就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

名南病院

所在地: 愛知県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 保健師
看護師数: 110名 病床数: 158床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

急性期~在宅まで じっくり向き合う
【年間休日121日 人間関係・教育制度・福利厚生も充実】

大病院ではありませんが、しっかりした教育を受けることができ、優しい先輩や上司に囲まれて働けるあたたかい雰囲気の職場です♪
病院見学会は個別対応で開催しますので、ぜひお申し込み・またはお気軽にお問合せください。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/12/24更新)

直近開催の見学会・説明会 随時開催 26卒対象就職説明会
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

~特徴1~
急性期から在宅まで、異動しながら多様な看護経験が積める!
名南病院(一般急性期病棟・地域包括ケア病棟)の属する名南会には、他にも回復期・慢性期・介護医療院・老人保健施設・診療所・訪問看護などの事業所があり、多様な看護経験が可能な環境です。


~特徴2~
長く健康に働き続けられる環境と、人間関係の良さ。
福利厚生も整っており、職種を越えて人間関係もよく続けやすい病院です。
職種を超えた交流会で、看護職のみの交流に関わらず、全職種での仲間作りも大切にしています。
たとえ他職種の役職者であっても、すれ違ったついでに気軽に話しかけて相談したり…が当たり前にできる雰囲気です。
また、年間休日121日に加え、有給の使用も可能。年間10万円まで医療費の補助があります。
育休や時短勤務、隣接する保育所や病児・病後児保育の利用など、育児と仕事を両立し、長く働くことができる環境も整っています。


~特徴3~
新人教育について 一人ひとりに合わせた教育を、しっかりと学べます。
●プリセプター制度導入 … もちろんプリセプターだけが指導するのではなく、チーム・病棟全体で教育をおこなっています。
●ピアサポート導入…毎週金曜日に新人看護師が集まる機会を設け、仲間同士で振り返りを共有し、経験の意味づけや人間関係を築く
●1年間、厚生労働省の新人看護職員研修ガイドラインに沿った教育を実施
●夜勤の入り方は個人のタイミングに合わせて♪…先輩とのシャドー夜勤で、自信を付けてから夜勤デビュー!不安があればもう一度最初からトライ♪


~特徴4~ 
2年目以降の教育体制
ラダー制度を採用し、1年目教育のみではなく、中堅教育、主任教育など、世代や役割に応じた教育制度が整っています。
 また、症例検討、看護活動交流会など、様々な機会を通して看護技術、看護水準の向上に努めています。
認定看護師の資格取得支援制度(授業料等)があります。


~特徴5~
地域密着型の病院として、『お金のあるなしで人のいのちを差別してはならない』という思いで、『差額ベッド代を徴収しない』『無料・低額診療事業』『患者訪問』『平和学習』を行っているなど、独自の取り組みをしています。

看護部長からのメッセージ

看護部長
岩佐 明美

“人間らしくその人らしさ”を大切にする看護実践を目指しています

当法人は予防から、急性期・リハビリ・在宅(訪問看護)まで幅広い看護ができるのが特徴です。
疾患だけでなく、患者さんが元気になるうえで、
『どんな人で、どんな生活をしてきたのか』
『何を望み、何を求めているのか』
その人の生活背景を『看る』
ことを大切にしています。

将来的にも長く働き続けられる職場環境も追及し、働く看護師は20~60歳代と幅広く、人間関係も良い病院です。
皆さんのご応募お待ちしております

先輩看護師からのメッセージ

名南病院 2020年入職
F・J

地域密着型の名南会で一緒に働きましょう!

