江別病院

所在地: 北海道
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 170名 病床数: 199床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

渓和会 江別病院は、公正・向上・信頼・安心をモットーとして
社会に貢献する医療活動を行います。

最新イベント情報(2024/02/07更新)

直近開催の見学会・説明会 随時開催 病院説明会(随時)
新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

渓和会江別病院は昭和62年11月に開設され、4大疾病(がん、心筋梗塞、脳卒中、糖尿病)などの
急性期医療を中心に取り組んでまいりました。
高度医療機器(64列CT、3テスラMRIなど)を導入し、「病院機能評価機構」の認定を受けて医療の拡充を計っております。
世界でも類を見ない急速な少子・高齢化を迎えております。
疾患も多様化しており、青壮年期の急性疾患ばかりでなく、
複数の疾患をかかえたご高齢者の慢性疾患にも対応する必要があります。
患者様の住み慣れた地域で支えあうきめ細かな「地域完結型の医療」が必要です。
今後も高度な専門的治療と地域医療機関との連携を追求し強化してまいりたいと思います。

看護部長からのメッセージ

看護部長
市戸 理恵

看護部長のあいさつ

当院は、江別市内の中核病院として急性期医療を担うとともに、複数の診療科を備えることで、市民の皆様の幅広い医療ニーズに応えるべく、体制の整備に努めております。
さて、これまでの江別市の人口動態を見ますと、平成17年(2005年)に27%であった高齢化率が、令和2年(2020年)には32%にまで上昇しており、少子高齢社会が急速に進んだことがわかります。このような社会の変化を踏まえ、当院では、これまで提供してきた急性期医療に加え、令和3年(2021年)7月に、地域包括ケア病棟を提供させていただくこととなり、入院から退院(在宅復帰)までの看護を一貫して提供できるようになりました。
私が看護師としていつも心に留めていることは「自分自身が大切にしている家族や友人を委ねることができる看護が提供できているだろうか」ということです。看護部理念である「思いやりと温かみのある看護」とは、提言すれば「患者や家族の思いにどれだけ寄り添うことができているか」ということにほかならないと考えるのです。急性期医療の現場においては、目先の業務に追われてしまうことも決して少なくはありませんが、看護スタッフ一人ひとりが、毎日の看護実践を通じ、自分自身の看護を振り返ることで、より良い看護が実現できると信じております。

先輩看護師からのメッセージ

勤務年数/6年目 配属部署/4階病棟
先輩ナース

先輩ナースの声

社会人から看護師になり、不安でしたが、上司や先輩が優しく声をかけてくれ、忙しい業務の中でも先輩・後輩関係なくフォローし合いながらここまで成長することができました。
内科ですが様々な患者さんが来るので日々勉強中です。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 品田佳秀
開設日 昭和62年11月1日
院長名 大森一吉
看護部長 市戸 理恵
病床数 199床
ICU8床・CCU4床・開放病棟5床
職員数 380人(うち、看護職員数170人)
患者数 -
診療科目 内科、外科、整形外科、脳神経外科、循環器内科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、呼吸器内科、消化器内科、乳腺外科
センター・施設 訪問看護ステーション てとて
看護体制 7対1(急性期病棟)
13対1(地域包括ケア病棟)
看護方式 セル看護+PNS(一部)
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、認知症看護 、 皮膚・排泄ケア(特定区分3区分)
病院所在地 〒069-0817 北海道江別市野幌代々木町81番地6
アクセス 鉄道
・JR札幌駅 函館本線 野幌駅下車(北口) → 徒歩:約15分

バス
・JR北海道バス 情報図書館前 → 徒歩:約5分
URL 「江別病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 北海道文教大学、弘前大学、札幌保健医療大学、
北海道看護専門学校、三草会看護専門学校、北斗保険福祉専門学校、美唄聖華高等学校、札幌看護医療専門学校

教育体制・研修制度

新人研修

看護部活動目標

①専門職として思考を巡らせ自主的な行動ができる
②ルールを守り、安全な療養環境を整える

自身のスキルを把握し自主的な行動ができる

教育・研修制度

1.C/Mラダーの段階別教育体制の整備 100%
2.NS:新人/中途/実習生の教育プログラムを使用した指導率100%
3.AID:中途/実習のチェックリストを活用した指導率100%
4.渓和会看護方式の実践で人が成長できるチーム作り チーム内計画達成率100%
5.係活動参画(安全/感染/褥瘡/記録) 1回/月 係ミーティングの実施率100%
6.計画的な研修参加 参加率100%
7.他部署と自部署の役割を知る 院内留学の実施 1回以上

職場の雰囲気

私の一日

9:00 朝礼
情報収集したり、1日のタイムスケジュールを立てたりします。
患者さんの状態に合わせたケア計画について確認します。

9:15 ウォーキングカンファレンス
担当する患者さんにご挨拶をし、バイタルチェックや保清・点滴などの準備を行います

10:30 患者さんのケア
担当患者さんの様子を確認し、必要に応じたケアを行います。

12:30 ランチタイム
休憩室でのランチタイムは、ほっとひと息♡

14:00 カンファレンス
チーム内で患者さんの病状、今後のケア計画の修正などについて評価、情報を共有します。

15:00 患者さんとの面談
患者さんのQOLを考え、ともに安心して退院後も生活できるように面談を支援していきます。

17:30 業務終了
1日お疲れ様でした!

日常風景

日常風景
病棟の様子
病棟の様子

先輩ナースの声

勤務年数/8年目 配属部署/2階病棟

2階病棟は緊急の入院や手術、カテーテルなどもあり日々忙しいこともありますが、スタッフ間でのコミュニケーションは取りやすく働きやすい環境だと思います。
急性期の看護が学びたい方は是非一緒に働きましょう!

ナースエイドの声

ナースエイド

患者さんが快適に入院生活を過ごせるように身の回りの環境を整えています。
患者さんと身近で接することが多く、コミュニケーションを大切に援助しています。


この病院を見た人におすすめ!北海道の病院