就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

AMGグループ 金沢文庫病院

所在地: 神奈川県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 120名 病床数: 147床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

⾼度な医療で愛し愛される病院

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/12/27更新)

直近開催の見学会・説明会 2025/2/8 ★病院説明会★
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

地域密着型の病院として、安心できる医療を提供
当院は横浜市の南部・金沢区に位置し、市内唯一の自然海岸である野島公園や、海の公園、八景島シーパラダイス、金沢自然公園など、海と山の豊かな自然に恵まれた環境の中で、医療を提供しています。

急性期から慢性期までを幅広くカバーする地域密着型の病院として、2次救急病院の役割を担いながら、高齢化が進む地域に合った医療の在り方を探究し、訪問看護ステーションとの連携強化や地域包括ケア病床の開設など、在宅復帰支援を積極的に行っています。

看護部では、高齢者に多い疾患についての理解を深めるため、全職員に「認知症サポート養成講座」の受講を推進し、緩和ケア認定看護師が中心となって「専門ケア」を指導しています。

看護部理念
全ての看護・介護行為の主語は患者様です。
私たちは地域に優しい医療をめざします。

看護部方針
1.専門職の職務として安全な看護を提供。
2.専門職として研鑽を積み、質の高い看護を提供。
3.地域住民の皆様に貢献いたします。
4.患者さんに寄り添い、QOL向上を目指した看護。

看護部長からのメッセージ

看護部長代行
渡辺尚美

一人ひとりが自分らしいキャリア開発に励んでいます

当院では、患者様がその人らしく生きるために、医師をはじめ多職種で連携して情報交換しながら、ケアを提供しています。

看護部の自慢は、新卒からママさんナース・プラチナナース、外国人技能実習生まで、多様な人材が活躍していて、一人ひとりが自分らしいキャリア開発に励んでいることです。中小規模の病院ですが、上尾中央医科グループ(AMG)に所属しているため、ラダー別の研修制度がしっかり確立されていて、AMGの合同研修や外部研修へも積極的な参加を促しています。

ライフスタイルに合わせて働く場所を選べます。また、福利厚生も充実しています。

地域に根ざし、看護の専門性を生かした、やりがいのある仕事がしたいと考えるあなたを、心からお待ちしています。看護を楽しく実践でき、自分の成長が組織の成長につながる職場で、一緒に働き、学んでいきましょう。

先輩看護師からのメッセージ

看護師
Mさん

素敵な先輩ばかりで、人間関係が良いと思います

Q.こちらの病院を選んだ理由を教えてください。
A.就職説明会に参加した際に、看護部長さんの説明が印象に残り、新卒での入職を決めました。

Q.職場としての魅力を教えてください。
A.スタッフ同士やスタッフと患者間の距離が近く、いつでも対面して相談し合え、患者様の最善を考えられたケアが提供できるところです。先輩たちは、相談事や疑問などを一緒に考えてくれて、後輩の意見も一意見として尊重してくれます。素敵な先輩ばかりで、人間関係が良いと思います。また、さまざまな疾患に対応しているので、幅広く学ぶことができるところも魅力です。自分の興味や学びたい幅も広がり、いろいろな視点で看ることができるのは楽しいです。

Q.仕事のやりがいを教えてください。
A.患者さんとの関わりの中で「あなたがいると安心する」という言葉を言われた時、やりがいを感じます。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 平岡邦彦
開設日 昭和58年10⽉
院長名 森山浩
看護部長 渡辺尚美
病床数 147床
職員数 280人(うち、看護職員数120人)
患者数 -
診療科目 内科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、循環器内科、リハビリテーション科、麻酔科、呼吸器内科、皮膚科、泌尿器科、消化器内科、眼科、救急科(ICU含む)、肛門外科
センター・施設
救急指定 二次救急
看護体制 一般病棟 10対1
障害者病棟 10対1
看護方式 チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
緩和ケア、認知症看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-6-22
アクセス ■電⾞でのアクセス
金沢文庫までの所要時間(京急本線快特・特急で)
・品川から約40分
・川崎から約30分
・横浜/横須賀中央から約15分
・逗子・葉山から約10分
・⾦沢⽂庫駅⻄⼝から徒歩約8分
■バスの場合
⾦沢⽂庫駅⻄⼝より京急バスをご利⽤の上、「⾚坂」停留所下⾞1分
1番乗り場〔文1・2〕野村住宅センター・野村住宅南⼝(時刻表)3番乗り場〔文8〕能⾒台⾞庫前
URL 「AMGグループ 金沢文庫病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

