所在地: | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 450名 | 病床数: | 400床 |
|
生命を安心して預けられる病院
健康と生活を守る病院
最新イベント情報(2025/04/08更新)
O・Mさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
循環器内科病棟にてリーダー業務、後輩指導など教育も担当。後輩とのコミュニケーションとり方について日々学んでいるところです。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
小学校6年の時に起きた東日本大震災をきっかけに「大切な人を守れる存在になりたい」という気持ちを持ち、災害救助にあたるDMAT(災害派遣医療チーム)に興味を持って災害拠点病院である岸和田徳洲会病院を選びました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
僻地医療や離島医療といった医療資源が少ない場面での経験を積んでみたいという思いから、奄美大島の徳洲会病院での研修に参加させていただきました。「もっと自分にできることがあるんじゃないか」と考えさせてくれる環境があります。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
カテーテル室では他職種の方と関わる機会が多いです。臨床工学技士の方の症例プレゼンを見る機会がありました。その方のプレゼン内容からは、その方が自分の仕事に誇りを持ち、ずっと努力を続けてきたことが伝わり、自分の仕事に誇りを持ち、努力を続けることの大切さを学びました。一緒に働くことでいっぱい刺激を受けて学べることが多いです。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
徳洲会グループでは、全国に広がる病院ネットワークを活かして、日頃経験できない医療・看護を、グループ内研修を通して体験することができます。「変わりたい」「成長したい」という人にとって、徳洲会はとても良い環境だと感じます。