所在地: | 広島県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 保健師 助産師 | ||
看護師数: | 617名 | 病床数: | 531床 |
|
地域医療の拠点として、総合病院ならではの良質な医療を提供します。
最新イベント情報(2025/02/07更新)
【お知らせ】
★パンフレットは「本部」ページより配信しています。 【JA広島厚生連 本部】 ★JA広島総合病院公式のInstagramもございます! 院内の日常や最新情報を紹介しています! 院内のなまの声!是非ご覧ください。 【病院からのメッセージ】 広島西部地区最大級の中核病院として当院が地域に果たす主な役割は、地域支援医療、救急医療、がん以外の疾患に対する診療、予防医療、保健・福祉活動です。 令和6年には新病棟も完成し、地域住民のみなさま、診療所の先生方、急性期病院での医療を志す医療従事者・学生のみなさまに「選んでいただける病院」をめざしてします。 看護部長からのメッセージ![]()
副院長 兼 看護部長 心と心の通い合うハートふるナーシング JA広島総合病院は、「人間愛に基づいた医療を実施し、地域社会に貢献します」を基本理念とし、広島県西医療圏の急性期医療の役割を担っています。地域と連携した医療に職員全体で取り組み、中核病院として看護の果たすべき役割を自覚しながら、安全・安心な看護を提供しています。「心とこころが通い合うハートフルナーシング」で、私たちと一緒に患者さんに寄り添った看護を実践していきましょう。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設日 | 昭和22年12月 |
院長名 | 石田 和史 |
看護部長 | 藤本 七津美 |
病床数 |
531床
地域救命救急センター16床含む |
職員数 | 看護師617人 |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、心療内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、神経内科、腎臓内科、呼吸器科、循環器科、歯科、心臓血管外科、腹部外科、産科、婦人科、人工透析科、消化器科 |
センター・施設 | 地域救命救急センター、一般外科治療センター、急性期リハビリテーションセンター、健康管理センター、循環器・呼吸器疾患センター、糖尿病センター、内視鏡センター、脊椎・脊髄センター、医療福祉支援センター、廿日市休日夜間急患センター |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 7対1 |
看護方式 | - |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん放射線療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、手術看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、慢性心不全看護 |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています |
病院所在地 | 〒738-8503 広島県廿日市市地御前1-3-3 |
アクセス | ●電車をご利用の場合 ・JR 山陽本線 「宮内串戸駅」を下車。徒歩10分 ・広電 宮島線 「JA広島病院前」下車。徒歩0分 ●バスをご利用の場合 ・広電バス 広島総合病院バス停から徒歩0分 ・廿日市市循環バス JA広島病院前から徒歩0分 |
URL | 「JA広島厚生連 広島総合病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 【広島県内】 県立広島大学 日本赤十字広島看護大学 安田女子大学 広島都市学園大学 広島文化学園大学 広島国際大学 福山平成大学 広島大学 広島県厚生連尾道看護専門学校 広島県立三次看護専門学校 広島市立看護専門学校 尾道市医師会看護専門学校 福山市医師会看護専門学校 広島皆実高等学校 清水ヶ丘高等学校 【県外】 岡山県立大学 山陽学園大学 川崎医療短期大学 島根県立大学 四国大学 出雲医療看護専門学校 岩国YMCA保健看護専門学校 岩国医療センター附属岩国看護学校 岡山医療センター附属岡山看護助産学校 ※3病院合計の一部抜粋・順不同です |
新人研修![]() 新人研修 新人看護師研修で同期との交流をふかめます♡ プリセプター制度1年目ナースを先輩がサポートします 看護師の1年生は誰もが緊張と不安でいっぱい。 資料をダウンロードする |
日常風景
糖尿病センター患者さんを支えるチームづくり 県下唯一の糖尿病センターは、約2,500人余りの患者さんが通院されています。当院には、糖尿病看護認定看護師、特定行為研修終了看護師がいます。 認定看護師![]() 認定看護師育成 認定看護師は、熟連した看護技術と知識を用いて質の高い看護(医療)を提供することを目標としています。 |