所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | - |
|
令和7年4月採用の新卒看護師・助産師の採用選考案内は、2月中に「東京都立病院機構」のホームページに掲載を予定しております。
看護職員WEB就職説明会は3月3日(日)、10日(日)に実施します。
ナース専科就職ナビより申込みを受け付けております。
都立病院には、あなたの目指す看護がきっとあります!皆様のご応募をお待ちしています。
最新イベント情報(2023/07/18更新)
K.Aさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
産婦人科病棟勤務で、分娩・新生児室・病室(妊婦・褥婦)の業務を行っています。日々学ぶことが多い毎日です。特に印象的なエピソードは、分娩後に行う振り返りです。自身の技術を振り返る場面でもありますが、助産師として先輩方がどのような考え方を持っているのかを知ることができる機会でもあります。その中で先輩方に対して憧れを抱き、助産師として臨機応変に対応できるようになりたいと、モチベーションを高めることができています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
私は、助産師として成長したいという思いから、総合周産期母子医療センターで働きたいと考えていました。その中でも、多摩総合医療センターが良いと考えた主な理由は、多くのハイリスク妊産婦を受け入れているため、様々な症例から学びを得ることができると思ったからです。その学びを活かして、どんな場面でも臨機応変に対応することができるような助産師になりたいと思っています。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
新人教育では、最初の3週間は感染管理や看護記録などの基礎研修があります。病棟への配属は基礎研修終了後になります。病棟配属後も、看護過程や感染・救急看護などの研修が定期的に開催されており、他病院と比較しても、とても充実していると感じます。また、研修には他病棟の先輩方がファシリテーターとして参加してくださることもあり、研修内容以外にも普段経験することのできないエピソードを聞き、新たな知識を得ることができます。また、他病棟の同期たちとコミュニケーションを取ることのできる機会でもあります。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
産科は、一般病棟とMFICUの2部署に分かれています。総合周産期母子医療センターのため母体・胎児疾患、ソーシャルハイリスク、妊産褥婦の感染症などを受け入れています。他院からの母体搬送や、緊急帝王切開も多く行われています。日々、他職種と協働して働いていることにやりがいを感じています。また、幅広い世代の職員が在職し、コミュニケーションを密にとれる環境も魅力の一つです。無事に出産を終えられたことをお母さんたちと喜びながら、時には職員間でも楽しく会話をしたりとメリハリをつけながら楽しく働くことのできる病棟です。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
新たな環境に一歩踏み出す時に、不安はつきものであると思います。私も、とても不安を感じていました。実際に助産師として働き始めてから、大変なことはもちろんたくさんありますが、それ以上に尊敬する先輩方、信頼できる同期、頼もしい後輩たちと一緒に働くことをとても楽しく感じています。是非、就職活動をしていく中で、今後の楽しみに目を向けながら過ごしてほしいと思っています。身体に気を付けて、息抜きをしながら頑張ってください!応援しています!
前残業はどれくらいありますか?残業を減らすための取り組みがあれば教えてください。
勤務開始時間になるまで電子カルテは開かないことが、職員に浸透しているため前残業はありません。13時45分になると毎日カンファレンスを行い、各チームの残務がどの程度あるか確認を行った上で全体の業務調整をします。これを行うことで、定時就業ができるようにしています。
キャリアアップを目指す人向けの支援制度があれば教えてください。
アドバンス助産師取得のための支援制度があります。研修費や研修時間の確保など、資格取得に必要な援助を受けることができます。