募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 319床 | ||
外来患者 | 931名 | 入院患者 | 280名 |
看護体制 | 一般病棟7対1入院基本料 平均在院日数9.9日 | ||
|
東邦大学医学部付属大橋病院として1964年に関院し、56年経過しました。2018年に新病院に移転し、病床数319床とコンパクトになりましたが、1床当たりの床面積は85.4m²となり、療養環境が整備されました。医療設備も最先端技術が導入されています。Hybrid手術室を含む9室の最新式の手術室を設け、また、国内第一号機となる血管撮影装置や3T MRI 装置をはじめとする最新の医療機器を配備しています。地域の医療機関・会議福祉機関・行政機関等との連携の充実・強化を図り、地域に根ざした医療を提供しています。 看護部長からのメッセージ![]()
副院長・看護部長 当院の誇りあるジェネラリストナースたちと一緒に看護を実践しませんか。東邦大学医療センター大橋病院は、専門的な先進医療を提供する「高度急性期病院」であるとともに地域医療機関と連携し、信頼される中核病院として医療を提供しています。看護部の理念として『生きる力を引き出し、支える看護を提供します』を掲げています。患者さんの一番身近な存在として、その思いや生き方を理解し、生きる力を最大限に引き出し、それを支える看護を目指しています。自ら学ぶ姿勢を新人看護師から身につけ、「何を大切に看護するか」を語り合い、看護の意味づけができるような教育体制のもと人材育成しています。当院には、ひとつの疾患にとらわれずに、全人的な看護を実践できるジェネラリストナースが活躍しています。当院の誇りあるジェネラリストナースたちと一緒 先輩からのメッセージ![]()
緩和ケア認定看護師 その人らしく生きるために、「いたみ」によりそえる看護 2人に1人ががんになる時代となりました。医療者に気を使って、痛みなどの身体症状や生活する上での困りごとを抱えたまま、耐えている患者さんは少なくありません。痛みを我慢することが闘病と思い、ベッドで安静にしている患者さんもいます。がんであっても、最後までその人らしく生きることができる、安楽に過ごすことができるように、患者さんやご家族に接しています。 |
東邦大学医療センター大橋病院(東京都)の看護学生採用情報TOPに戻る