就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

根岸病院

所在地: 東京都
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 准看護師
看護師数: 200名 病床数: 426床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

『わたしのたいせつな人が入院できる病院へ』を看護部スローガンに、知識の豊かさよりも患者さんから学び取る姿勢を大切にしています。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

『いつかは精神科看護、いつまでも精神科看護』
 医療技術や医療設備がいくら進歩しようとも、手を当てて心を癒すケアを大切にしていく看護、患者さんと向かい合う看護が根岸病院の基本です。根岸病院には精神科看護の原点があります。
 
 『患者さんから学び取る気持ちを大切にします』
 看護の実践の場で必要な判断力や行動力も、その人が持っている「人」としての「質」から生まれてきます。患者さんをまず第一に、知識の豊かさよりも患者さんから学ぶ姿勢が問われます。精神科看護のやりがいは、ここから生まれてきます。
 
 『ひとのこころを大切に』
 精神科のパイオニアとして、これからも歩み続けます。
 『病院見学のお知らせ』
 精神科医療の現場をあなたの目で見てみませんか?

============================================================

東京都の中央に位置する府中市は交通の便も非常に良く、そこに位置する根岸病院は都市型精神科病院として機能しています。
現在精神科医療は入院医療中心から、地域医療へ推移していく変換期でもあります。
精神科医療の形が変わっても、根底にある看護の形は変わりません。
耳を傾け、手を差し伸べる。長い歴史の中で培った「患者さん中心の医療」をたいせつに、これからも継続していきます。

【根岸病院のオススメポイント】
・創立1879年、民間の精神科病院の中で最も歴史のある精神科病院です!
・精神科の急性期~慢性期・認知症看護まで幅広く経験する事ができます!
・100%近い有給休暇消化!その他、夏季休暇・年末年始休暇も充実しています!
・年間休日が125日あり、仕事とプライベートの切替がしやすい環境です!
・社員寮や保育園もあり、充実した福利厚生も魅力です!

~院内研修制度について~
当院では日常の処置や救急時の看護技術はもちろん、精神科特有の専門看護、法律の知識、精神科の歴史など、様々な教育プログラムを実施してい ます。また、マニュアルや教科書通りではない多面的な見方で、自分のキャラクターを生かした看護が展開できるのも精神科の魅力です。根岸病院で、あなたらしさを生かした看護を目指してください。

看護部長からのメッセージ

人のこころを大切に

精神科看護とは「人が人を看る」の一言に尽きます。
患者さんというひとりの人間に対し、機械でもなく
薬でもなく、看護師というひとりの人間が対峙する、
これが看護の本質であり、その根幹は人に対する愛情です。

病気を診るのではなく人を看る、
精神科の看護師に何より求められる資質は
「人が好きであること」です。

先輩看護師からのメッセージ

急性期治療病棟
入職3年目看護師

自分が行いたい看護ではなく患者さまが求める看護を心がけています

Q:仕事で心掛けている事
A:自分が行いたい看護ではなく、患者さまが求める看護を行う事を心掛けています。自分だったらこうして欲しいと考える事は大切ですが、それがかえって患者さまの負担になる事もあります。患者さまとコミュニケーションをとり、その患者さまが求める看護とは何かを考えながら、接するようにしています。

Q:仕事を続けていくうえでオンとオフの時間の取り方で工夫している事
A:根岸病院は残業が少なく、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。悩んだ時は、先輩の看護師さんなどに相談し、仕事の悩みには職場で解決するようにしています。

Q:根岸病院で働いて良かった事
A:様々な精神疾患の患者さまが入院されているので、疾患に合わせた治療方法や看護が学べる事です。また、病院全体の雰囲気が和やかであり、日々穏やかな気持ちで働く事ができます。

精神科の患者さまは入院期間が長く患者さまとより多くの時間を共有する事ができる為、患者さまへしっかり向き合う看護ができる事も大きな魅力です。

Q:これから看護師へなられる方へ
A:日々の講義や実習、国試試験など大変かと思いますが看護師は自分の可能性を広げてくれる職業です。歴史ある当院で一緒に働ける事を楽しみにしています。

ナース専科 担当者からのPRポイント

アクセスのよい立地でこれだけの敷地の精神単科病院はとっても貴重!ドラマ撮影にもよく使われるキレイな建物は担当の私も自慢です!もっとも歴史のある、根岸病院なら看護師さんへの教育も長い時間をかけて整っているので安心。新卒入職が多いのも納得ですね。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 松村英幸
開設日 1879年11月6日
院長名 松村尭明
看護部長 荒井千恵子
病床数 426床
職員数 320人(うち、看護職員数200人)
患者数 外来:105人/日 入院:400人/日
診療科目 心療内科、精神科
センター・施設 デイケアセンター、作業療法室、薬剤管理指導、訪問看護、SST他
救急指定 二次救急
看護体制
看護方式 チームナーシング
病院所在地 〒183-0042 東京都府中市武蔵台2-12-2
アクセス JR中央線・JR武蔵野線西国分寺駅下車、徒歩12分
URL 「根岸病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

