就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

医療法人社団天宣会 北柏リハビリ総合病院

所在地: 千葉県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 准看護師
看護師数: 120名 病床数: 247床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

天宣会の理念である「感謝な心」を念頭に複合施設の利点を活かせるよう、部署並びに職種間での連携をとり、その人を尊重した質の高いケアの提供を目指します。

専門職として常に自己研鑽に努め、医療・福祉の発展に貢献します。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/07/05更新)

直近開催の見学会・説明会 2024/11/27 ☆☆病院見学会☆☆
新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

【理念】
天宣会の理念である「感謝な心」を念頭に複合施設の利点を活かせるよう、
部署並びに職種間での連携をとり、その人を尊重した確実で質の高いケアの提供を目指します。

専門職として常に自己研鑽に努め、医療・福祉の発展に貢献します。

☆**‥★‥**☆◆☆
オススメpoint!!
☆**‥★‥**☆◆☆
病院と介護老人保健施設が同一建物内にある複合施設です。
1階~3階の一部までが病院、3階~4階には介護老人保健施設である「北柏ナーシングケアセンター」が入っています!

清潔感のある病院内には一般病棟・回復期リハビリテーション病棟・障害者病棟・精神病棟・認知症治療病棟・透析センター・認知症疾患医療センターを有しており、訪問看護ステーションが併設しています。

グループ内には特別養護老人ホーム、健診クリニックなどがあり、
ご希望によってはキャリアチェンジも可能です。

・年間休日は121日!日勤は9時からゆったりスタート!
・北柏駅から徒歩8分、車通勤も可能!
・残業は少なめ(月5~10時間程度)でライフワークバランスが取れます!
・夜勤時の夕食/朝食無料!
・院内保育所有、人間ドック受診無料(35歳以上)、医療費還付制度有、テーマパーク利用補助券有など福利厚生が充実!

看護部長からのメッセージ

保健管理局長
大森 孝子

ご挨拶

私たちの施設は、病院と老健施設が同じ建物内にある複合施設です。建物を総称して「元気が湧く館」と名づけられています。建物の外壁はやさしいピンク色で、赤ちゃんの肌色を表し生命力と元気を象徴しています。敷地内には福重神社という神社もあります。花木が描かれた廊下の天井画や外回廊の風景画などアートで囲まれたあらゆる環境、それは施設内で生活される高齢者の方々が、心穏やかに過ごされるようにとの思いからです。
私たちは「高齢者こそ幸せであってほしい」というビジョンのもと、本人やご家族の戸惑いや不安な気持ちを受け止めながら、その人の持てる力が充分に発揮できるよう、医師、看護師を始め多職種でチームを組み、ケアを提供しております。

また柏市近辺の地域との繋がりも大切にします。これからの看護師は病院の中だけで働くだけではいけないのです。認知症の方が安心して暮らせる街づくりなど、地域全体を視野に入れた活動をすることで、やりがいを感じ、日々の業務にも意義が見出せるようになるでしょう。社会に貢献できる看護師こそこれから期待される大きな役割、使命と言えます。
看護・介護者として、そして人として大きく成長できる施設を目指していきます。
「なんだか面白そう」と気になりましたら、気軽に見学お待ちしています。

先輩看護師からのメッセージ

先輩看護師メッセージ

▼今の病院を選んだ理由
大学を卒業後、まずは急性期で3交替の病院に就職をしました。忙しい日々の中、産育休を取得後はなかなか子どもとの時間を持てませんでした。
仕事と育児の両立がしやすい環境の病院への転職を考えていたところ、
子育て中や子育て経験のあるスタッフが多く、働き続けられる環境だと感じたため当院への就職を決めました。

▼仕事内容
私は一般病棟で働いており、高齢の患者さんが殆どです。
治療中の疾患だけでなく、慢性期疾患や認知症を患う方も多く、
一つの診療科や疾患、ご本人の訴えにとどまらず幅広く、客観的に全身状態を把握する必要があります。
また、自宅や各施設への退院に向けてご本人・ご家族の意向を確認し、
よりよい選択ができる様多職種と協力して調整することが求められます。

▼病院の良いところは?
病棟や職種に関係なく多職種間でのコミュニケーションが良い所。
業務中もお互いに声を掛けながら協力して働いています。

▼就職を考えられている皆さんに一言!
私は中途入職でしたが、院内は明るくアットホームな雰囲気で働きやすいです。
当院は新卒者が少人数である為、一人一人に合った研修を実施しています。
まずは是非見学にいらして下さい!お待ちしています!

