就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院

所在地: 神奈川県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 564名 病床数: 420床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

「生命の尊厳」を重んじ、常に病める人の声に耳を傾け、癒すこと

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/10/28更新)

直近開催の見学会・説明会 2024/12/28 オンライン就職説明会
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院は「よこはま21世紀プラン」の一環として昭和62年5月に開院。最新の医療を積極的に取り入れた21世紀型高機能総合病院です。高度な専門的医療を提供するほか、横浜市西部地区の地域中核病院として、地域住民の健康保持促進と疾病予防を担っています。

【看護部より】
西部病院では、看護部理念に基づき患者さんに寄り添い、「いのち」を支える看護の提供を大切にしています。私たちの考える「いのち」とは心臓の鼓動を意味する「生命」だけではなく、お一人おひとりの生き方や生活背景に寄り添い、その人の最善を考え、「その人らしく生きる」を支えることを意味します。
 私たちは、高度な優秀性が要求される専門職としてケア・キュア・コアを高めていきたいと考えています。そしてその看護力をもって、常にこの一瞬を大切にしながら、患者さんのいのちを明日へつなぎます。

看護部長からのメッセージ

副院長 看護部長
北原日美紀

看護部長あいさつ

当院看護部は、370万人を有する政令指定都市横浜の地域支援病院として、また大学付属病院として、地域住民の皆さまのいのちを支える看護を使命としています。理念に沿い「人間としての尊厳」を重んじ、また急性期病院として「いのちを救い、いのちを護り、生活の場にいのちをつなぐ」ことを大切にし、日々の一瞬一瞬が明日へつなぐ看護であることを意識しています。そのための知識として根拠ある臨床推論、確かな看護技術の伝承、看護観の醸成を柱に教育プログラムが成り立っています。質の高い看護ができるためには、温かな組織風土が大きな活力となります。ワークエンゲージメントの高い看護職員たちが実践する「患者さんに寄り添う質の高い看護」が継続可能な組織であり続けたいと思います。

先輩看護師からのメッセージ

2021年入職 4北病棟
先輩ナース

先輩インタビュー

Q.入職動機について教えてください

A.私は、西部病院の医療圏内に住んでいます。地元であり地域中核病院であるこの病院で働くことで、様々な症例や治療を勉強できると思い志望しました。

Q.部署の雰囲気とサポート体制を教えてください

A.部署の先輩は新人の私たちに、とても丁寧に指導をしてくれます。どの先輩も質問すると優しい対応で、未経験の技術も段階的なサポートがあります。最初は見学からはじまり、次に先輩と一緒に実践してみて、次には先輩に見守られ実践していき、先輩のお墨付きをもらい一人でできるようになるなどサポート体制も整っています。

Q.成長したと思う時は、どんな時ですか

A.入職時には、できなかったことが、自立してできるようになった時は『成長できた』と感じることが出来ました。患者さんからも「ありがとう」と言ってもらえ、少しずつ自信がもてるようになりました。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 学校法人 聖マリアンナ医科大学
開設日 昭和62年5月
院長名 原口直樹
看護部長 北原日美紀
病床数 420床
うちICU10床、HCU30床、NICU9床、GCU9床、CCU4床
職員数 948人(うち、看護職員数564人)
患者数 -
診療科目 血液内科、リウマチ・膠原病内科、腎臓・高血圧内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、代謝・内分泌内科、脳神経内科、神経精神科、小児科、消化器・一般外科(消化器外科)、消化器・一般外科(乳腺・内分泌外科)、心臓血管外科、小児外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、放射線科、麻酔科、病理診断科
センター・施設
救急指定 三次救急
看護体制 急性期一般入院料1(7対1)
看護方式 SSGNM(Seibu Small Group nursing method)西部小集団看護方式
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、新生児集中ケア、透析看護、乳がん看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、慢性心不全看護
専門看護師 専門看護師が活躍しています
精神看護、老人看護、急性・重症患者看護、家族支援
病院所在地 〒241-0811 神奈川県横浜市旭区矢指町1197-1
アクセス 相鉄線「三ツ境駅」下車。バスまたは徒歩でお越しください。

【相鉄三ツ境駅より病院まで】
徒歩:三ツ境駅から野境道路沿い徒歩約12分(約1Km)水道企業団隣

バス:三ツ境駅北口バス発着所1番(116系統)より、若葉台中央行または若葉台中央経由十日市場行に乗車、西部病院前下車。(三ツ境駅より3つ目)
URL 「聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

