所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | - |
|
我ら全国ネットのJCHOは地域の住民、行政、関係機関と連携し地域医療の改革を進め安心して暮らせる地域づくりに貢献します
日々忙しい中でも、先輩たちから看護を吸収しながら頑張っています!
M・Iさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
日々の業務内容は、検温、清潔ケア、術前入院患者の対応、点滴、処置などを行っています。混合外科病棟ではありますが、消化器疾患の患者が多く、ストーマ造設をする患者もいます。患者それぞれに合ったストーマケア方法や装具の選定を行います。装具選定に悩むこともありますが、先輩方から助言をいただきながら実施し、ストーマについての理解が深まると、ストーマケアがとても楽しくなります。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
PNSを採用しており、看護ケアや困ったことなどお互いに共有しながら実践できるため、安心して1年目から業務を行えると思ったからです。また、消化器、泌尿器、歯科口腔外科の混合外科病棟であり、様々な疾患について学べると思ったからです。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
1年目は毎月新人研修もあり、研修で受けた内容もすぐに病棟で実践できるようになることが多く、自己成長にも繋がります。看護技術だけではなく、接遇やマナーなど基本的な研修もあるため社会人としての心構えも学習できます。また、キャリアラダーが設定されており、その目標を達成できるようにサポートナースの先輩も含め病棟全体で成長できるように技術を実践させてくれます。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
元気があり、明るい病棟です。またわからないことは「わからない」と言える環境にあるため、先輩方に指導をいただきながら安全に看護実践ができます。また、「皆で育てる」という考えがあることや、「できていること」に焦点をあててモチベーションを維持できるように関わりをしてくれるため、仕事がとてもしやすいです。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
職場の環境や雰囲気など実際に目でみることが大切だと思います。興味ある分野で自分が適したところで看護ができることが一番だと思います。頑張ってください。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。