培われた経験が看護師になってからも活きていると実感している人はたくさんいます。

まずは、看護学生が学業とバイトを両立させるためのコツを紹介します。バイトを検討中の人は確認しておきましょう。

学業とバイトを両立するコツ

看護学生が学業とバイトを両立するには、バイト選びやシフト調整に活用できる3つのコツを取り入れてみましょう。以下で詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

実習・テスト期間はバイトのシフトを入れない

実習期間は課題が山積みで、自由に使える時間がほとんどありません。できる限り実習期間中はバイトのシフトを入れないようにしましょう。実習の時期・期間の例を表に挙げておきます。

【看護学生の実習期間例】

参考:東京都保健医療局 東京都立荏原看護専門学校:実習の時期とスケジュールの紹介
  :武庫川女子大学:臨地実習

3年制学校 4年制学校
実習区分 実施時期目安 実施期間 実施時期目安 実施期間
基礎看護学実習 1年生 9月
     2月
1週間
2週間
1年生 9月~
2年生 5月~7月
1週間
2週間
領域実習 2年生 10月~
3年生 5月~11月
8週間
10週間
3年生 10月~
4年生 ~7月
2~3週間×6
統合実習 3年生 11月 2週間 4年生 9月 3週間

表の実習時期はあくまで目安ですが、この期間は学校生活のなかでも特に忙しい時期だといえます。また、テスト期間中は勉強で忙しくなるため、なるべくバイトのシフトを入れないようにするのがおすすめです。学業を疎かにして単位を落とすと、看護師になる目標が遠のく可能性があります。

高学年になると実習期間が長くなり国試の勉強も忙しくなるため、バイトをするなら比較的自由な時間を作りやすい低学年の時期や、土日、長期休みなどが理想的です。バイト中心の生活にならないよう、学業に影響がない範囲で各自調整しましょう。

できる限り通いやすいところを選ぶ

バイト先は通いやすいところを選ぶと、自宅との移動の負担が軽減できます。移動時間が短いところ、通学区間内に位置するところなど、通いやすさを考えてバイト先を選択するのがおすすめです。

学生が多いバイトを選ぶ

看護学生がバイトを選ぶ際には、学生が多いバイト先を選択肢に入れてみてください。同じ立場の同年代の人が多いと、もしものときに交替してもらえるなど、調整しやすくなることが期待できます。また、学生ならではの悩みなどを相談し合える可能性も高いでしょう。

先輩が看護学生時代に経験したバイトは?

ここからは、アンケート結果をもとに実際に先輩たちが経験したバイトを紹介します。人気のバイト先や経験談、得られたこともあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

なお、将来のことを考えて医療系のバイトを選択する看護学生もいますが、今回は医療系以外のバイト経験がある先輩にアンケートを実施しました。医療系でなくても様々な経験を積むことができるためです。医療系以外を検討している人はそのバイト先でどのように働けるのかをイメージできるかもしれません。

1位は飲食店

経験したことがあるバイトランキングTOP5

医療系以外で看護学生に最も人気だったバイトは「飲食系」で、約5人のうち3人が経験している割合です。飲食系を選んだ理由として「医療以外の社会を経験してみたかったから」「自分が好きな飲食店だったから」など、さまざまな理由がありました。

飲食系のバイトは求人が多く、夜のシフトもあるため学業との両立がしやすいバイト先でもあります。同年代のバイト仲間も比較的多いため、看護学生にとっても働きやすい環境といえるでしょう。

先輩に聞いた当時のバイト経験談を紹介

アンケート結果からわかるように、先輩たちがさまざまなバイトを経験していたことがわかります。ここでは、具体的にやっていたバイトの内容やそこで得られたことなど、先輩のバイトの経験談をいくつかご紹介します。

飲食店経験者のコメント1

「学生の頃ファミレスでバイトしていた。人と話すのが好きなので選んだが、コミュニケーション能力を高めることもできたと思う」

飲食店経験者のコメント2

「美味しいまかない飯が食べたくて、 ファミレスやラーメン屋などの飲食店でバイトをしていた。とはいえ、笑顔で接することや挨拶の大切さ、臨機応変な対応などを経験することができ、今では臨床でのコミュニケーションに生かされている」

