所在地: | 北海道 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 155名 | 病床数: | 286床 |
|
「看護師になりたい!」その思いを函館協会病院が応援します
最新イベント情報(2024/08/08更新)
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 5名 |
応募資格 | 看護師 |
選考方法 | 面接、健康診断 |
応募方法 | まずは総務課人事担当 初山課長または看護部長 玉井までメール、電話でご連絡ください。その際に詳しい応募方法をご連絡いたします。 |
※業務内容・契約期間・就業場所等の詳細は面談時にお伝えします
給与 |
看護大卒:290,200 円
(主要手当77,000円 固定残業代0円 含)
短大3年卒:281,900 円 (主要手当77,000円 固定残業代0円 含) 看護学校3年卒:281,900 円 (主要手当77,000円 固定残業代0円 含) ※主要手当内訳 *主要手当内訳 夜勤手当 48000円(4回で計算) 住宅手当 29,000円(単身者一人暮らしの場合) *時間外手当は、時間外発生時支給します。 |
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤手当、冬季燃料手当、扶養手当等 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:1回/年 賞与:2回/年 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・夜勤 16:10 ~ 09:10 ○日勤 ・日勤 08:30 ~ 17:00 早出(7:00~15:30) 遅出(11:30~20:00)勤務あり |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇:試用期間終了後の翌日より16日付与し、2年目以降1年につき20日付与する。 特別休暇:リフレッシュ休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇等 |
看護宿舎 | - |
---|---|
保育施設 | 24時間保育(学童保育可) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
被服 | ユニホーム貸与、ナースシューズ貸与 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 |
将来、各施設の看護職員として勤務を希望される看護学生さんに奨学金を貸与することにより、就学の支援を行っています。興味のある方、ご希望される方は、お問い合わせください。 貸与期間:在学期間(3年間、4年間) 月 額:60,000円又は80,000円 奨学金返済について 1.月額60,000円の貸与を受けた場合、貸与期間就業することで返済免除いたします。 2.月額80,000円の貸与を受けた場合、貸与期間プラス1年間就業することで返済免除いたします。 |
退職金 | 勤務年数に応じて支給します |
資格取得支援制度 | 認定看護師資格取得支援:研修期間中給与支給、交通費支給、授業料等の貸付制度あり |
その他福利厚生 | ■職員食堂完備 6階には社員食堂があり、ワンコイン(500円)でランチが食べられます!函館の「とんき」さんが入っているので、とってもおいしいです。日替わりメニューのほか、カレーやエビフライなどのメニューもあり、職員の評判もとても良いです♪ また、ロケーションがとてもよいので、競馬場、津軽海峡、函館山、横津岳が一望できます。ぜひ足を運んでみてください。 |
充実した子育て支援 | ■出産前後の労働の負担軽減 妊娠・出産前後の職員は、勤務部署の変更や時間外労働の制限、夜勤免除などの支援を行っております。また、適宜休憩時間を確保するなど、体調に合わせた柔軟な働き方が可能です。出産直前には出産予定日含めて7週間の休暇を取得でき、余裕を持って出産に備えることができます。また、出産後は8週間の休暇を取得でき、生後1歳までの育児休暇の取得も可能です。 ■育児時短正職員制度 3歳未満の育児を行っている職員は、1日6時間まで勤務時間を短縮することが出来ます。 ■保育所:函館キッズくらぶ 1歳児から預かり保育が可能で、明るい環境で子供たちが楽しく過ごしています。夜間保育も行っていますので、夜勤の時も安心して預けることができます。保育士さんは7名で勤務しています。利用は食事+おやつ代を除き1勤務あたり1,000円(2人目からは500円)で利用できます。また、学童保育についても利用可能ですので、学童のお子さんも安心して預けることが出来ます。 |
受付窓口 | 看護部 |
---|---|
担当者 | 中村洋美 |
連絡先 | メールアドレス:h-nakamura@hakodatekyokaihp.com 電話番号:0138-53-5511 |
住所 | 〒042-0935 北海道函館市駒場町4番6号社会福祉法人 北海道社会事業協会 函館病院 |