所在地: | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | 170床 |
|
私たちは、医療人としての倫理を守り、地域の皆さまから信頼され、心のふれあう医療を提供します。
最新イベント情報(2024/12/12更新)
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
小牧第一病院では、就職を検討頂いている2026年3月以降卒予定の看護学生の方に向けて、個別で就職説明見学会を実施してい ます! 皆さんのご参加をお待ちしております☆ 個別で調整して対応しますので、参加希望日などお気軽にご連絡ください☆ 就職説明見学会は個別での日程調整となります! 希望日程をご検討頂きまして、お申し込み下さい! ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆ 当院は昭和33年12月の小牧第一診療所(19床)から始まり、昭和38年10月に小牧第一病院(24床)となり、病院の増床を経て地域医療に貢献してまいりました。 現在では170床《一般病床:110床(内地域包括48床)、療養病床(医療保険適用):60床》の病院となり、人間ドック・企業、市民健診等の予防を含めた医療を提供しております。 また、地域の医療機関としてクリニックや市民病院との医療連携にも積極的に取組み、患者さま中心の医療を実現することを目指しています。 ◎様々な経験を積むことができます 小牧第一病院は急性期病棟・地域包括ケア病棟・療養病棟を保有しており急性期看護はもちろん在宅復帰まで看護師として多様に長く関わることができます。 また小牧第一病院が属する医療法人純正会では訪問看護・デイケア・デイサービス・介護老人保健施設などの事業所があり病院以外の看護経験を積むことができます。 ◎長く働ける環境があります 看護部だけでなく職種を越えて人間関係もよく働きやすい病院です。 たとえ他職種の役職者であっても、すれ違ったついでに気軽に話しかけて相談したり…が当たり前にできる雰囲気です。 また、有給も取得しやすく看護師のほとんどが95%以上取得しています。また医療費の補助がありグループ施設を受診した際の7割程度が返ってきます。 産育休明けの夜勤なしの勤務や時短勤務の制度もあり多くの実績があります。そのため協力体制が整っており産育休明けの看護師のほとんどが当院に復帰し、育児と仕事を両立し、長く働いています。 ・看護部理念 患者様に寄り添い信頼され、満足していただける看護を提供します。 ・看護方針:5つの誓い 1.患者様の安全を第一に考えて行動し、事故や院内感染の防止に努めます。 2.患者様に礼を尽くした対応を致します。 3.患者様にいつも笑顔で接し、気配り、目配り、心配りを忘れません。 4.患者様に信頼される言葉遣いと身だしなみを心がけます。 5.職業人としての自覚を高め、自分の行動に責任を持ちます。 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 看護部長ごあいさつ 小牧第一病院は、小牧のシンボル小牧城の東部に位置し、市の中心部でありながら緑豊かな所にあります。 先輩看護師からのメッセージ![]()
2F病棟 看護部紹介 地域包括病棟と一般病床の混合病棟として、周術期の看護や急性期治療後の患者様、在宅・施設療養中の方々の在宅復帰に向けた援助を行っています。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 昭和33年12月 |
院長名 | 芥川 篤史 |
看護部長 | 野田 みつ子 |
病床数 |
170床
一般病床:110床、療養病床(医療保険適用):60床 |
職員数 | - |
患者数 | - |
診療科目 | 外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、消化器内科 |
センター・施設 | |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | - |
看護方式 | - |
病院所在地 | 〒485-0029 愛知県小牧市中央5-39 |
アクセス | 公共交通機関をご利用の方 ・電車をご利用の方 (名古屋方面から) 名鉄小牧線にて上飯田駅より犬山方面へ、小牧駅下車 徒歩5分。 ・こまき巡回バス「こまくる」でお越しの方 当院へは「小牧駅東」で下車下さい。 下記の巡回バスコースが「小牧駅東」で停車します。 1南部北里右まわりコース 2南部北里左まわりコース 3北部東部右まわりコース 4部東部左まわりコース |
URL | 「小牧第一病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
新人研修教育理念・教育目標 ・教育理念 教育体制教育・研修制度 ・チューター制度 教育体制教育・研修制度 ・看護研究 |
私の一日患者様とコミュニケーション中です♪ 病棟でカンファレンスを行っています! 日常風景
部署紹介![]() 3F病棟 一般内科・外科・整形外科の病棟です。 部署紹介![]() 療養病棟 療養病棟は病状が安定し、医療の必要性の高い長期療養を必要とする患者様が対象です。 |