就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 徳山中央病院

所在地: 山口県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 716名 病床数: 519床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

自分を輝かせたいヒト、『徳中』に集まれ! あなたの笑顔ストーリーが、ここからはじまる。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/08/08更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

当病院は、昭和21年に創立された社会保険病院で、社会保険医療制度の円滑を図る目的のために創立されたものです。
 現在、病床数519床、職員数約1,000名のこの地方有数の総合病院であり、臨床研修指定病院・地域がん診療拠点病院の他、二次救急告示病院・災害拠点病院、小児救急指定病院に指定され、平成23年には救命救急センターも開設して更なる救急医療の充実を図っており、周南2次医療圏地域の基幹病院として、地域完結型医療を目指し、診療活動はもちろん保健予防活動にも全力を傾注しています。

看護部長からのメッセージ

急性期の最新医療を目指す方にとってやりがいのある職場です

当院は24時間体制で救急医療に取り組み、地域の保健・医療・福祉への貢献を目指しています。本館は屋上ヘリポートを有し、救命救急センター、手術室、集中治療室、周産期母子医療センターを配置して、高度医療を行う機能を備えています。そして、救急科、循環器内科、心臓血管外科、脳神経外科を軸に病院が一丸となって、地域完結型医療連携体制の構築に努めています。このような環境の中で看護職員は、急性期の最新医療に携わり、看護技術を磨くことができます。それぞれが目指す専門領域を選択できる体制があることも特長です。現在、11領域16人の認定看護師と慢性疾患看護専門看護師1人、特定行為研修修了看護師26人が在籍しており、スペシャリストを目指す看護職員にとっても恵まれた環境です。

先輩看護師からのメッセージ

明るい雰囲気の職場でみんなで力を合わせてがんばっています

重症で状態が急変する患者さんが多い中、命の尊さや看護の責任の重たさを感じながら働いています。3年目を迎えた今も、まだまだ自分に足りないところを感じる毎日ですが、やりがいを持って取り組んでいます。看護部の魅力は教育が充実していることと、職場の雰囲気が明るく、スタッフ同士がコミュニケーションをとりながら働いていることだと思います。また、高度な医療や看護に関わり、ステップアップしていけることも特徴です。いろいろなことを学び、経験することで、状況に応じて適切な判断をする力がついてきたように感じます。当院の看護部は、意欲を持って努力すれば必ず成長できる職場です。目標に向かって一緒にがんばりましょう!

病院概要

病院形態 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
開設者 独立行政法人地域医療機能推進機構
開設日 1946/4/1
院長名 沼 文隆
看護部長 西村 綾子
病床数 519床
一般病棟416床・ICU10床・NICU12床・救命救急センター25床・小児入院対象病棟19床・緩和ケア病棟25床・第二種感染症病棟12床
職員数 1288人(うち、看護職員数716人)
患者数 外来:1337人/日 入院:445人/日
診療科目 内科、神経内科、血液内科、歯科、小児科、外科、小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、消化器内科、眼科、産婦人科、リウマチ科、ペインクリニック、救急科(ICU含む)、循環器内科、呼吸器内科、乳腺外科、糖尿病内分泌内科、緩和ケア内科、病理診断科、臨床検査科
センター・施設 介護老人保健施設100床・健康管理センター・訪問看護ステーション・周南こどもQQ
看護体制 7対1
看護方式 固定チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、手術看護、新生児集中ケア、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア 、 がん薬物療法認定看護師(旧:がん化学療法看護)、クリティカルケア認定看護師(旧:救急看護・集中ケア)
専門看護師 専門看護師が活躍しています
慢性疾患看護
病院所在地 〒745-8522 山口県周南市孝田町1-1
アクセス JR徳山駅から車で約10分・山陽自動車道徳山東ICから車で約5分
URL 「独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 徳山中央病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 JCHO横浜中央病院附属看護専門学校、YIC看護福祉専門学校、宇部フロンティア大学、宇部看護専門学校、下関看護リハビリテーション学校、下関看護専門学校、岩国YMCA国際医療福祉専門学校、岩国医療センター附属看護学校、山口県立衛生看護学院、山口県立大学、山口県立防府衛生看護学院、山口赤十字看護専門学校、山口大学、山口大学医療技術短期大学部看護学科、大島看護専門学校、中村女子高等看護専攻科、徳山看護専門学校、萩看護専門学校、平生看護専門学校、防府高等学校衛生看護専攻科、鴻城高等学校衛生看護専攻科、愛媛県立医療技術大学、岡山県立大学、岡山済生会看護専門学校、関西看護医療大学、久留米大学、宮崎大学、京都大学医療技術短期大学、近畿大学付属看護専門学校、近畿大学附属福岡高等学校看護専攻科、金沢大学、九州医療センター附属看護助産学校、九州医療センター附属福岡看護学校、九州医療スポーツ専門学校、九州大学医療技術短期大学、呉大学、広島県立保健福祉大学、広島国際大学、広島大学、香川県立保健医療大学、佐賀医科大学、山陽看護専門学校、山梨医科大学、神戸大学、神奈川県立衛生短期大学、神奈川県立保健福祉大学、西南女学院大学、川崎医療短期大学、大阪赤十字看護専門学校、大分県立看護科学大学、島根大学医療技術短期大学、東京女子医科大学看護短期大学、徳島大学、日本赤十字広島看護大学、福岡県立大学、福岡東医療センター附属看護学校、福山平成大学、兵庫県立大学、順正高等看護福祉専門学校、鳥取大学、天使大学大学院、四条畷看護専門学校

