所在地: | 広島県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 659名 | 病床数: | 434床 |
|
先進医療の中で「安全」と「安心」を提供できる看護師を目指しましょう
ー当機構では、皆さん一人ひとりが「なりたい看護師」を目指せるように各種研修や制度を充実させ働きやすい職場作りに努めていますー
■パンフレットは病院ホームページよりご確認ください■
広島市立病院機構は、市民の健康の維持・増進を図るため、市民に信頼され満足される質の高い医療を継続的かつ安定的に提供していきます。
【広島市立北部医療センター安佐市民病院】 2022年新病院をオープンしました! 広島市北部だけでなく、広島二次保健医療圏の北部、備北地域、さらには、島根県の一部を支える北部地域の中核病院として医療機能の充実・強化を図ります。 病院機能は、癌診療、整形外科、救急を3本柱としています。癌診療における内視鏡手術は、大腸、胃癌共に日本のトップクラスの症例数を誇り、また、脊柱に対する顕微鏡手術も全国有数の症例数で、日本国内は無論、世界各国から手技研修に医師が交流しています。救急は、救命救急センターの指定は受けていませんが、救急車年間4,700台を収容し、広島県下3位の実績を誇っています。 さらに、公的病院の使命としての災害医療については、東日本大震災時には福島に、熊本地震、広島県内の大水害時にもDMATを先頭に内科・外科を問わず診療チームを派遣しております。また、この度のコロナ対応についても、診療科の垣根をこえた院内感染対策チームをいち早く設置し、発熱外来、医師会とのPCRセンター、コロナ肺炎の受け入れ体制を短期間の内に準備するなど、当院の強みである職員一丸となった組織力を発揮して参りました。 令和4年春には、少子高齢社会、地域包括ケアの時代に適合するために、病院機能分化を推進していく所存です。すなわち、高度急性期に先鋭化した434床の広島市立北部医療センターと、地域包括ケアの拠点となる102床の安佐医師会病院に機能分化いたします。北部医療センターでは、ダビンチを2台備える手術室11室を、カテーテル治療室はハイブリット手術室を中心に4室を整備する予定です。内視鏡センターは県内随一の面積と設備を誇る体制とし、通院治療センターでは、がん化学療法、放射線治療、がんゲノム診断、緩和ケア、がん相談を一体的に対応するため、集学的な治療ケアが実践できる体制を整えました。地域包括ケアの拠点となる安佐医師会病院とは、医療・介護の連携を臨床倫理の4分割に則って連携し、安心して地域の生活に戻れるよう、北部医療センターの高度急性期の1日目から生活重視の調整を図っていきます。 コロナ禍の中、価値観の変化、パラダイムシフトが起きている状況において、当院職員が組織人として一丸となり、どんな時代にも対応できる応用力のある病院、柔軟な価値観で健康を提供できる場になると確信しております。また、当院の理念である「愛と誠」の精神を、生活する地域の人と、そして、それを支えてくれる若き医療人に捧げながら、果敢に変化に対応しながら若い力に溢れる持続可能な地域作りに貢献して参りたいと思います。 看護部長からのメッセージ
広島市立北部医療センター安佐市民病院 看護部長からのメッセージ 緑豊かな環境にある安佐市民病院は、地域に根差した基幹病院であり、がん診療連携拠点病院として、高度な医療・ケアを提供し、患者様の立場を尊重し、信頼される医療、看護が提供できるように努めています。 先輩看護師からのメッセージ先輩看護師インタビュー 【なぜ看護師になろうと思いましたか】 |
病院形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
---|---|
開設日 | 昭和47年 |
院長名 | 小野 千秋 |
看護部長 | 松原 朱美 |
病床数 |
434床
一般病床414床、精神病床20床 |
職員数 | 1315人(うち、看護職員数659人) |
患者数 | 外来:750人/日 入院:337人/日 |
診療科目 | 内科、血液内科、小児科、外科、心臓血管外科、呼吸器外科、精神科、リハビリテーション科、麻酔科、皮膚科、眼科、脳神経内科、消化器外科、循環器内科、歯科口腔外科、呼吸器内科、消化器内科、乳腺外科、救急科(ICU含む)、内視鏡内科、肝胆膵外科、整形外科・顕微鏡脊椎脊髄センター、放射線診療科、病理診断科、総合診療科、腫瘍内科、内分泌・糖尿病内科、脳神経外科・脳血管内治療科、泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科、耳鼻咽喉科・頭頚部外科、放射線治療科、集中治療部、がんゲノム診療科、緩和ケア内科 |
センター・施設 | |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | - |
看護方式 | - |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、慢性心不全看護 |
病院所在地 | 〒730-8518 広島県広島市安佐北区亀山南1丁目2-1 |
アクセス | JR可部線「あき亀山駅」下車すぐ (雨に濡れずに正面玄関まで行くことができます。) |
URL | 「地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
新人研修安心して学べるように支援します! 看護師になったばかりの新人看護師は不安でいっぱいだと思います。そんな新人看護師が安心して学び、看護を行うことができるように、プリセプター制度での支援や、様々な研修会を企画しています。また、いつでもどこでも学べるe-ラーニングも導入しています。 教育・研修制度新人看護職員研修 新人看護師が安心して学び、看護を行うことができるように、「新人看護職員研修ガイドライン」に準拠した初期研修・ローテーション研修やプリセプター制度での支援をおこなっています。 新人看護職員研修初期研修 初期研修は、部署で必要な看護技術を修得するための研修です。 キャリアラダーシステムキャリアアップシステムで‘なりたい看護師’を支援します! あなたが目指すのはどのような看護師でしょうか?看護の楽しさを感じながら、自分の能力を開発していくことができるようにキャリアアップシステムを導入しています。様々な学びを深めることができるような研修会を行っています。 キャリアラダーシステム看護研究・実践報告会 日々の看護実践や臨床研究の成果をまとめ、発表・共有し、主体的に看護実践を行うことができる看護師の育成を目指します。 看護管理研修マネジメントラダー 看護管理者の能力開発、評価のシステムです。看護管理者の能力を段階的に表し、各段階において期待される能力を示します。看護管理実践において科学的根拠に基づいたマネジメントができる看護管理者の育成を図ります。 |
日常風景
認定看護師の紹介【広島市立北部医療センター安佐市民病院】心不全看護認定看護師 心不全の患者さんは病気と上手に付き合い、共に過ごしていかなければなりません。また、心不全の原因や症状増悪の理由は患者さんによって様々であるという特徴があります。患者さん一人ひとりの症状や治療を的確にアセスメントし、それぞれの生活を見つめ、その人にあった病気との付き合い方を一緒に考え支援していきます。 認定看護師の紹介【広島市立北部医療センター安佐市民病院】糖尿病看護認定看護師 糖尿病という病気は、一生付き合っていかなければならない病気です。患者さんはその長い療養生活の中で、悩んだり、戸惑ったり、挫けたりしながら生活をしていきます。その思いに寄り添い、糖尿病と上手く付き合っていく方法を一緒に考え、患者さんが自分らしく生活できることを支援していくように心がけています。 |