就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

タムスさくら病院江戸川(旧 東京さくら病院)

所在地: 東京都
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 156名 病床数: 378床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

★25卒採用あと2名受付中!★

26卒向けインターンシップも開催中です!

あんしんとまごころで、病気と共に生きる患者様を支えたい

☑回復期リハビリ病棟180床!江戸川区最大のケアミックス病院です。
☑院内の認知症疾患医療センターやデイケア、グループ内の施設と連携をとりながら
地域に密着したサポートを行っています。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/11/12更新)

新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

【タムスさくら病院江戸川(旧 東京さくら病院)から学生さんに伝えたいこと!】
●江戸川区最大のケアミックス病院です!
亜急性期~慢性期まで、「病気と共に生きる患者様」1人ひとりに寄り添う看護を提供しています。

●慢性期病院として日本医療機構の認定病院です!
病院機能評価の審査の結果、一定の水準を満たしていると認められている病院です。

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

急激な高齢化、がん患者の増加、さらに急性期病院での入院期間短縮化など、さまざまな課題が山積みな現在の医療状況のなかで、患者様とご家族の負担は相当なものです。 病気やけがの際に入院する急性期病院は、比較的短い入院期間になっています。それに対して、回復期・慢性期病院は入院期間も長く看護師主体で考えて患者様と関わることの多いことが特徴です。
患者様一人ひとりにじっくり関わる看護を目指す方と是非一緒に患者様を支えてほしいと考えています。

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
*タムスグループについて*
東京・千葉・埼玉を中心に、病院・クリニック・特養老健・保育園など約80施設を経営している医療法人です。
新卒看護師の採用は病院のみですが、ゆくゆくは系列の特養や訪問看護で活躍したいと入職される先輩もいます!
一人ひとりのキャリアプラン、生活環境にあわせて「退職して就活」ではなく、「異動」することが出来ることがポイントです!

看護部長からのメッセージ

多様な価値を共有し、患者様のために活かせる職場に

120床の増床をした回復期リハビリテーション病棟は、地域包括ケアシステムを支える重要な役割を担っています。 急性期医療や退院後の在宅・施設介護とも連携し、患者様が望む退院後の生活に向けた自立を支援することが私たち看護師の仕事です。

ご自身で決めた目標に向けて出来ることを少しずつでも増やしていけるように、身体的な支援だけでなく、目標を見つけるための心のサポートも必要となります。そのため、私たちは患者様の声をしっかりと聞き、真正面から向き合える方と一緒に仕事がしたいと考えています。
急性期病院での看護を経験し、「患者様がご自宅に帰るまで」を見届けたい、回復期にどのようなアプローチをしているのか学びたい…そんな思いをお持ちの方も活躍できる職場です。

多職種が様々な意見を出し合いながら協働する当院。もちろん看護の中でもそれぞれが培ってきた多様な価値・経験を柔軟に取り入れ、互いに学び合っています。患者様のために、今までの経験を是非当院で活かしてください。

先輩看護師からのメッセージ

看護師
福迫 美里

患者様の退院後の生活を見据えた看護をしたい

看護師歴は今年で9年目、当院に入職して4年目になります。

これまで2ヶ所の病院にて小児科・糖尿病内科、循環器内科を経験してきました。いずれも急性期の総合病院でしたが、その中で私が感じたことは「急性期における退院指導の難しさ」でした。

退院された患者様の中には、ご自宅での糖尿病の服薬管理が出来ずに症状を悪化させてしまった方もいらっしゃいました。そんな経験を経て私が選んだのが、患者様の退院後の生活までを見据えた看護が出来る、回復期の看護でした。

リハビリスタッフや医師・管理栄養士・医療相談員など多職種と連携することで、より多くのことを学べる点も、様々な診療科目に対応できる知識や経験を身につけたいと考えていた私にとって、大きな魅力でした。

----多職種間の連携力の高さと、優しい雰囲気が自慢の職場

医師や看護師、リハビリスタッフ、管理栄養士、医療相談員など多職種の連携力の高さが自慢の職場です。
おおらかで柔軟な考え方を持つ職員が多いので、一緒に業務をする中で意見も出しやすく、良い意見は積極的に取り入れてくれます。

ナース専科 担当者からのPRポイント

・急性期‐回復期‐緩和ー在宅の『医療と介護のシームレスな連携』が構成された珍しい病院。さまざまなキャリア形成が可能。 ・進学支援制度や認定資格取得支援制度の学費補助など、スキルアップを応援する制度が充実しています。 ・有給取得率95%と高水準!働き方改革で2023年より年間休日が117日! ・独身寮や保育施設を完備し、スタッフが安心して仕事に専念できるような福利厚生が充実。勤務時は食事補助等もあり

