就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職では就業体験(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

札幌徳洲会病院

所在地: 北海道
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 405名 病床数: 301床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

こころにとどく看護 地域に密着した看護

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職では就業体験(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

【生命を安心して預けられる病院】
 【健康と生活を守る病院】 


 2つの理念のもと、「年中無休・24時間オープン」、「いつも明るくあいさつをする」、「患者さまからの贈り物は一切受け取らない」、「医療技術・診療態度の向上にたえず努力する」を実行し、地域の住民の方々の要望に応えられるよう、病院医療の質の向上、患者サービスの向上を目指しています。そして信頼される病院づくりに努力を重ねているところです。
 
 当病院では、1次医療から3次医療まですべてにわたり、年中無休・24時間オープンの態勢で救命救急医療にあたっています。いつでも最善の医療を施せるよう、医者や看護師が24時間、万全の態勢を整えています。 
 
当院では、これまでの救急・プライマリ・外傷医療の強化と「生命だけは平等だ」の理念をもった医療従事者の教育・輩出を柱とし、これまで以上に地域に根ざした病院として、適切な医療提供ができる高機能病院を目指していきます。
 
 
 ★2020年4月特定行為看護師研修センター開講★
 認定看護師、特定行為看護師現在活躍中!資格取得支援もあります!
 
 
 
  

看護部長からのメッセージ

看護部長
松野 玉枝

患者さまと一緒に「みつめあう看護」を

看護部では一人ひとりを大切に、その人らしい生活を守るため、いつでも、どこでも医療・看護の手をさしのべています。

【看護部理念】
~心にとどく看護 地域に密着した看護~


【看護部方針】
1.看護師の実践能力を高め、専門職として自律し、患者の視点に立った看護の役割と責任を果たす
2.いきいきとした職場環境を作る
3.病院経営への積極的な参画
1~3を柱に、どこでも対応できる専門看護師を育て、社会・地域に根ざした質の高い医療、看護、介護を提供できるよう日々前進しております。

先輩看護師からのメッセージ

4階東病棟
1年目看護師

新人看護師の教育制度やメンタルサポートが充実しており、安心して働くことができます。

私が勤務している4階東病棟では、消化器系疾患で入院されている患者様が多く、内視鏡検査・治療を行う方が多いです。内視鏡治療への理解を深められるよう、内視鏡室見学研修の場を設けていただくなど、新人教育が手厚く日々新たな学びを得ることが出来ています。その他にも、1年間集合研修を通して、同期とともに知識・技術を深める機会があり、看護ケアに活かすことができます。
新人支援委員会の病棟が異なる先輩看護師さんと日々の振り返りや悩み相談を行うことのできる機会も設けられており、精神面のケアも充実しています。
実際に患者様へケアを提供する中で、知識や技術面で至らぬ点も多く、課題に直面することは多々ありますが、プリセプターさんや先輩方から丁寧にアドバイスをいただき、日々支えられながら働くことができています。
これからも、患者様の個別性を生かした看護を目指し、日々精進していきたいです。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 徳田 虎雄
開設日 1973年1月
院長名 奥山 淳
看護部長 松野 玉枝
病床数 301床
ICU8床 産婦人科18床 4階東病棟(内科系)8床 4階西病棟(外科系)41床 5階西病棟(プライマリー科)48床 6階東病棟(小児科)18床 5階東病棟36床 7階西・東病棟(外傷センター)37床と43床
職員数 843人(うち、看護職員数405人)
患者数 外来:515人/日 入院:285人/日
診療科目 腎臓内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、胸部外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、産婦人科、人工透析科、内科、血液内科、心臓血管外科、呼吸器内科、消化器内科、乳腺外科、救急診療科、プライマリー科、
センター・施設 ICU集中治療室、手術室、内視鏡検査室、血液浄化センター、IBDセンター、外傷センター
救急指定 二次救急
看護体制 急性期一般入院基本料1(7対1)
看護方式 チームナーシング
固定チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、救急看護、手術看護、摂食・嚥下障害看護、透析看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒004-0041 北海道札幌市厚別区大谷地東1丁目1番1号
アクセス 地下鉄東西線大谷地駅3番出口より徒歩10分 JRバス北星大学通停留所より徒歩3分
URL 「札幌徳洲会病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 北海道大学医学部保健学科
札幌医科大学
旭川医科大学
天使大学看護栄養学部
天使大学大学院
札幌保健医療大学
日本医療大学
北海道科学大学
北海道医療大学
北海道医療センター附属札幌看護学校
美唄聖華高等学校
北海道稚内高等学校
砂川市立病院附属看護学校
滝川市立高等看護学院
岩見沢市立高等学院
北海道ハイテクノロジー専門学校
旭川大学
弘前大学

