所在地: | 埼玉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 准看護師 | ||
看護師数: | 140名 | 病床数: | 186床 |
|
—じっくりと寄り添う看護を—
慢性期医療とは看護のやりがいと醍醐味\(*´▽`*)/
多数のスケジュールを公開しました!
ご応募お待ちしております!
【病院見学会】4/26(土)、5/10(土)、6/14(土)、7/12(土)
【就業体験】3/28(金)、8/20(水)、8/29(金)
【2026年卒採用試験】4/19(土)、5/31(土)、6/28(土)
最新イベント情報(2025/01/25更新)
F.Nさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
私の働く障害者病棟では、脊髄損傷などの重度障害者や重度意識障害者の患者さんが多く入院されています。人工呼吸器装着中の方がいたり、気管切開の方、中心静脈栄養の方など様々な処置を経験できるため、とても勉強になります。褥瘡の処置などはWOCに相談し指導を受けることができます。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
子供がおりますので、病院に保育室があることと、一人一人の患者さんとじっくり向き合って看護を行いたいと思い、それが可能な慢性期の当院を志望しました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
一人一人の進捗状況に合わせて丁寧に指導を行ってくれていると思います。また、復職支援も行っており、ブランクがある方にもとても心強いと思います。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
病棟はママさんナースも多く、子育て中の方にとても理解のある環境があるため、とても働きやすいです。先輩・後輩共にお互いに協力し合う風土がありますし、人間関係もとても良く、和やかな雰囲気があります。当院の保育室は土日や年末年始なども子供を預かってくれるため、とても助かりますし安心して働くことができています。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
国家試験に就職活動など色々と大変な時期だと思いますが、自分のペースで頑張ってください!