販売員経験者のコメント

「学生のときの古本屋のバイトは、たくさん本が読めて楽しかった。医療以外の知識が増えた」

「バイトの経験が看護師になってからも生かされている」と答える先輩が多いことからわかるように、バイトで得られることは数多くあります。医療以外の現場で働いたことで、看護師として働く魅力を再確認したという声もありました。どんなバイトでも得られることは多いはずです。

多くの先輩たちは、自分の興味・関心のある分野でバイトを選んでいます。学業とバイトを両立して続けるためには、楽しみながら働くことも重要です。まずは、自分の好きなことや得意なことを捉えなおし、それに合うバイト先を選ぶとよいでしょう。

バイト経験を通じて得られることとは

バイトを通じて得た学びやスキルは、看護師になってからも活かせる場面が少なくありません。実際に先輩たちはバイトを経験して以下の学びやスキルが得られたと答えています。

  • 接遇マナー
  • コミュニケーション能力
  • 多重課題のこなし方
  • パソコン操作
  • 忍耐力

バイトのメリットは収入や交友関係の広がりのほか、将来に活かせる学びを得られることです。社会人にとって必要なスキルを得ておくと、看護師になったとき様々な場面でスムーズに対応できるでしょう。

看護学生におすすめのバイト6選

先輩の経験談を踏まえ、看護学生におすすめのバイトを6つ紹介します。どのような経験が得たいかや自分の興味・関心に合わせて選択してみてください。

コミュニケーションスキルを習得「小売店スタッフ」

ショップやコンビニなどの小売店スタッフは、人と会話をする機会が多いためコミュニケーションスキルが習得できます。加えて、物品の補充や管理・レジ打ちなどを経験することで正確さを重視する視点が学べ、環境整備も習慣的に身に付きます。

【2023年10月の平均時給】
約1,039円

引用:求人ボックス給料ナビ:販売スタッフの仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

接遇マナーを学べる「ホテルスタッフ」や「受付」

ホテルスタッフや受付のバイトは、接客の仕方や言葉遣い、クレーム対応など、接遇マナーが身に付きます。看護師になると様々な患者さんや家族と接することになり、なかには接遇マナーに厳しい方もいます。言葉遣いなどは先輩看護師や医師への対応でも活かせるため、看護学生のうちにバイトで習得しておくと将来役に立つでしょう。

【2023年10月の平均時給】
ホテルスタッフ 約985円
受付 1,047円

引用:求人ボックス給料ナビ:ホテルフロントの仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)
   求人ボックス給料ナビ:受付の仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

多重課題を経験できる「飲食店スタッフ」

ホールスタッフの場合はお客様対応やホールの管理、キッチン担当の場合は数多くの料理を同時に作ることなど、飲食店スタッフでは多重課題をこなすスキルが養えます。また、働ける場所も多く、夜のシフトもあるため、看護学生でも両立しやすいバイトのひとつです。学生バイトも多く、交友関係も広がるでしょう。

【2023年10月の平均時給】
約1,067円(居酒屋の場合)

引用:求人ボックス給料ナビ:居酒屋の仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

医療現場を経験できる「看護助手」

看護師になる前に医療現場を経験しておきたい学生には、看護助手(看護補助)のバイトがおすすめです。配属される病棟によっては、車いすでの移送やオムツ交換など患者さんの生活援助に携われるケースもあります。

学生のうちに基本の環境整備も身に付き、病棟の物品配置も覚えられるため、入職後も病棟業務にスムーズに対応できるでしょう。また、実際に働く先輩看護師の雰囲気を感じられるのもメリットです。

【2023年10月の平均時給】
1,215円

引用:求人ボックス給料ナビ:看護補助の仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

課題解決サポート力を養える「塾講師」

生徒1人ひとりに合わせて指導する塾講師のバイトは、課題解決能力が養われます。看護師になった後も患者指導などの場面や、ゆくゆくは後輩指導にも活かせるでしょう。学生のバイトのなかでも比較的高時給でもあり、収入面でも看護学生におすすめのバイトです。

【2023年10月の平均時給】
約1,280円

引用:求人ボックス給料ナビ:塾講師の仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

忙しくても働きやすい「派遣バイト」や「イベントスタッフ」

忙しい看護学生が学業とバイトを両立するには、派遣バイトやイベントスタッフ、モニターなど、単発や短期のバイトも適しています。実習やテストの期間外など、忙しくない時期のみしっかり働くという方法でも、様々な体験ができるはずです。

【2023年10月の平均時給】
イベントスタッフ 1,074円

引用:求人ボックス給料ナビ:イベントスタッフの仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

看護学生のバイトに関するQ&A

ここからは、看護学生のバイトに関するよくある質問にお答えします。学業とバイトを上手に両立する参考にしてください。

週に何回までできる?