~名南会へ就職を決めた理由~
名南会は地域密着型の医療を提供しています。
急性期から在宅まで幅広く地域の方と関わることができ、入院から退院後の看護まで提供できるところに魅力を感じ就職を決めました!
また私は名南会から奨学金も借りており、就職前から奨学生同士交流会で親交を深めることができたため安心して就職することができました。


~病棟の雰囲気を教えてください~
プリセプターの先輩だけでなくたくさんの先輩が指導してくださることが多く、時に厳しい時もありますが、いつも優しく新人の成長を見守ってくれます。
まだまだ半人前なので不安な時や分からないことも多いですが、病棟全体で支えてくれるような温かい雰囲気があります。


~就職して驚いたこと、ギャップを感じたこと~
働いている上で多重課題が多く、業務中に一つのことに集中することが難しいと学生時代とのギャップを感じています。そのような中でも、一人一人の患者さんに寄り添い、思いやりを持った看護を提供できる様に心がけています。


~看護学生の皆さんへのメッセージ~
日々不安や焦りから息が詰まることもあると思いますが、息抜きしつつ国試合格目指して頑張ってください!
一緒に働ける日を楽しみにしています!

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 大森久紀(理事長)
開設日 1967年
院長名 小南重人
看護部長 岩佐明美
病床数 158床
2階病棟60床(内地域包括ケア病床58床)、3階病棟49床、4階病棟49床
職員数 237人(うち、看護職員数110人)
患者数 外来:209人/日 入院:143人/日
診療科目 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、皮膚科、泌尿器科、糖尿病特診あり(※尿病専門医4名、認定看護師1名、糖尿病療養指導士12名、腎臓病療養指導士3名。透析予防指導は158床の病院ながら許可病床数250~1000以上の大きい病院と同等の指導数を行っています)。   ●その他 小児発達外来、物忘れ外来、女性医師による乳腺外来 等
センター・施設 名南ふれあい病院:120床(回復期リハビリテーション病棟:60床、介護医療院:60床)、名南介護老人保健施設かたらいの里:100床(一般棟:60床、認知症専門棟:40床)、名南ヘルパーステーションきずな・居宅介護支援事業所、名南診療所・デイサービス庵、名南訪問看護ステーションきずな、中川診療所、住宅型有料老人ホームひなた、ヘルパーステーションひなた
救急指定 二次救急
看護体制 10:1
看護方式 チームナーシング
受け持ち制看護
認定看護師 認定看護師が活躍しています
摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、訪問看護
病院所在地 〒457-0853 愛知県名古屋市南区南陽通5-1-3
アクセス ●名古屋鉄道神宮前駅下車、神宮東門より
 ・8番乗り場(金山19系統)
 ・9番乗り場(神宮12系統)
 ・10番乗り場(金山19系統)
 市バスにて「南陽通5丁目」下車、徒歩0分
●地下鉄熱田伝馬町下車、3番出口より
 ・4番乗り場(金山19系統、神宮12系統)
 市バスにて「南陽通5丁目」下車、徒歩0分
URL 「名南病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 愛知県立大学、日本福祉大学、中部大学、一宮研伸大学、中京学院大学、四日市看護医療大学、愛知医科大学、名古屋市立中央看護専門学校、名古屋市医師会看護専門学校、県立愛知看護専門学校、愛知黎明高等学校etc…
急性期から在宅まで 名南会は地域のみなさんの健康を支えるべく、急性期医療への対応はもちろんのこと、療養型病院、一般診療所、在宅療養支援診療所など、様々な医療施設を展開し、連携をはかっています。
急性期、回復期、慢性期、在宅医療まで、多様な分野を経験できることが魅力です。
看護師として働き続ける未来がある 子育てと仕事の両立や、職員の健康に配慮しています!

