就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

東京歯科大学市川総合病院

所在地: 千葉県
病院形態: 大学病院(国立・公立・私立)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 612名 病床数: 511床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

「なりたい私」を目指して一緒にここで成長していきませんか

---お知らせ---

◆ オープンホスピタル 空き枠あります!
  3月13日(木) 3月14日(金) ※2月28日締切

◆ 病院見学会 2025年3月以降の開催日が決定しました!
  3月15日(土) ※3月6日(木)締切 (以降毎月開催予定) 

◆ 2025年度採用試験のご応募を受付中です。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/02/25更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

東京歯科大学市川総合病院の先輩看護師情報

Y.Y.さんの画像

アットホームで働きやすく、自己研鑽に励むこともできる病院です

Y.Y.さん

出身校
新潟医療福祉大学
役職・資格
看護師
卒業年
2024年
診療科目
循環器科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

私は循環器内科・心臓血管外科に所属しています。入職後、一つひとつの業務を覚えることに必死で、毎日メモに記載しながら振り返りを行っていました。わからない薬や病態がどんどん出てくることで不安になったり、調べて理解することの大変さを毎日実感しています。不安なことやうまくいかないことで落ち込むこともありますが、患者さんから感謝の言葉をいただけることが大きな励みになっています。また、患者さんができなかったことが少しずつできるようになる様子を見ると、一緒に頑張ろうという前向きな気持ちになります。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

「愛と科学で済生を」という当院の理念と、自分自身が看護師を目指す上で大切にしていきたいことの方向性が同じであったからです。温かい愛と最新のエビデンスに基づく科学で患者様の命を救うという理念に加え、科学よりも愛が先に来ていることが重要であり、愛があってこその医療、という考え方に惹かれました。また、救急医療に加え地域医療機関とも連携していることから、幅広い医療を学びたいと考えていた私にとって成長できる場所でではないかと考え入職を決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

動画講義や個人ワークのみでなく、グループワークを多く取り入れていることや、シミュレーターなどを用いてより実践的な看護技術を学ぶことができることが特徴だと思います。グループワークでは、自分だけでは解決できない問題を他科の同期と相談し合う中で違う視点で物事を捉えることができるようになり、新たな方向性を見つけることができました。また、実践的な看護技術を患者さんに行う前に、シミュレーターを使って繰り返し練習することで手技に自信が持てるようになりました。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

現在の部署に所属してはじめの印象は、わからないことを聞くとどの先輩も丁寧に教えてくださり、とてもアットホームで働きやすい環境であると思いました。また、忙しい中でも病棟全体で協力し合っているところも印象的でした。施設の特徴としては、24時間学べる図書館や技術トレーニングができるスキルスラボがあり、自己研鑽に励むことができる病院です。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

私も実際に経験しましたが、どの病院に就職したらいいのか沢山悩んでしまうと思います。就職活動をするにあたり不安なことも多いと思いますが、自分のことを再度見つめなおし、自分らしく就職活動を行うことが一番だと思います。たくさんの実習を乗り越えてきたこと、自分の決断に自信をもって病院を選んでいきましょう。もしも当院に入職した時は一緒にたくさんのことを学び成長していきましょう!


この病院を見た人におすすめ!千葉県の病院