教育体制・研修制度

新人研修

新人ナースの一年目もフォロー研修があるから安心!

新人のときは、だれでも不安でいっぱい。徳中は、そんな新人ナースのみなさんと一緒に考え、楽しく学びながら、一年間を通して看護能力を高めていくプログラムを実践。看護師としての第一歩をしっかりフォローします。

キャリア支援

一歩ずつキャリアアップ!

ラダー・システムは、看護のスキルを段階的に身につけ、はしご(ラダー)を登るように計画的にキャリアアップをめざす教育プログラム。一人ひとりが、将来の目標に向かって着実に成長できるように支援します。

教育研修&発表会

看護スキルの向上を幅広くサポート

■ICLSコース
医療従事者のための蘇生トレーニングコース。「突然の心停止に対する最初の10分間の対応と適切なチーム蘇生」を習得することを目標に、蘇生現場でのチーム医療を身につけます。

■看護単位(OJT)における学習
日常業務を通じて、看護師として必要な技術や知識、心構えを学ぶ院内教育。現場で生かせるスキルと対応力が身につきます。

■オンデマンド研修
「学研ナーシングサポート」によるオンライン講義のネット配信。インターネットを利用できる環境があれば(スマホも可)、著名な講師による最新の講義を24時間、365日いつでも受けることができる個人学習システムです。

■看護研究発表会
各看護単位の研究グループで行っている取り組みを年2回発表し、外部講師から講評を受けています。研究・実績を学ぶことができ、日々実践している看護ケアが最善なものであるかを追求する姿勢を養うことができます。

■感染管理研修
全職員を対象にした研修で、新型コロナウイルスやインフルエンザ、結核など最近の流行に応じた感染予防に関する知識や対処法を学びます。

ラダー・システム

JCHOのミッション・看護の理念に基づく統合的な目標

ラダー・システムは、看護のスキルを段階的に身につけ、はしご(ラダー)を登るように計画的にキャリアアップをめざす教育プログラム。一人ひとりが、将来の目標に向かって着実に成長できるように支援します。

職場の雰囲気

日常風景

救命救急センタースタッフ
周産期センター
ICU(集中治療部)

本館5階 NICU

赤ちゃんに優しい看護

当NICUは県東部の新生児医療の基幹病院として、低出生新生児を中心に12床のベッドを有しています。また他病院への搬送を必要とする心疾患・外科的疾患を持つ新生児の中継病院としての役割を担っています。
ファミリーケアの充実と、赤ちゃんとお母さんに安心・安全な優しい看護を目指して、医師・助産師・看護師がチームワークで頑張っています。

東館4階

明るい笑顔と優しさで、子どもと家族に心のかよう看護を提供します。

東4階病棟は小児病棟です。
15歳以下の全ての診療科の小児が入院しています。子どもの精神的慰安を図るため、小学生未満の子どもさんはご家族の付き添いをお願いしています。
 私たち看護師はいつも明るい笑顔と優しさをモットーに、子どもとご家族が安心して療養生活を送っていただけるよう、そして一日も早く子どもが回復出来るように心をこめて看護いたします。子どもだけではなくご家族の入院生活の援助にも力を注いでいます。
 また、季節に合わせた行事(おひなさま会・七夕会・クリスマス会・お誕生日会)を開催し、子ども達に喜んでいただいています。


この病院を見た人におすすめ!山口県の病院