所在地: | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 1126人 | 病床数: | 1240床 |
|
愛知県立病院は他の医療機関では対応困難な、精神、小児、心身障害分野等の政策的医療と県民の医療ニーズが高いがんの専門医療を担っており、機能の充実と安心・安全で高度な医療を目指し、施設設備の改善を図るとともに、健全な経営基盤の確立に努力しています。
最新イベント情報(2023/07/11更新)
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 2024年度 がんセンター:約35人 精神医療センター:若干人 あいち小児保健医療センター:約20人 医療療育総合センター:約20人 助産師 あいち小児保健医療センター:若干人 |
応募資格 |
看護師、助産師 (2024年3月31日までに実施される国家試験により看護師免許取得又は助産師免許を取得見込みの方、またはすでに取得している方) |
選考方法 | 面接、適性検査 |
応募方法 |
応募期間 2023年4月3日~4月24日 選考日程 2023年5月13日・14日 いずれか1日 あいちの県立病院のホームページで採用選考申込書をダウンロード・自筆で必要事項を記入し、下記まで郵送してください。 〈郵送先) 〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2 愛知県病院事業庁 管理課 人事グループ |
給与 |
看護大卒:314,082 円
(主要手当61,060円 含)
看護学校3年卒:307,294 円 (主要手当60,240円 含) 助産師給与:317,767 円 (主要手当61,490円 含) ※主要手当内訳 深夜特殊業務手当(準夜3回、深夜5回)・夜間勤務手当(月34時間:準夜3時間3回、深夜5時間5回)・時間外勤務手当(月10時間)の平均実績額。 ※それ以上の時間外勤務が発生した場合は、実績に応じて支給。 |
諸手当 | 【その他手当】通勤手当、住居手当、扶養手当等、状況に応じて支給。 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:6月と12月に賞与相当手当を支給 (2022年度実績:4.4ヶ月分) |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:45 ~ 17:30 ・夜勤 20:45 ~ 09:30 ○三交替制 ・日勤 08:45 ~ 17:30 ・準夜勤 16:45 ~ 01:30 ・深夜勤 00:45 ~ 09:30 原則として三交替制、小児センターの一部二交替制、がんセンター二交代制 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇(20日)、特別休暇(夏期休暇6日、結婚休暇、出産休暇、忌引き等)育児休業あり |
看護宿舎 | - |
---|---|
保育施設 | がんセンター・小児センターには院内保育所があります。 |
社会保険 | 地方職員共済組合に加入 |
被服 | 貸与有り |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | - |
退職金 | 退職金相当手当として6か月以上勤務者に支給。35年勤務で59.28か月分+α。 |
資格取得支援制度 | 専門・認定看護師をめざす方、応援します。 |
その他福利厚生 | 共済組合、互助会に加入し療養給付・結婚祝金・出産費・年金等の支給、住宅資金等の貸付制度など |
育児休業 | 3歳に満たない子を養育する場合、育児休業を取得することができます。 (満1歳までの間、育児休業手当金の支給制度あり) |
受付窓口 | 愛知県病院事業庁管理課人事グループ |
---|---|
担当者 | 宮谷 |
連絡先 | メールアドレス:byoin-kanri@pref.aichi.lg.jp 電話番号:052-961-6314 |
住所 | 〒460-8501 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1-2自治センター3階 |