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 医療法人社団天宣会 理事長 西浦天宣
開設日 2000年3月
院長名 杉原 浩
看護部長 大森 孝子
病床数 247床
一般病棟(43床)
障害者病棟(38床)
回復期リハビリテーション病棟(66床)
精神病棟 (40床)
認知症治療病棟(60床)
職員数 550人(うち、看護職員数120人)
患者数 外来:200人/日 入院:215人/日
診療科目 内科、脳神経内科、腎臓内科、血液内科、歯科、整形外科、脳神経外科、循環器内科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、呼吸器内科、泌尿器科、消化器内科、眼科
センター・施設 透析センター(35床)、認知症疾患医療センター、北柏ナーシングケアセンター(老健)
看護体制 10:1
15:1
看護方式 プライマリーナーシング
一部機能別看護方式
認定看護師 認定看護師が活躍しています
摂食・嚥下障害看護、認知症看護 、 回復期リハビリテーション看護師、感染制御実践看護師
専門看護師 専門看護師が活躍しています
老人看護
病院所在地 〒277-0004 千葉県千葉県柏市柏下265
アクセス 【車の場合】
・常磐自動車道「柏」IC.下車 国道16号線を千葉・柏方面へ約8km
・無料駐車場(約90台)

【電車の場合】
・常磐線「北柏駅」下車 南口より徒歩8分
URL 「医療法人社団天宣会 北柏リハビリ総合病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 【千葉県】
日本医科大学看護専門学校・千葉県立野田看護専門学校・国保松戸市立病院附属看護専門学校・千葉労災看護専門学校・千葉県立衛生短期大学・慈恵柏看護専門学校・亀田医療技術専門学校・船橋市立看護専門学校・社団法人香取郡市医師会付属佐原准看護学校・東葛看護専門学校・帝京平成看護短期大学・順天堂医療短期大学・国立精神・神経センター国府台病院付属看護学校・二葉看護学院
・松戸市立病院付属看護専門学校

【東京都】
東邦大学・博慈会高等看護学院・立川市立看護専門学校・首都医校・東京都済生会看護専門学校・豊島区医師会立看護高等専修学校・江戸川看護高等専修学校・板橋中央看護専門学校・東京都私立愛国高等学校・都立北多摩看護専門学校・都立大塚看護専門学校・東京医科大学看護専門学校・東京衛生学園専門学校・日本大学医学部付属専門学校・日本赤十字看護大学・国立病院医療センター付属看護学校・日大医学部付属高等看護学院・佼成看護専門学校

【茨城県】
茨城県きぬ看護専門学校・土浦協同病院附属看護専門学校・土浦市医師会附属准看護学院・水戸医師会看護専門学院・茨城県立つくば看護専門学校・日立メディカルセンター看護専門学校・宮本看護専門学校・筑波学園看護専門学校・茨城県立医療大学・茨城県結城看護専門学校・独立行政法人国立病院機構・水戸医療センター附属桜の郷看護学校

【埼玉県】
越谷市立看護専門学校・川口市立看護専門学校・毛呂病院看護専門学校・国立西埼玉中央病院付属看護学校・大宮医師会看護専門学校・大宮医師会看護専門学校・埼玉医科大学附属・総合医療センター看護専門学校

【神奈川県】
横浜市病院協会看護専門学校・昭和大学医療短期大学・横浜市立大学・神奈川県立平塚看護専門学校

教育体制・研修制度

新人研修

目標

1.新人教育・現任教育を実施することにより、自己の経験に基づき現場でその能力を発揮できるように支援する。
2.看護・介護の院内教育計画を立案し、実践・評価する。
3.集合教育と現場教育との連動について評価を行う。
4.看護・介護の動向を知り、知識・技術の向上に向けた活動を目指す。
5.クリニカルラダー、看護・介護手順、看護基準等の見直しを行う。
6.プリセプターの育成。

目的

教育・研修制度

・目的
集合教育と現場教育を連動させる事により、院内教育の充実を図り、専門職として必要な知識・技術・人間性を養い、医療・福祉現場において、確実で質の高い看護・介護サービスが提供できる職員を育成する。

新人教育

教育・研修制度

1.新人研修
①新入職員研修 1~3日間
理念、就業規則、接遇、各施設見学、BLS他
②新入職員研修、教育委員主催 
保健管理局理念、複合施設の役割機能、感染対策、高齢者の特徴
コミュニケーション、医療安全(KYT)
看護技術(採血・輸液管理、経管栄養、心電図、酸素・吸引、ME機器の取扱い、急変時の対応、フォーカスチャーティング)
基本的介護技術(食事、口腔ケア、入浴、移動、排泄)

2.プリセプターシップ導入による指導の実施
入職後1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年後に会議を開催
クリニカルラダーⅠを活用し自己評価・他者評価を実施し新たな課題に取り組む。成長過程をスタッフ間で共有し、支援する

3.現場教育では、基礎看護・介護技術チェックリスト、OJTチェックリスト・プリセプターチェックリスト・クリニカルラダーをそれぞれ連動させ、プリセプティーとプリセプター間で知識・技術を確認する

4.上期・下期の自己評価・情意評価を実施、上司との面接時の評価材料とする

5.介護職員継続教育に沿って、勉強会を開催する

6.新人レポート発表

職場の雰囲気

日常風景

一般病棟(1A)
回復期リハ病棟 (1B・3E)
ナースステーション

この病院を見た人におすすめ!千葉県の病院