所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 大学病院(国立・公立・私立) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 1032人 | 病床数: | 916床 |
|
患者・家族の思い・考えを尊重し、多職種と連携してチーム医療に取り組んでいます。
◆インターンシップ・病院主催オンライン病院説明会、ナース専科サイトで申込受付中!
◆バーチャル病院見学動画(看護職員募集サイトに掲載中。おススメは先輩ナースの一日)
最新イベント情報(2023/09/06更新)
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 詳細が決定次第、掲載します。 助産師 詳細が決定次第、掲載します。 |
応募資格 |
看護師、助産師 (助産師・看護師の有資格者および来春養成機関を卒業見込みの方) |
選考方法 | その他 (一次:書類選考、二次:適性検査、作文、面接 (暫定 詳細が決定次第、掲載します)) |
応募方法 |
※暫定のため、詳細が決定次第、確定します) ・東邦大学看護職員募集サイトの採用情報ページから応募エントリー登録をしてください。 ・応募エントリー後、応募書類一式を応募締切日必着で受験希望病院宛に郵送またはご持参ください。 ・院内会場試験に加え、オンライン試験も実施いたします。 |
給与 |
看護大卒:271,000 円
(主要手当57,700円 含)
短大3年卒:264,300 円 (主要手当57,400円 含) 看護学校3年卒:264,300 円 (主要手当57,400円 含) ※主要手当内訳 ※2022年9月データ。2023年9月に更新します。 打刻手当、交替勤務手当、夜間看護手当 【備考:給与/その他】 助産師の給与詳細は、当学医療センターのパンフレット/募集要項をご参照ください。 |
諸手当 | 時間外手当、住宅手当、特殊勤務手当、家族手当、保育補助手当、通勤手当 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回(定期昇給) 賞与:年2回(6月、12月)合計で基本給の約6.3ヶ月分(昨年度実績) ただし、初回の賞与は勤続期間に応じて支給 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・夜勤 16:30 ~ 09:00 ■二交替A:上記時間 ■二交替B:日勤1 8:30~17:00、日勤2 8:30~20:30 夜勤20:00~翌9:00 |
休日制度 | 4週7休、 祝日、東邦大学創立記念日(6月10日)、 年末年始6日 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇(初年度12日、4年目以降20日)、夏期休暇7日間、特別有給休暇、積立保存休暇、産前産後休暇、育児休業・育児短時間勤務,介護休業等 |
看護宿舎 | ワンルームマンション、いずれも冷暖房完備 |
---|---|
保育施設 | 保育園(24時間保育有)、病児保育室 |
社会保険 | 私学事業団(健康保険)、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
被服 | 貸与 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | - |
退職金 | 2年以上の勤務者に支給 |
資格取得支援制度 |
大学院進学の場合、2年間休職制度あり。 認定看護師養成機関での研修期間休職扱い、研修中は給与半額支給(院内選考あり)。 その他、海外語学研修等の休職制度あり。 |
その他福利厚生 | ・看護職賠償責任保険に加入(保険料は病院負担) ・私学事業団契約施設の割引利用(宿泊施設・スポーツ施設・百貨店等) ・東邦大学の契約宿泊施設(星野リゾート・東急ハーヴェストクラブの運営するホテル・旅館)の利用補助あり ・レクリエーション(バス旅行・ディズニーランド・観劇・食事会等の中から一つ選択) ・日本病院会倶楽部(提携の店舗を特別価格で利用) ・ベビーシッター育児支援制度あり(「ベビーシッター派遣事業割引券」を発行) ・能力開発援助制度 |
受付窓口 | 看護企画室 |
---|---|
担当者 | 細川 さち子 |
連絡先 | メールアドレス:kankihonbu@jim.toho-u.ac.jp 電話番号:03-5763-6529 |
住所 | 〒143-8541 東京都大田区大森西5-21-16 |