教育体制・研修制度

新人研修

新人看護師教育

当院では、入職後から1年をかけて、集合研修や部署内での教育をじっくり時間をかけて行っています。
また、シミュレーション教育を取り入れ、すぐに臨床で使える技術を習得できるよう支援しています。
新人看護師の個性・能力を適切に把握し、個別性のある指導ができるようプリセプターシップを導入し、ひとりの新人看護師にひとりの先輩看護師が担当指導者となり、責任を持って指導していきます。 
各部署の師長・教育委員も面接やチェックリスト評価で共に関わり、新人看護師の成長を見守っていきます。

クリニカルラダ―・レベル別到達目標と教育研究

レベル1

1.助言を得てケアの受け手や状況(場)のニーズを捉える
2.助言を得ながら、安全な看護を実践する
3.関係者と情報共有ができる
4.ケアの受け手や周囲の人々の意向を知る
5.チームメンバーとしての役割を知ることができる

クリニカルラダ―・レベル別到達目標と教育研究

レベル2

1.ケアの受け手や状況(場)のニーズを自ら捉える
2.ケアの受け手や状況(場)に応じた看護を実践する
3.看護の展開に必要な関係者を特定し、情報交換できる
4.ケアの受け手や周囲の人々の意向を看護に活かすことができる
5.社会人として自分の立場と役割を自覚し、責任を果たすことができる

クリニカルラダ―・レベル別到達目標と教育研究

レベル3

1.ケアの受け手や状況(場)の特性を踏まえたニーズを捉える
2.ケアの受け手や状況(場)の特性を踏まえた看護を実施する
3.ケアの受け手やその関係者、多職種と連携ができる
4.ケアの受け手や周囲の人々に意思決定に必要な情報提供や場の設定ができる
5.助言・指導のもとリーダーシップを発揮することができる

クリニカルラダ―・レベル別到達目標と教育研究

レベル4

1.ケアの受け手や状況(場)を統合しニーズを捉える
2.様々な技術を選択し、応用し看護を実施する
3.ケアの受け手を取り巻く多職種の力を調整し連携できる
4.ケアの受け手や周囲の人々の意志決定に伴うゆらぎを共有でき、選択肢を尊重できる
5.リーダーシップを発揮することができる

クリニカルラダ―・レベル別到達目標と教育研究

レベル5

1.ケアの受け手や状況(場)の関連や意味を踏まえニーズを捉える
2.最新の知見を取り入れた創造的な看護を実施する
3.ケアの受け手の複雑なニーズに対応できるように多職種の力を引き出し連携に活かす
4.複雑な意思決定プロセスにおいて、多職種も含めた統制的役割を担うことができる
5.部署・自己の課題を明確し、課題を解決することができる

職場の雰囲気

私の一日

4月の新入職者研修。看護部の体制や社会人としての心構えの講義、また採血などの看護技術の練習も行います。研修は4月から1年間を通して行われ、必要な知識や技術を習得します。

受け持ちの患者様が増える入職6カ月頃。検査や処置などで忙しいですが、より良い看護の提供を目指してリーダーや先輩方のサポートを受けながら乗り越えます。毎日さまざまな経験を積んで、少しずつ成長を感じられるようになります。

まもなく入職1年。つらいことや大変なことを経験し、先輩や周囲のスタッフに支えられながら大きく成長できた1年でした。自分の看護を振り返り、課題や目標を考えながら2年目へ向かいます。

日常風景

プリセプターの先輩がマンツーマンでしっかり指導。わからないことはすぐに相談でき安心です。
患者様に「この病院で良かった」と思ってもらえるように、一人ひとりと真摯に向き合っています。
併設のつぼみ保育園では子どもたちが元気に遊んでいます。家庭を持ち子どもができてからも仕事を続けやすい環境です。

認定看護師の活動

看護ケアの広がりと質の向上に貢献

認定看護師は院内の横断的な活動以外に、院内外の専門分野における連携・教育や看護職への指導・コンサルテーションという役割も担っています。組織的な活動で、専門的な能力を最大限に活かしています。

■当院に在籍する認定看護師
認定看護管理者1名
救急看護 1名
感染管理 4名
認知症看護 3名
皮膚・排泄ケア 1名
透析看護 2名
摂食・嚥下障害看護 1名
手術看護 1名

男性看護師活躍中!

男性ならではの看護を実践しています

思いやりと心からのおもてなしを大切にした男性看護師グループ「チーム優男」が活躍しています! 真心のこもったケアを提供し、人と人とが良好な関係を築く病院を目指して、日々奮闘しています。
女性の多い職場ですが、男性にしかできないこと、自分にしかできないことをたくさん見つけられる環境です。チームワークを大切にしながらメンバーと切磋琢磨し、成長を続ける最高の当チームにぜひ加入してください!
新しい仲間と会える日を楽しみにしています。


この病院を見た人におすすめ!北海道の病院