教育体制・研修制度

新人研修

新人教育はスタッフ全員で支えます

各病棟の教育指導者が約1年間付きます。
精神科は様々な視点で患者さんを看る力が大切なので、当院では病棟スタッフ全員で支えていく体制を取っています。

看護部教育委員会

基礎看護技術から専門看護領域まで幅広い教育体制

新入職者対象の基本技術研修はもちろん、救命救急時の対応技術から精神科専門領域まで多様化している精神科看護の研修を担っています。

病院教育委員会

全職員を対象とした院内の研修です

医療安全対策、院内感染防止対策など各職場で必要な研修を定期的に時間外で行っています。
外部講師などを招いて行う研修会の主催も当委員会が担っています。

薬局主催勉強会

精神科で使用する薬剤を中心とし、理解を深めるための研修です

薬物療法を中心とした精神科医療では、薬剤の知識・理解が不可欠です。
定期的に時間外で薬剤師による勉強会を行っています。

院内学会

各病棟、職場による研究発表

毎年7月に行われる院内学会。
各職場での研究発表が2日に渡り行われます。毎年2~3名の職員を中心とした研究成果を発表する場となっています。
優秀演題については東京精神科病院協会主催の学会に推薦されます。

外部研修

さらなる専門領域の研修など、スキルアップを目指します

生活指導者研修や精神科領域に関わる専門的な研修など、外部で行う様々な研修会にも参加できます。
研修の数も東京という立地柄、数多く開催されています。

職場の雰囲気

日常風景

野球やフットサルなどクラブ活動が活発です。一緒に楽しく盛り上がりましょう!
ワンルームタイプの職員寮を完備。日当たり良好のお部屋で充実のオフタイムを過ごしてください。
病院の敷地内にある保育園は0~2歳児対象。病院職員の子どもを優先してお預りしています。

入職3年目看護師(富士吉田市立看護専門学校出身)

患者様との対話をする時間を大切に

Q:仕事で心掛けている事
A:業務で忙しい場合でも、患者さまと対話する時間を取るようにしています。またチーム医療のメンバーとして、看護師間だけでなく他職種と連携をとり、患者さまがより過ごしやすくなるよう意識して仕事を進めています。

Q:根岸病院で働いてよかった事
A:病棟の雰囲気がとてもよく働きやすい環境です。また、そもそも休日が多く有給消化率が高くオンとオフを切り替えやすい為、プライベートが充実し、仕事を頑張れる良いサイクルを作る事ができます。

Q:これからの看護師のビジョンを教えてください
A:精神科看護に携わり、3年目となりました。今後は、外部研修に参加し専門領域の知識・技術を身に付けていきたいと考えています。

Q:これから看護師へなられる方へのメッセージ
A:看護師になることがゴールではなくスタートです。これまで学んだ看護を根岸病院で是非活かしてください!

 

入職3年目看護師(独立行政法人国立病院機構金沢医療センター付属金沢看護学校出身)

精神科看護の楽しさややりがいを感じてみませんか

Q:日勤業務の仕事内容を教えてください
A:カルテや夜勤からの申し送りを聞いて情報収集し、それから患者さまのもとに向かい検温を行います。検温後に昼食の介入に入り、患者さまが昼食を終えられたら交代で休憩をとります。午後からは整容等、午前中にできなかったことを行い、記録の入力を行います。最後に夕食の介助の入り、日勤終了となります。

Q:仕事で心掛けている事
A:患者さまの言葉に耳を傾け、患者さまが抱える思いを理解しようとすることです。入院される患者さまは知らない場所で生活をすることになり、不安を持たれる方もいらっしゃいます。そのような患者さまお良き理解者になれるよう様々な気持ちを受け止める姿勢で日々関わっています。

Q:根岸病院で働いてよかったこと
A:精神遅滞がありコミュニケーションが難しい患者さまを受け持ちさせていただいた時に、その患者さまの手を握り向き合ってじっくりお話をさせていただいたのですが、今までに見た事がない満面の笑みが返ってきました。とても嬉しくて今でもあの時の光景は覚えています。根岸病院ではじっくり患者さまの心に寄り添う看護ができる事が大きな魅力です。


この病院を見た人におすすめ!東京都の病院