・産休育休、時短勤務、時間外や深夜業務の免除
・病院隣に保育所を併設
 病児・病後児保育そらっこ(小さいうちは病気になりがちですが、仕事を休むことなく安心して働けます)
 つちっこ保育所(夜間17時~21時まで)
 なかよし学童(平日:夜間17時~21時まで、日祝日:8時30分~17時もOK)

・年間10万円まで病院受診料補助(医科・歯科)

教育体制・研修制度

新人研修

☆1年目新人看護師教育プログラム☆

~厚生労働省の新人看護職員研修ガイドラインに沿った教育プログラム~
1年間、教育プログラムに基づいた新人看護師の研修を実施しています。

<研修プログラム>
●就労前研修 (4月)
学校で行ってきた事の振り返りや、社会人としての心構えを学びます。
実技中心の教育となり、注射の実技練習を新人同士の腕で実際に行ったりします
例:電子カルテ操作・バイタルサイン・注射・ルート確保、排泄技術・移乗・食事介助・経管栄養・薬剤管理・メンタル管理・・・ 等


●就労後教育(毎月)
就労前教育以降、定期的に座学中心の追加学習を行います。


●患者体験(7-8月)
看護される側になってみて、より患者さんに寄り添った看護ができるように!
看護師の動きを客観的に見て、自分の動きを振り返ります。
入院体験と高齢者体験を行い、実際に「辛いな、不便だな」と感じることで患者さんの立場に立つことができるようになります。


●各課研修(8月)
医療の現場は多くの職種の集まりです。各課の果たす役割を知ることで連携も強まります。
優しく教えてもらえるので、普段の業務をする上でも情報共有や相談がしやすくなります。


●中間点検研修(11月)
働き始め半年で、新卒看護師同士が集まり、経験した研修、現場での学びを報告・共有し、お互いの到達の確認と今後の課題を明確にします。
また、悩みなども出し合い、交流も深める場となります。


●ニード学習
新人の希望する内容で学習会


●症例報告会(翌4月)
1年間学んできたことを症例を通して発表する場です。
入職した後輩も参加し、先輩看護師となっての、最初の大きな発表の場となります。

☆1年目新人看護師サポートシステム☆

先輩ナースと一緒だから安心して仕事ができる!

全員にプリセプターが付き、部署全体で、また職種を越えて職場全体で育てる事を大切にしています。
卒後1~3年目の看護師がプリセプターになります。指導はマンツーマンで行いますが、一方的な押し付けにならないことを心がけて接します。


*新人ナースコメント*
「プリセプターの先輩が優しく指導してくださるので、分からないことも積極的に聞くことができます。1年目の不安な時期に、側に気にかけて見守ってくれる人がいるということが、とても心強いです。」

*先輩ナースコメント*
「仕事だけでなくプライベートの話もしたり、ご飯に行ったりと、気軽に相談できる相手でいられるよう心掛けています。患者様に対する一生懸命な姿勢に私自身が学ぶ機会にもなり、成長できた1年でした。」

☆夜勤は個人のペースに合わせて☆

シャドー夜勤でサポート

1回目・・・先輩についていく
2回目・・・新人主体、先輩が見守る
3回目・・・独り立ち!

※不安なら1回目に戻って自信をつけるのもOK!自信がついたらいよいよ一人夜勤開始となります。

*ナースコメント*
「名南会の自慢は何と言ってもアットホームな職場環境。科や職種を超えたスタッフの交流があり、雰囲気の良さは抜群です。だから仕事をする上でも相談しやすく、チームでの意思疎通も図りやすいですよ!」

☆2-3年目教育プログラム☆

2年目で看護の楽しさ、3年目でチーム医療の大切さを学びました!

<2年目研修プログラム>
●疾患教育:医師を講師に、疾患についての知識を深めます。
●各課研修:各自2部署を選択し、研修を行います。各課の役割や、民主的医療集団チームの一員としての関わりを学びます。
●患者訪問:患者さんの自宅を訪問することで、生活も含め、総合的に疾病を捉える目を養います。



<3年目研修プログラム>
●診療所研修:名南会の診療所で通常診療、往診、訪問などに参加し、地域に密着した看護、患者さんの生活背景を理解した、患者さん主体の看護活動について学びます。
●リーダーシップ講座:チームナーシングにおけるリーダーシップが発揮できるように知識、技術を身につけます。
●倫理学習:問題事例についての講義、グループ討議を経て、民医連の看護実践とは、自分たちの役割とは何かを考えます。

☆その他の教育1☆

認定看護師活躍中

認定看護師の資格取得支援も行っています。
※授業料や入学金の援助、研修中の給料保証等


名南会で活躍中の認定看護師

・糖尿病看護認定看護師
・訪問看護認定看護師
・摂食・嚥下障害看護認定看護師

New!現在「認知症看護認定看護師」取得に向けて勉強中の看護師がいます!

