就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

久我山病院

所在地: 東京都
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 181名 病床数: 199床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

一度きりの人生、仕事もプライベートも充実させましょう!

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

 当院は住宅街の中央に位置し、昭和19年の設立以来、患者さん中心の医療を提供する中核病院として、地域の皆さんから信頼を得ています。
 平成13年7月1日、新病院がオープンしました。おひとりの空間が共用部分を除いて、8平米以上で4人部屋までと、患者さんやナースにやさしい設計となっています。
 入院なさる方々の多くはお年寄りです。その方々が早く実生活にもどれるように、惜しみなくケアの提供をし、訪問ナース・MSWと連携を密にとりながら個々のケースに対応しています。
 知らず知らず医療者中心・業務中心の仕事になっていないかに配慮し、教育コースは事例検討やグループワークを多く取りいれ、ヒューマンスキルを磨くよう設定しております。
 看護問題に限らず、いろいろな問題をきちんとアセスメントできるナース、多様な考えを受け止められるナース、さわやかに自己を主張できるナースを求めています。
 
 セコム医療システム(株)提携病院。
 平成13年07月01日新病棟開設(199床)
 平成14年12月01日 新リハビリテーション科(病院300平方メートル以上)・介護老人保健施設(入所60・通所20)・訪問看護ステーションがオープンし、医療から福祉までの一環サービスが提供できる体制を整えました。
 平成20年04月30日 健康管理センターリニューアルしました。
 平成20年07月01日 入院基本料7:1となりました。
 平成21年07月DPC対象病院となりました。
 平成22年04月久我山医療介護相談センター開設。
 平成26年07月 日本医療機能評価機構 認定取得。(3rd:Ver.1.0)
 平成27年11月 電子カルテ導入(株式会社ソフトウェアサービス)
 平成29年04月パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)看護方式導入。
 令和02年04月急性期一般入院料2(10:1)へ変更となりました。
 

看護部長からのメッセージ

看護部長
原田 厚子

ようこそ!久我山病院へ!!

久我山病院のページをご覧いただきありがとうございます。
24時間、患者に寄り添い多職種チームの間隙手となる医療職が看護職です。看護職は根拠に基づいた医療・看護の知識と技術、安全性、接遇、責任感等多くのことを必要とされます。そして経験に裏付けられた判断力や優しさ等も求められます。
質の良い医療・看護を提供するため、「患者の立場で考え」心を込め尽力することを理念として掲げチーム医療を提供できるよう努めています。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設日 西暦1947年9月
院長名 岩下 光利
看護部長 原田 厚子
病床数 199床
職員数 355人(うち、看護職員数181人)
患者数 外来:489人/日 入院:138人/日
診療科目 内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、乳腺科、救急診療科
センター・施設 居宅介護支援事業所、人間ドック、手術室、内視鏡室
救急指定 二次救急
看護体制 一般病棟 急性期一般入院料2(10:1)
看護方式 固定チームナーシング方式 日勤帯に独自のSPS(situation pair system)で看護ケアを提供しています
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒157-0061 東京都世田谷区北烏山2丁目14番20号
アクセス 井の頭線 久我山駅より徒歩8分、京王線 千歳烏山駅よりバス10分
URL 「久我山病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -
認定看護師について(詳細) 感染管理 2名
皮膚・排泄ケア 1名(特定行為研修修了)
認知症看護 1名
脳卒中リハビリテーション看護 1名

5名の認定看護師が活発に活動しております。

教育体制・研修制度

新人研修

〈新入職者:研修風景〉

久我山病院の特徴を理解し、看護職員として基本的な知識・技術を学びます。

感染対策、移乗、ポジショニング、電子カルテ操作、BLS等、各専門から学びます。

【実践研修】
・IVナース
・心電図の読み方
・BLS 他

ラダー研修のひとコマ

ラダーⅡのグループワークの様子です。

それぞれが取り組んだ課題について発表し、意見交換をしています。

IVナース研修のひとコマ

専任医、化学療法看護認定看護師等のレクチャーの様子です。

皆、真剣そのもの。
その後全員テストに合格しました。

看護部 教育体制について

病院および看護部の理念に基づき、 豊かな人間性と高い倫理観をもち質の高い看護を提供します。

専門職として、自発的に知識、技術を習得することに努め質の高い看護を提供できる看護師を育成する。

1 豊かな人間性と倫理観を持ち、専門的知識・技術を身につけ根拠に基づいた看護実践能力を養う。
2 医療チームの一員として、ひとり一人が責任と役割を自覚した行動ができる。
3 看護専門職として自律性を高め、キャリア開発ができる。



『病院理念』
患者さんの立場に立ち、安全かつ効率的な医療を提供します。
地域住民の健康と福祉に貢献します。


『看護部理念』
患者さんの声に耳を傾け、一人ひとりの気持ちに寄り添う看護を提供しています。
久我山病院は、看護師としての倫理観・実践力を培い、安心して ”学ぶ” ”成長する”をサポートし、働きやすい環境を整えています。

職場の雰囲気

私の一日

心電図の読み方を教わっているところです。

日常風景

多職種チーム連携:昨年新規発足のFLS(骨折リエゾンサービス)チームです。メンバー募集中です!

この病院を見た人におすすめ!東京都の病院