所在地: | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 593人 | 病床数: | 479床 |
|
救命救急センターを有する高度急性期病院です。
看護師としてだけでなく医療人としての成長を応援します。
2023年には新棟オープン予定です!
最新イベント情報(2023/01/18更新)
海老名総合病院は“みんなで考えるチーム医療”を理念に置き、海老名市、綾瀬市、座間市など神奈川県央エリアで、地域医療支援病院として、特に急性期の医療が必要な方々に最適な医療や看護ケアを提供しています。 看護部では、法人が掲げる「誕生前から在宅(看取り)までをつなぐ医療」を支える医療人としての成長を実感できるよう支援します。そのための様々な「し・か・け=研修」は、新しいスタートを切る新人ナースには職業人として、キャリアアップを目指して再挑戦する既卒ナースには新たな自分を発見する機会となることでしょう。 それぞれの価値観を大切に、一人ひとりの看護力を高め、可能性を追求し日々研鑽する仲間を求めています。 2023年4月には新棟オープン予定です。 救命病床・HCUを増やし診療科を整備します。!
今問い合わせ多数いただいており、人気急上昇中です! ★奨学金制度あります。 1年間100万円。奨学金貸与の際は書類選考・面接のうえ、決定します。 ◆病院見学 「見て感じる、話して分かる、病院見学」 見てみたい部署や聞いてみたい内容があれば事前にお知らせ下さい。 ◆インターンシップ 「将来の自分の姿をイメージできる、インターンシップ」 実施時間: 8:45~16:00 ※希望の部署を調整します 持ち物:白衣、ナースシューズ 等 ~いずれも病院ホームページから申し込み可能です!お申込みお待ちしております~ イベントにお越しの方はその際に資料一式をお渡しします。 看護部長からのメッセージ
副院長 兼 看護部長 ~~あしたの幸せを あなたと創る~~ 海老名総合病院看護部は、「仁愛の精神を基本とし地域社会に貢献すること」という法人の理念に基づき、急性期医療に対応する知識・技術を習得しながら、情け深い心で人を思いやり、いつくしむことのできる人間性豊かな看護師の育成を支援しています。 先輩からのメッセージ
病棟看護師 PNS制度により、いつでも相談できる相手がいる心強さを感じます
|
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 1983年9月8日 |
院長名 | 服部 智任 |
看護部長 | 武田 玲子(副院長兼任) |
病床数 | 479床 |
職員数 | 1315人(うち、看護職員数593人) |
患者数 | 外来:420人/日 入院:391人/日 |
診療科目 | 腎臓内科、血液内科、歯科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、泌尿器科、眼科、産婦人科、消化器内科、循環器内科、、呼吸器外科、救急部、総合診療科、病理診断科、IVR科 |
センター・施設 | ICU、手術室、内視鏡センター、糖尿病センター、心臓血管センター、マタニティセンター、その他 |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | 一般病棟 7対1入院基本料 |
看護方式 | パートナーシップナーシング(PNS) |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、皮膚・排泄ケア |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています がん看護 |
病院所在地 | 〒243-0433 神奈川県海老名市河原口1320 |
アクセス | 小田急線、相鉄線、JR相模線 海老名駅東口より徒歩12分 |
URL | 「海老名総合病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | ●東北地方 山形県山辺高等学校、千葉学園高等学校、福島東稜高等学校、ポラリス保健看護学院 ●関東甲信越 横浜創英大学、湘南平塚看護専門学校、厚木看護専門学校、神奈川県立よこはま看護専門学校、横浜市医師会保土ヶ谷看護専門 学校、横浜市病院協会看護専門学校、茅ヶ崎看護専門学校、相模原看護専門学校、東京工科大学、北里大学保健衛生看護専門学 校、毛呂病院看護専門学校、帝京平成大学、首都医校、神奈川県立衛生看護専門学校、名古屋医専、湘南医療大学、松陰大学 神奈川工科大学、おだわら看護専門学校、飯能看護専門学校、関東学院大学、横浜中央看護専門学校 ●九州・沖縄地方 九州看護福祉大学、沖縄看護専門学校、ぐしかわ看護専門学校 |