実習やテスト期間以外であれば、自身の都合に合わせてバイトをすることは可能です。ただし、実習中やテスト前は課題や勉強で忙しいため、バイトは控えたほうがよいでしょう。学業と上手に両立させるためには、シフトを入れる期間を考慮し、夜や休日をメインに働くのがおすすめです。

月収はどのくらいになる?

地域による最低賃金や業種によるベース賃金は異なりますが、週3日4時間ずつ労働したとすると、時給1,200円の場合14,400円の月収です。加えて、休日のうちの1日に7時間働いたとすると、その収入も加えて計22,800円になります。

なお、厚生労働省の令和5年度地域別最低賃金改定状況によると、最低賃金時間額は全国平均で1,004円*です。バイト先が設けている時給でも異なるため、あくまでも目安として参考にしてください。

*全国加重平均額

国試対策に向けていつまでバイトを続けられる?

国試の1カ月前はバイトを控え、勉強に専念するほうがよいでしょう。ただし、バイトが気分転換になり勉強の効率が上がるようなら、月に1~2回程度で入れてもよいかもしれません。自分の勉強の進み具合や知識の定着具合を考慮して調整することが大切です。

なお国試が終わった後は、就職までバイトを再開する看護学生が多いようです。そのため、バイトは辞めずに国試の勉強期間だけシフトの頻度を減らすという方法をとっています。バイトを続けたいという最高学年の人は、早い段階でバイト先に事情を説明し相談しておきましょう。

掛け持ちバイトは可能?

バイトを掛け持つことは可能ですが、学業両立の難易度は高まります。特に、実習中やテスト前は課題や勉強の時間を十分に確保しなければなりません。バイトを複数掛け持ちしていると、そのぶんスケジュール調整が難しくなり、心身ともに負担が大きくなります。

バイトを複数検討するときは「何のためにそのバイトをするのか」を明確にしてから決めましょう。また、バイトを掛け持つときは、1社は長期、1社は単発や短期バイトにするなど、その方法も検討しましょう。

学業とバイトを上手に両立して有意義な学生生活を

テスト勉強や実習で忙しい看護学生でも、工夫次第でバイトをすることは可能です。さらに、バイトで培った経験が看護師になってから役立つこともあります。ただし、あくまでも学業が第一優先です。バイト三昧になって学業が疎かにならないよう、バランスをとりながら、自分がチャレンジしたいと思うバイト先を選んでみてください。

引用・参考

求人ボックス給料ナビ:販売スタッフの仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

求人ボックス給料ナビ:ホテルフロントの仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

求人ボックス給料ナビ:受付の仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

求人ボックス給料ナビ:居酒屋の仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

求人ボックス給料ナビ:看護補助の仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

求人ボックス給料ナビ:塾講師の仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

求人ボックス給料ナビ:イベントスタッフの仕事の年収・時給・給料(2023年10月4日閲覧)

東京都保健医療局 東京都立荏原看護専門学校:実習の時期とスケジュールの紹介(2023年10月3日閲覧)

武庫川女子大学:臨地実習(2023年10月3日閲覧)

厚生労働省:令和5年度地域別最低賃金改定状況(2023年10月3日閲覧)

執筆者情報

プロフィール画像

小春 ゆき

koharu-yuki

看護短期大学を卒業後、聖マリアンナ医科大学病院にてNICU病棟に3年勤務。結婚を期に在宅医療へ転職し、10年間リハビリや終末期医療に携わる。3人の育児をしながら、現在は専業Webライターとして活動中。訪問看護ステーションのホームページ制作や医療・転職メディアなどで多数執筆。