就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

野崎徳洲会病院

所在地: 大阪府
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 270名 病床数: 218床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

自律と自立  ~プロフェッショナルになろう~

その人らしくを大切にするために「思いやりの心」と「自律と自立」を目指します。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは
新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

*看護部理念*
「生命だけは平等だ」 の徳洲会の理念を基に看護者として地域の皆様に看護活動を通して質の高い看護を提供できるように日々研鑽し貢献していきます。
 
野崎徳洲会病院では、ローテーションのパターンを自分で選び全部署を回る『ローテーション研修』を実施しています。
各科での必要な知識・技術・態度を偏りなく学ぶとともに、メディカルスタッフ研修や訪問看護研修で看護の幅を広げ、自分のやりたい看護を見つけることが出来ます。
看護方式は、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を取り入れており、常に2人で患者様の看護をするという安全で安心な看護を提供しています。
 
また研修参加への支援(受講料負担)など成長バックアップ体制も充実しており、みなさんのキャリアアップを支援します。
 
病院見学も受け付けておりますので、ご希望の方はHPよりお申し込み下さい!

看護部長からのメッセージ

看護部長
木下 美智子

看護のこころが育まれ、 自分のやりたい看護を目指せる病院

当院は地域に密着した218床の急性期病院です。
「救急を断らない」をモットーに、医療の展開を行っています。

当院の看護部では外来、病棟看護師以外に、入院・退院支援室に看護師を配置し、入院前や退院前に地域との情報交換を行い安心して医療を受けていただけるようにしています。さらに訪問看護ステーションとの連携によって医療が必要な患者さんの在宅療養の調整にも努めています。また、看護師には多くのスペシャリスト(認定・特定)と共に専門的知識や技術を身につけられるようサポートをしています。

当院には、教育の一環としてローテーション研修を4つのパターンで行っています。色々な部署や診療科を経験するのは大変だといいます。しかし、最後まで回り、自分にあった場所探しをすることができたと達成感もあるようです。皆で一緒に成長してみませんか?素敵な先輩と一緒にお待ちしております。

先輩看護師からのメッセージ

中堅看護師
A.T

仕事もプライベートも充実した毎日です。

私は、看護師4年目となり、先輩として後輩が成長できるよう指導や手助けをし、共に看護を行っています。指導する立場でもある一方、業務内容の変化やアセスメント内容の強化など、私自身まだまだ学ぶ事や指導して頂くことは多いです。そこで、カンファレンスや勉強会等で指導して頂いております。同僚とも悩み事や良かった事など情報共有することで、私にとって大きな心の支えになっています。休憩時間も上下関係問わず、明るい雰囲気でプライベートの内容や相談事など皆でコミュニケーシを取っており、落ち着ける環境です。当院では、良好な人間関係であり働きやすい職場だと実感しています。

野崎徳洲会病院では、全部署ローテーション研修を行なっており、各部署をローテーションすることで様々な分野の知識・看護技術の習得や向上を図ることができる教育体制になっています。実際に私も研修に参加し、自分に適した配属先を選択することができ、様々な疾患の知識を習得し対応方法を身につけることができました。ローテーション研修は自施設の強みだと実感し、自分にとって成長できる期間になると思います。

私は野崎徳洲会病院で働いてきて、仕事もプライベートも充実した毎日を過ごすことができています。ぜひ、徳洲会病院で一緒に働けることお待ちしてます。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設日 1975年(昭和50年)10月1日
院長名 田村 雅一
看護部長 木下 美智子
病床数 218床
職員数 777人(うち、看護職員数270人)
患者数 外来:535人/日 入院:217人/日
診療科目 内科、外科、整形外科、神経内科、小児科、心臓血管外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、人工透析科、呼吸器外科、循環器科、腎臓内科、形成外科、脳神経外科、循環器内科、消化器外科、救急科(ICU含む)
センター・施設 野崎訪問看護ステーション、有料老人ホーム『野崎苑』、野崎徳洲会クリニック、サービス付高齢者住宅
救急指定 二次救急
看護体制 一般病棟  7:1
HCU   4:1
ICU   2:1
看護方式 パートナーシップ・ナーシング・システム
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、感染管理、救急看護、手術看護、摂食・嚥下障害看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒574-0074 大阪府大東市谷川2丁目10番50号
アクセス ●電車
JR学研都市線にて京橋駅より四條畷方面約15分(JR東西線と直通運転)
住道駅下車徒歩約20分(住道駅南口より病院送迎バスあり)
●バス
住道駅北口より近鉄バス『東花園駅前』『生駒登山口』で谷川バス停下車すぐ
URL 「野崎徳洲会病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 大阪府立大学、大阪市立大学、関西看護医療大学、千里金蘭大学、摂南大学、四條畷学園大学、梅花女子大学、太成学院大学、宝塚大学、兵庫大学、甲南女子大学、滋賀医科大学、滋賀県立大学、京都橘大学、広島国際大学、同志社女子大学・大阪信愛学院短期大学、藍野学院短期大学、神戸常盤大学短期大学部、大阪医療看護専門学校、大阪府病院協会看護専門学校、大阪保健福祉専門学校、白鳳短期大学、岐阜市立看護専門学校、甲府看護専門学校、大阪医専、大阪医療センター附属看護学校、大阪警察病院看護専門学校、大阪済生会中津看護専門学校、大阪済生会野江看護専門学校、大阪赤十字看護専門学校、香里ヶ丘看護専門学校、関西看護専門学校、近畿大学付属看護専門学校、錦秀会看護専門学校、小阪病院看護専門学校、堺看護専門学校、四条畷看護専門学校、大精協看護専門学校、阪奈中央看護専門学校、行岡医学技術専門学校、淀川区医師会看護専門学校、公益財団尼崎健康医療財団看護専門学校、神戸看護専門学校、西宮市医師会看護専門学校、田北看護専門学校、奈良県病院協会看護専門学校、ハートランドしぎさん看護専門学校、岡山医療福祉専門学校、岡山労災看護専門学校、尾道市医師会看護専門学校、松江総合医療専門学校、鳥取市医療看護専門学校、武生看護専門学校、福岡看護専門学校、鹿児島県医療法人協会立看護専門学校、唐津看護専門学校、上天草看護専門学校、延岡看護専門学校、浦添看護学校、ぐしかわ看護専門学校、アナン学園高等学校、出水中央高等学校 等
※詳細はお問い合わせください
特定行為研修 当院は特定行為研修の指定研修機関です。
働きながら自分の病院で特定行為研修が受けることができます!
(受講要件あり)