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 理事長 岡本 和久
開設日 2013年7月
院長名 長原 光
看護部長 吉永 友紀子
病床数 378床
【病棟区分】
◆回復期リハビリテーション病棟:180床
◆地域包括ケア病棟:78床
◆医療療養病棟:120床
職員数 548人(うち、看護職員数156人)
患者数 -
診療科目 内科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、ペインクリニック
センター・施設 地域連携型認知症疾患医療センター、タムスさくらクリニック江戸川
看護体制 地域包括ケア・回復期リハ 13:1 療養20:1 
看護方式 プライマリーナーシング
機能別看護
認定看護師 認定看護師が活躍しています
緩和ケア、認知症看護 、 認定看護管理者
専門看護師 専門看護師が活躍しています
病院所在地 〒133-0063 東京都江戸川区東篠崎1-11-1
アクセス 電車 : 都営新宿線 「篠崎駅」 南口より 徒歩20分
バス : 篠崎駅前バスのりば 3番 新小71・小72・篠01
「瑞江駅行き」「江戸川スポーツランド行き」「一之江駅行き」
【内沼】バス停下車 徒歩4分(都立篠崎高校となり)
URL 「タムスさくら病院江戸川(旧 東京さくら病院)」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 聖和看護専門学校
東京墨田看護専門学校
首都医校
東京医療保健大学(医療保健学部看護学科)
聖路加国際大学
神奈川工科大学
宝塚大学
群馬パース大学
中部地区医師会立ぐしかわ看護専門学校
松山学院高等学校
博慈会高等看護学院
江戸川看護専門学校
千葉大学
新潟看護医療専門学校村上校
東京医療保健大学(千葉看護学部)
西神看護専門学校
ポラリス保健看護学院
神戸市看護大学
加茂暁星高等学校
亀田医療技術専門学校
大分東明高等学校
東京工科大学
東京医療保健大学
秋田県立衛生看護学院
松山看護専門学校
弘前学院大学
青森県立保健大学
安田女子大学
新潟医療福祉大学
長野県須坂看護専門学校
長岡崇徳大学

教育体制・研修制度

新人研修

看護の原点を、学んでほしい。

皆さんには看護をする上で大事にしている「患者さまの希望や個性を重視し、その方の尊厳を大事にしながら看護する」ことを学んでほしい。「患者さまは今、どんなことが不安なのだろう」「どんな人生を送ってきたのだろう」。そう考えながら、看護の原点である「人の手助けをすること」の本当の意味を学んでいただきます。

研修プログラム(1年間スケジュール)

目的に沿った年間教育を行っています。

■4月:新人オリエンテーション・新入職員研修
 目的:病棟スタッフの一員として役割を認識し、患者と自分を取り巻く病院環境を知る。
■5月:看護技術・採血・吸引 
 目的:チームメンバーと協力し患者の看護が提供できる。
■6月:看護過程
■7月:看護過程 
■8月~9月:CPR・褥瘡ケア 
~6ヶ月評価・修正~
■10月:認知症看護 
~夜勤始動~
■11月:IPW 看護・介護合同研修 
 目的:チーム医療の一員として役割を果たす。
■12月:看取りケア・看護過程  
■1月:看護過程 
 目的:自己の課題や、目標を見いだす。
■2月:看護過程 事例検討プレゼンテーション 
■3月:タムス看護研究会参加

個性と目標に合わせた教育

看護の基礎をしっかりと身に付けられる体制を整えています。

■定期的な院内研修
新人研修として週に1回、看護技術、疾患についての院内研修を実施しています。

■新人看護プログラムの整備
年間教育プログラムにそって、各業務を習得し、到達する技術をチェックしていきます。

■e-ラーニングの導入
e-ラーニングを使用していつでもどこでも個人の学習進捗に応じた学びを実践していきます。

■プリセプター・エルダー制度
プリセプターやグループメンバーが新人看護師を技術面・メンタル面で日常的にサポートしています。
大病院ではないので部署一丸となって手厚く教育をしており、アットホームです!
個人のペースに合わせて教育しております。無理なペースは絶対にやらないのがモットー!

■クリニカルラダー
1年目だけでなく、2年目以降も看護師としての明確な目標を持って成長できるように、クリニカルラダーを指標としています。

院外研修

院外の研修参加も促進しています。 スキルアップを目指せる環境です。

■看護協会・病院協会の研修会
・看護必要度
・認知症看護認定看護師
・認知症対応力向上研修
・実習指導者研修
・リーダーシップ研修

■その他の研修会
・BLS・ELNEC-J・ELNEC-JG
・感染対策・医療安全
・褥瘡、排せつケア
・各種学会発表、参加

職場の雰囲気

日常風景

じっくり向き合う、じっくり育つ。
回復期リハビリテーション病棟患者様ひとり一人の目標に向かって、積極的なリハビリテーションを行う病棟です。
回復期リハビリテーション病棟患者様ひとり一人の目標に向かって、積極的なリハビリテーションを行う病棟です。

回復期リハビリテーション病棟

退院後の自立を支援する病棟

回復期リハビリテーション病棟は、脳血管疾患(脳卒中など)や運動器疾患(大腿骨頸部骨折など)など急性期での治療を終えた後に、身体機能や認知機能に障害が残る患者様に対して、退院後の自立を支援している病棟です。

基本的に患者様の「在宅復帰」や「社会復帰」を目的としているため、リハビリ訓練はもちろんのこと訓練以外の時間も生活を通した積極的なリハビリを行っています。当院では患者様との日々の対話の中から、「退院後のいきいきと生活する自分の姿」を想像していただき、リハビリテーションに対しても自ら進んで取り組んでいただけるような、患者様の意思や主体性を引き出すことに注力しています。

■病床数:60床×3病棟 看護基準:13:1


この病院を見た人におすすめ!東京都の病院