教育体制・研修制度

新人研修

教育

教育理念
看護部方針に基づき、自ら学び、自らを高め、
尊厳ある質の高い看護を提供できる看護師を育成する

教育方針
1.継続教育の場としてAMGキャリアラダーを活用し、個人の成長サポートする
2.一人ひとりが自分で考え、判断し行動できる実践能力を身に着け、自ら積極的に学び、学びを実践で活かすこと

教育目標
1.キャリアラダーを活用し、学習の機会を計画的に意図的につくる
2.安全・安心な看護を提供できる看護実践能力を段階的に習得する
3.個々の倫理観・看護観を形成し、キャリアビジョンをサポートする
4.研修とOJTを連動・連携し知識・技術を確実にする

新人教育
クリニカルラダーレベルⅠ&集合研修を、1年間行います。
院内の集合研修に加え、年3回神奈川県内グループ病院の新人看護職員対象の集合研修にも参加します。
メンター制度を導入し、実践指導に加え、メンタルサポートにも力を入れています。
学習以外にもAMGという大きいグループ内での同期同士での情報共有やつながりを持つ機会も設けています。

教育担当メッセージ

教育・研修制度

当院では、新人からベテラン、ママさんナースと、多くの世代の看護師が活躍していて、世代を超えて、互いに学びながら楽しく仕事をしています。クリニカルラダーが導入され能動的に学べる体制なので、看護実践と座学の両方でレベルアップを目指せます。認定看護管理者や認定看護師、特定行為研修修了者もいて、より専門的知識・技術を取得するスタッフも多く活躍しています。

共に学ぶこと(共育)、向上心を持つことを大切に考えています。そして自分の行った看護、管理等のさまざまな場面を振り返り、見つめ直し、次に活かすことが大事だと思っています。

今後の目標としては、まずは、私自身の看護の知識・技術を高めていきたいです。研修にはたびたび参加しているのですが、知らないことだらけであることをそのたびに痛感します。そして、自分の学びや実践を院内に還元していければと考えています。また、当院のスタッフがより共育し合える環境を作っていきたいと思っています。

研修体制

AMGキャリアラダー

新人:必要に応じて助言を得て実践する
レベル1:2~3年 標準的な実践を自立して行う
レベル2:3~5年 個別の状況に応じた判断と実践を行う
レベル3:5年以上 幅広い視野で予測的に判断し実践を行い、ロールモデルとなる
レベル4:7年以上 より複雑な状況において創造的な実践を行い、組織や分野を超えて参画する

この先に、下記の道があります。
・ジェネラリスト【臨床実践看護師】
・マネジメント【看護管理者】
・スペシャリスト【専門・認定看護師】

<AMGキャリアラダーの目的>
1)個々の看護・介護スタッフが実践能力を向上させていくために、自ら目標をもって2成長・発達していく指標とする。
2)個々の看護・介護スタッフに適した教育的支援に活用する。
3)個々の看護・介護スタッフの実践能力を向上させ、看護・介護・サービスの質向上を目指す。

管理職教育

教育・研修制度

管理職者研修は「マネジメントラダー」に分類されます。クリニカルラダーⅤ認定者と主任職以上が在籍します。
毎年一定数のポイント取得が必須となります。マネジメント研修受講のほかにも、クリニカルラダー研修の講師、外部研修参加、学会参加、外部講師等さまざまな管理活動を行うことにより、ポイントを取得できます。
管理者向けeラーニングを受講することでもポイントが得られます。
管理者も、常に自己研鑽をしていくことが求められます。

職場の雰囲気

日常風景

教育風景
日常風景
日常風景

特色

病棟構成と隣接事業所

病棟は、一般病棟71床、地域包括ケア病棟38床、障害者病棟38床の構成。隣接する別館には、金沢文庫訪問看護ステーションと居宅介護支援事業所を併設しています。

特色

急性期医療とかかりつけ病院としての機能

救急の受け入れや急性期治療に取り組みながらも、地元の高齢者の方のかかりつけ病院としての機能を強化。近隣の医療機関・介護施設とネットワークを築き、地域完結型の医療・介護提供体制を整備しています。


この病院を見た人におすすめ!神奈川県の病院