所在地: | 千葉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 535名 | 病床数: | 449床 |
|
患者さんに信頼される医療を目指します
最新イベント情報(2024/09/17更新)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ >>船橋市立医療センターのココがオススメ!<< ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ★地域医療に貢献!患者さんに信頼される医療を目指します★ 下記項目に1つでも興味がある方はぜひ! ・高度急性期医療 ・がん診療連携拠点病院、緩和ケアセンター ・災害拠点病院 ・地域医療支援病院 ★ポートフォリオを取り入れて「なりたい自分になる」をサポートします★ 当センターの自慢は、 ●研修教育に力を入れています! 新卒1年目は、新採用者合同研修・新人看護実践研修・基礎研修1の研修があります。 各部署でも研修があり、先輩みんなで皆さんの成長を支援します。 「専門看護師5名」「認定看護師20名」というスペシャリストの数! 身近に「将来目標にしたい先輩」がいます。 ●自ら進んで学習できる環境が整っています! ★長く働いてほしいからのこだわり★ ●休日しっかり! 年間休日120日、週休2日制、夏季休暇は7日付与されます。 しっかり休んで、よい看護ができる制度となっています。 ●補助制度も充実! 看護師独身寮、認定看護師教育課程履修助成があります。 保育所もあるので、安心して子育てをしながら働ける環境です。 ●ワークライフに合わせた夜勤制度! 夜勤は2交代制と3交代制の希望を考慮しています。 新人看護師は、シャドーイング期間を設け、独り立ちできるよう支援します。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 病院理念:相互信頼の医療 私たちは、患者さんに信頼される医療を目指します。船橋市は人口62万人を擁し、2003年4月に中核市へ移行しました。保健所は市で設置され、市民福祉を向上させるとともに、「生き生きとしたふれあいの都市・ふなばし」の実現に取り組んでいます。当院当初から高度医療・二次救急を担う中核基幹病院として、地域医療機関と密接な連携を図りながら、市民の医療需要に応えてきました。市内の医療機関と連携したオープンベッド方式を導入し、地域医療の充実に努めています。三次救命救急センターを併設し、また消防局や医師会と協力して全国初の24時間体制ドクターカーの運用救急医療の面でも体制強化が図られてます。2010年1月に緩和ケア病棟をオープンし、同年3月には地域医療支援病院の承認を受けました。 看護部長からのメッセージ
看護局長 患者さんの立場に立ち、専門的な知識・技術に心の調和する看護をめざします 高齢化、高度複雑化する医療の繁忙な職場環境の中にあっても、豊かな感性で、患者さん一人ひとりの思いを受けとめ、患者さん自らの生活や生き方を大切にした安らぎのある看護に努めています。 先輩看護師からのメッセージ
先輩 看護師4年目を経て 看護師として働き始めて早くも4年目になり様々な経験をしました。忙しい業務の中でも、患者さんやご家族から「ありがとう」という言葉や笑顔に喜びを感じています。 |
船橋市立医療センターは、現在、皮膚・排出ケア、救急看護、感染管理の認定看護師と精神的支援を行っているリエゾン精神看護師が各専門領域で活躍しています。また、認定看護師資格取得のサポートなど、キャリアアップの支援を行っています。
病院形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
---|---|
開設者 | 船橋市 |
開設日 | 1983年10月1日 |
院長名 | 茂木 健司 |
看護部長 | 武村 妙子 |
病床数 | 449床 |
職員数 | 894人(うち、看護職員数535人) |
患者数 | 外来:934人/日 入院:377人/日 |
診療科目 | 内科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、神経内科、腎臓内科、リウマチ科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、乳腺外科、救急科(ICU含む)、代謝内科、腫瘍内科、緩和ケア内科、放射線診断科、放射線治療科 |
センター・施設 | 救命救急センター、ICU集中治療室、CCU循環器疾患集中治療室、ACU、SCU、手術室、内視鏡室 |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | 一般病棟7:1 |
看護方式 | チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、手術看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、訪問看護 |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています 精神看護、老人看護、慢性疾患看護、急性・重症患者看護、家族支援 |
病院所在地 | 〒273-8588 千葉県船橋市金杉1-21-1 |
アクセス | JR船橋駅北口下車、船橋新京成バスに乗車してください。(約バス15分) ※三咲駅、金杉台団地、鎌ヶ谷大仏、コープ野村行のバスで「医療センター経由」と行き先表示のバスに乗車してください。 |
URL | 「船橋市立医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 千葉大学、千葉県立保健医療大学、淑徳大学、順天堂大学、東邦大学、了徳寺大学、国際医療福祉大学、目白大学、杏林大学、、東海大学、人間総合科学大学、三育学院大学、東京情報大学、東京医療保健大学、青森県立保健大学、帝京平成看護短期大学、八戸学院短期大学、船橋市立看護専門学校、国立病院機構千葉医療センター附属千葉看護学校、千葉県立野田看護専門学校、千葉県立鶴舞看護専門学校、、千葉市青葉看護専門学校、国保松戸市立病院附属看護専門学校、君津中央病院附属看護学校、二葉看護学院、成田赤十字看護専門学校、千葉労災看護専門学校、勤医会東葛看護専門学校、杏林大学医学部附属看護専門学校、、国立病院機構東京医療センター附属東が丘看護助産学校、神奈川県立平塚看護専門学校、国立病院機構水戸医療センター附属桜の郷看護専門学校、茨城県きぬ看護専門学校、日本医科大学看護専門学校、首都医校 ほか |
新人研修専門性を高め、温かい看護実践ができる人材の育成 院内研修の基礎コース研修は新卒者全員が受講します。その後、関心のある研修や個人の役割に応じた研修を選択し受講します。院外研修は主に日本看護協会、千葉県看護協会をはじめ千葉県、自治体病院協議会等主催の研修です。毎年多数の看護職員が参加して知識・技術のレベルアップを図っています。また看護学会では、毎年数題の看護研究を発表しています。 船橋市立医療センターの教育・研修制度基礎1コース 【目的】社会人・組織人としての自覚を養い、先輩の助言を受けながら、 船橋市立医療センターの教育・研修制度基礎2コース 【目的】医療チームの一員として、他の人々と協議しながら自己の役割を 船橋市立医療センターの教育・研修制度基礎3コース 【目的】看護実践上の問題解決に必要な基礎的能力を身につける。 船橋市立医療センターの教育・研修制度選択コース ~プリセプター研修~ プリセプティ(1年目看護師)を温かい心で見守り、成長に繋がる効果的な関わりができるように講義と3回のグループワークを行います。グループワークでは悩みなどを共有し、解決策を見出し、課題を明確にすることでプリセプター自身の成長をも目標にしています。 資料をダウンロードする |
私の一日新入職者のつどい ~看護局長よりメッセージ~ 新入職者のつどい ~看護局みんなで写真撮影~ 日常風景
|