所在地: | 兵庫県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 130名 | 病床数: | 417床 |
|
実習の合間に1on1の見学を 遠方の方はズームで先輩ナースより職場の雰囲気等を聞くチャンス! 精神科ってどんなところ?どんな学びができるの?みなさんのいろんな質問にお答えします。来年一緒に働く仲間が増えると嬉しいです。学業優先で自分のペースで、就活頑張ってください。
最新イベント情報(2025/05/15更新)
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 10名 |
応募資格 | - |
選考方法 | - |
応募方法 | - |
※業務内容・契約期間・就業場所等の詳細は面談時にお伝えします
給与 |
看護大卒:267,000 円
短大3年卒:266,000 円 看護学校3年卒:266,000 円 高校専攻科卒:261,000 円 ※主要手当内訳 ※主要手当内訳(基本給に含む) ※夜勤手当(12,000円×4回=48,000円)新卒職員調整手当10,000円/月 上記以外 自宅より50km以上の新入職員で賃貸物件で居住する職員 家賃補助手当 30,000円/月(5年目まで) 残業代:支給 |
諸手当 | 住宅手当、扶養手当、年末年始手当 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 支給回数:年2回(6月、12月) 年間支給額:基本給の4.2ヶ月分(2023年度実績) |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 09:00 ~ 17:00 ・夜勤 16:30 ~ 09:15 ※夜勤は2交代制。病棟により早出、遅出、介助勤務あり |
休日制度 | 年間休日:111日(公休:月8日~10日) |
---|---|---|---|
休暇 | ・年次有給休暇:初年度入職月5日、入職6ヶ月経過時5日付与(以降法定どおり) ・その他休暇:慶弔休暇、リフレッシュ休暇 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 ほか |
看護宿舎 | - |
---|---|
保育施設 |
・院内保育施設「みのり保育園」の運営と保育料免除制度(2022年4月より月額利用料無料化) ・ライフイベントに合わせた勤務時間、勤務形態の選択 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
被服 | - |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 |
2025年度 看護師特別奨学生 募集要項 ◆対象者(大学4年次/専門学校は3年及び4年次/高校専攻科は5年次) 1. 募集人員:5名 2. 申請資格<以下の要件すべてを備えている方> (1)現在、大学・専門学校・看護専攻科の看護学科に在学している、最終学年の学生で2026年3月に卒業見込みであること (2)2026年3月卒業時に看護師免許を取得し、直ちにありまこうげんホスピタルに勤務する意思を有していること (3)精神科領域での看護の知識・技術を習得したいという向学心を持っていること (4)他の奨学資金の貸与を受けていないこと(日本学生支援機構の奨学金を除く) 3. 奨学金貸与金額 (1) 貸与期間 月額60,000円(年間総額 720,000円) (2) 貸与期間 最終学年次の4月から翌年の3月まで1年間 年度の途中からの奨学生は、第1回目に4年次の4月分から、遡って貸与します 4. 奨学金の返還免除 奨学金の貸与を受けた方が当該学校を卒業し、看護師免許を取得後、直ちにありまこうげんホスピタルで勤務し、精神看護学の臨床能力を高める活動に参加した場合に、奨学金の返還を免除します (3) 必要書類 ① 特別奨学生願書 ② 特別奨学生推薦状(指導教員 書式任意) ③ 履歴書(写真を添付すること) ④ 健康診断書 ⑤ 大学の学業成績証明書 ⑥ 在学学年を記載した在学証明書 (4) 選考試験(面接) 選考試験の日時・場所については別途申請者にご案内します。 5. 奨学金の返還 特別奨学生が下記の条項に該当した場合は、原則としてその事由が発生した時点にて、一括返還が必要となります。 (1) 留年し、2026年3月に卒業不可となった場合 (2) 卒業当年に看護師国家試験に不合格となった場合 必要書類等の書式については当院迄お問い合わせください 〒651-1512 兵庫県神戸市北区長尾町上津4663番地の3 ありまこうげんホスピタル 人材育成グループ奨学金係 TEL:078-986-1118 メール:kyujin@arimakougen.or.jp |
退職金 | 勤続3年より、退職金規定による |
資格取得支援制度 |
・看護部資格取得支援制度 専門看護師、精神科認定看護師、大学院進学、研究活動奨励、介護福祉系資格(介護福祉士、実務者研修、初任者研修他) |
その他福利厚生 | ・院内保育施設完備 ・永年勤続者表彰 ・部活動(山岳部、ゴルフ部、音楽クラブ、野球部) ・年1回の定期昇給、業績に応じた賞与の支給で生活の安定を図っています。新卒職員(6年未満対象)には家賃補助制度があります。 |
有給取得率80% | 看護師はなかなか休みが取りづらい職業といわれています。シフトがあるため一般的な休日が休めないという事情もありますが、特に有給休暇が使えないと嘆く声は多いようです。 当院は有給取得率は80%越! オンオフを切り替えて楽しみましょう。 |
受付窓口 | ありまこうげんホスピタル |
---|---|
担当者 | 採用担当 竹本 橋本 |
連絡先 | メールアドレス:kyujin@arimakougen.or.jp 電話番号:078-986-1118 |
住所 | 〒651-1512 兵庫県神戸市北区長尾町上津4663-3 |