☆その他の教育2☆

看護部教育研修委員会・法人職員育成委員会

●看護部教育研修委員会

専門職業界人としての認識を高め、質の高い看護サービスを提供できる看護の育成
医師や、コメディカルからの協力での学習会、専門的知識や技術を身につける院内・院外での学習会への参加を積極的に推進していきます。
研修費や勤務時間の保証を行っています。

 1.集合教育を行うことにより、同じ年代の他部署の人と意見交換を行うことができます。
 2.教育別のチームワークが作られます。


●法人職員育成委員会

全職員むけの学習会、段階別の研修
社会人としての人格形成、専門職としての質の向上をサポートします。

資料をダウンロードする

様々な年代の看護師が、様々な場面で活躍し続けています!

ダウンロードする

職場の雰囲気

私の一日

*新人ナースの一日*
8:30 申し送り(夜勤の看護師から重症者及び注意を要する患者さんについて申送りを受けます)
8:45 環境整備(全患者さんのベッド周囲の環境整備に伺います)
9:10 点滴(採血や点滴は患者さんのネームバンドを使い安全に実施)
10:00 カンファレンス(医師、MSW、連携室、看護師で患者さんの問題解決や今後の方向性を話し合います)

10:15 検温(笑顔で挨拶!患者さんの臨検に伺います。患者さんの話に声を傾け訴えを聴きます)
12:30 昼食介助(経管栄養や食事介助を実施します。体勢や食事のセッティングにも気をつけます)
13:00 休憩
15:00 記録(検温で見てきたこと、実施したことを記録します)
16:00 申し送り(日勤ナースがチームのリーダーへ申し送ります)
17:00 終わり

一日の業務の中では他職種との関わりも多いですが、名南会はアットホームな職員関係の中でなんでも相談しやすい雰囲気です!
病院周りの地域の方との関わりが深いところも名南会の特徴です♪

日常風景

名南会は約50年前に伊勢湾台風がきっかけで誕生し、現在は名古屋市南区を中心に10か所の事業所を展開しています。
看護師の教育制度も整っており、安心してスキルアップが図れます!
名南会のウリはなんといっても『糖尿病』です。沢山の職員が療養指導士の資格を取得し患者さんをサポートしています。

★自慢がいっぱい1★

長く続けられる職場! 福利厚生も充実!

年間休日121日に加え、有給を使用することでプライベートの時間を充実させることができます。

時短勤務、日勤常勤の制度もあるので育児と仕事を両立している職員もたくさんいます!
病院に隣接する日中保育所や、病児病後児保育、学童もあります♪

医療費は年間10万円まで補助があります(社会保険診療分の一部負担金のみ、他の病院での受診分や健診、歯科、入院もOK)。
休業補償や入院の際の保障もあるので、もしもの時も安心です♪
提携ペンション割引、映画のチケットも格安で手に入ります♪
福利厚生倶楽部という職員の利用できるクーポンサイトでも、日々のリフレッシュや自己学習に使える割引もたくさんです♪

★自慢がいっぱい1★

アットホームな職場!

アットホームな職場で長く働き続けられること間違いなし!!!
年代や職種を超えて、病院全体で雰囲気の良い職場だと思います。

そのほか、年に1回の職員旅行や、年2回の有名ホテルでのパーティー、ボーリング大会・・・
サークル活動も野球、フットサル、バスケ、バトミントン、卓球、登山、自動車etc…サークルを通じて職員の交流が図れます。


この病院を見た人におすすめ!愛知県の病院