就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

順天堂大学医学部附属 練馬病院

所在地: 東京都
病院形態: 大学病院(国立・公立・私立)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 697名 病床数: 490床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

患者さんの気持ちに配慮した看護を実践

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/01/21更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

順天堂大学医学部附属 練馬病院 募集要項

募集概要

募集職種 看護師、助産師
募集人員 看護師 70
応募資格 看護師、助産師
(来春卒業見込みの方および、看護師、助産師の資格のある方)
選考方法 その他、面接、小論文、適性検査、健康診断 (書類選考あり)
応募方法 下記書類を持参または郵送してください。
・履歴書(当院所定WEB様式)
・健康診断書
・卒業見込み証明書(既卒者は看護師免許写し)
・成績証明書(大学編入者および専攻科進学者は、看護学校の成績証明書もあわせて)
・自己PRシート(当院所定様式)
・職務経歴書(既卒者)

※業務内容・契約期間・就業場所等の詳細は面談時にお伝えします

給与・手当・賞与

給与 看護大卒:293,900 円  (主要手当79,600円 含)
短大3年卒:288,100 円  (主要手当79,600円 含)
看護学校3年卒:288,100 円  (主要手当79,600円 含)
看護学校2年卒:288,100 円  (主要手当79,600円 含)
助産師給与:293,900 円  (主要手当79,600円 含)

※主要手当内訳
諸手当とは、夜勤手当4回分とその他諸手当です。
※夜勤手当1回:11,400円(内訳:夜勤加算手当9,000円、準・深夜勤務手当2,400円)
※夜勤手当については都度払いとなります。
※看護職手当(病棟勤務):月額 8,000円
※看護職処遇改善手当:月額 12,000円
※病院教職員特別手当:月額 14,000円
諸手当 住宅手当(月額31,300円[アパート等の場合])、通勤交通費(6か月の定期代)
昇給・賞与 昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(2023年度実績6.2カ月+α)

勤務形態・休日休暇

勤務体制 ○二交替制
・日勤 08:00 ~ 16:10
・夜勤 15:50 ~ 08:10

休日制度 4週6休制
休暇 年次有給休暇(初年度10日、次年度20日)、土曜日休み月2回、夏季特別休暇5日、リフレッシュ休暇(10年毎)3~5日

福利厚生・その他

看護宿舎 オートロックシステム、テレビカメラ付きインターホンなど防犯設備完備、マンションタイプ、エアコン・コンロ・照明器具、乾燥機付きユニットバス、光ファイバーインターネットなどの最新設備あり
保育施設 院内保育所の設備あり
社会保険 健康保険・年金(私学事業団)、雇用保険、労災保険
被服 貸与
赴任旅費 -
奨学金制度 -
退職金 勤続3年以上の場合支給
資格取得支援制度 一部支援あり
その他福利厚生 院内貯金制度:私学事業団積立貯金、財形貯蓄制度
厚生施設:職員食堂、セミナーハウス(軽井沢、箱根、芦ノ湖)、厚生寮(湘南・鵠沼海岸)、私学事業団宿泊施設等

採用窓口情報

受付窓口 事務部職員課
担当者 齋藤 大輔
連絡先 メールアドレス:soumuka-bosyu@juntendo-nerima.jp 電話番号:03-5923-3111
住所 〒177-8521 東京都練馬区高野台3-1-10

この病院を見た人におすすめ!東京都の病院

東京都で大学病院(国立・公立・私立)の病院