スキルアップを目指すあなた!資格支援が充実している当院で受けませんか?

教育体制・研修制度

新人研修

新人看護職員研修

平成20年度より、新卒看護職員を対象に、新人看護職員研修を実施しています。

新卒看護職員はもちろん、ブランクがあった方も一緒に研修への参加ができます。
看護師だけでなく、メディカルスタッフやメーカーさんが講師となりも分かり易く教えてくれます。

野崎の教育

ローテーション研修

生き生きと看護ができる自分の世界をみつけるための、ローテーション研修があります。

【ローテーションの例】
●選択制:ローテーションする部署と期間は自分で決められます

選択の例1
4月:内科
5月:外科
6月:循環器
7月:脳外科
8月:HCU
9月:手術室
10月:整形外科
11月:外来
12月:配属部署へ

選択の例2
4・5月:循環器・内科
6・7月:脳外科・外科
8・9月:手術室
10・11月:HCU
12月:外来
1月∼配属部署へ

●スーパーローテーション:2年ほどですべての診療科をまわります

1年目
4∼6月:整形外科
7∼9月:外科・婦人科
10∼12月:循環器内科
1∼3月:HCU
2年目
4∼6月:脳神経外科
7月:手術室
8月:外来
9∼11月:内科
12月∼配属部署へ

年間教育計画

院内で開催される集合研修です

【集合研修の例】

●4月
・全体オリエンテーション
・医療安全(個人防護)
・劇薬・毒薬・麻薬の取り扱い
・看護管理・個人情報保護
・ビジネスマナー・電話対応
・入院の流れ
・採決・皮下注射・筋肉内注射
・輸液ポンプ・市臨時ポンプ
・点滴準備

●5月
・血糖測定とインスリン注射
・吸引(口腔・鼻腔・気管内)

●6月
・経管栄養法
・食事介助・口腔ケア

●7月
・呼吸機能療法
・心電図のとり方

●8月
・膀胱留置カテーテル
・人工呼吸器

●9月
・感染対策
・急変時対応(BLS・ALS)

●10月
・CHDF
・フォローアップ研修

●11月
院内看護研究発表会

●3月
1年を振り返って

ローテーション研修

終了ナース

私は急性期病院に興味があり、かつローテーション制度・PNSという所に魅力を感じ、野崎徳洲会病院に入職しました。
入職を決めたのは看護学生1年目の時で、当時から学校に通いながら休みの日は看護補助者としてアルバイトをしていました。新人の1年目は希望部署で働き、その後ローテーションをさせて頂きました。私は自分にとってどの診療科、どの部署が合っているのか分からなかったので全ての部署を期間を決めてまわりました。どの部署をどのくらいの期間ローテーションするのかも全て希望を聞いて頂けるので凄く有難いです。
ローテーションでは全ての部署の先輩が丁寧に熱心に教えて下さり、多くの事を学ぶ事ができました。私はローテーション終了後、循環器内科・心臓血管外科を希望し、現在働いています。特に今の部署は心臓血管外科の術後や心臓カテーテルについて沢山の事を学べる為選択しました。また、他の病院では珍しい、病棟看護師が心臓カテーテルにはいるので貴重な体験をさせて頂いています。どんなに忙しくても先輩方が丁寧に熱心に指導して下さるので、安心して働くことができます。今の環境を大切にし、日々成長していきたいです。

職場の雰囲気

日常風景

3階病棟
HCU
手術室

救急看護認定看護師

大浦 敦美さん

認定看護師の教育課程では全国から29名が集まり、机上での学習、沢山のグループワーク、講義の練習、数えきれないテストにレポート提出、臨地実習、ケースレポート発表など、今までの人生で最も濃い10カ月を過ごしたと思います。 認定看護師を目指すにあたり降りかかってくる試練は計り知れないものでしたが、病院のサポート体制も整っており、上司や先輩や沢山のスタッフに背中を押してもらい支えてもらえたので、とても恵まれた環境で学ぶことができました。 寝る時間もまともに確保できない日々で、本当なら「しんどかった」と思うのが普通でしょうが、私はすごく楽しかったです。なぜなら、大切な仲間が28人もできたからです。他県で働いていれば、なかなか出会うこともできない人と出会い、同じ目標に向かって一緒に学び過ごした時間はとても貴重な時間となりました。そして、10か月の研修期間を終えて、今年7月に無事に救急看護認定看護師を取得することができました。
安心安全はもちろんですが、心のこもった看護が提供できるよう、日々自己研鑽し活動していきたいと思っています。


この病院を見た人におすすめ!大阪府の病院