教育体制・研修制度

新人研修

教育理念

「ケア・キュア・コア」の専門能力を育み、しなやかな自律した看護師の育成

しなやかとは…社会の状況を鑑みて、柔軟に考え行動できること
自律とは…問題を捉え、課題を明確にし、他者と協働して解決していくこと

ケア:医療チームの中で看護実践できる能力を持つことができる
キュア:急性期医療に対応できる知識・技術を持つことができる
コア:専門職として「大切にしたい看護」の信念を実践できる

Seibu-Rookie-Support-System(SRSS)について

教育・研修制度

西部病院看護部の新入職者支援体制は少人数チームが屋根瓦式体制になり、チューター、チームメンバー、チームリーダー、チーム主任、チーム副師長が、一つのチームとして支援する体制を推奨しています。
これは小集団におけるチーム全体で育てる仕組みであり、チームの連帯感、育てる意識がより向上します。

【チューター・新人QA】
●チューター
Q入職時の思い
一番に手術室看護の楽しさを知ってもらえるように関わりたいと思っていました。知識や技術はもちろんのこと、社会人として1年目なので挨拶や礼儀、マナーなども指導していきたいと思いました。

●新人
Q入職時の思い
新しい環境に慣れていけるか、先輩方のように技術を身に付けて手術室の看護師として働いていけるのか不安な思いがありました。入職してすぐは業務を覚え、少しでもできることを増やそうと必死でした。

新人看護職者研修

教育・研修制度

4月 新入職オリエンテーション
5月 ME機器操作研修
6月 救命・救急処置
7月 新人基礎研修1
10月 新人基礎研修2
11月 臨床判断Ⅰ研修
1月 新人基礎研修3

On the Job Training(部署内教育)

教育・研修制度

部署では、主任が中心となり酸素化技術・輸液・輸血・インスリン療法技術・生体管理技術の学習会を行います。
新人看護職者が、標準化かつ各部署の特性に合わせた看護技術を習得します。現場の先輩看護師から直接学び、知識を実践につなげられるので、継続的な支援が受けられます。

看護師2年目

教育・研修制度

【臨床判断Ⅱ研修】
ABCDE評価にて患者の全体像を把握し、具体的な看護実践へ繋げることができます。そして、ISBRACを用いて情報を整理し、リーダーや医師へ報告ができるようトレーニングしていきます。

【メンバーシップ研修】
看護チームの一員として自覚を持ち、メンバーシップを発揮するための基本的な考え方を学び、課題を明確にして解決に向けて取り組む研修です。

ブラッシュアップ研修

教育・研修制度

自分のキャリア形成に合わせて、他部署に研修に行き、経験を積むことができます。
周産期センター母性部門から救命救急センターに研修に行った看護師に話を聞いてみました。

Q.研修に参加した動機は?
Aさん(右):産科では出血性ショックなど、ショック状態の方も多く来られるので、緊急時の管理を学ぶために希望しました。

Bさん(左):妊婦さんでもいろいろな合併症をかかえた方が入院することが多いので、産科だけではなく他の科の勉強もしたいと思い希望しました。

Q.救命に研修に来て、何かできるようになったことはありますか?
Aさん:緊急時の対応を落ち着いてできるようになったと思います。周りに頼る大切さを学ぶことができました。
Bさん:部制部門は、産科だけでなく婦人科もあるので、他の疾患の事も知れて、今すごく役立っています。

職場の雰囲気

私の一日

6:30 起床
私は寮から、20分位かけて自転車通勤です。
病棟につくと、まず受け持ち患者さまのスケジュールの確認を行います。私は整形外科病棟なので、手術後の管理や検査、リハビリの時間を確認しリハビリの送り出しをします。患者さんのスケジュールに合わせて清潔ケアの介助や車椅子の介助などを行っています。

8:30 就業開始
受け持ち患者さんのバイタルサイン測定やリハビリ出し、点滴の実施、患者さんとコミニケーションをとって楽しい話や不安なこと、思っていることなどを話しながら看護をしていきます。

分からないことや未経験のことがある際には、先輩の指導や実施しているところをみて看護を深めていくことができます。

12:30 休憩
昼食時間は、病院にはコンビニと社員食堂があり私は社員食堂で食べています。

16:30 勤務交替
夜勤者と交代する時間になりました。
患者さんが安心して夜眠れるように夜勤者に情報を引き継ぎます。患者さんの所に挨拶し、やり残したことがないか繰り返し確認を行います。

日常風景

周産期センター母性部門
4階北病棟
外来・健康管理部

先輩インタビュー

2019年入職 心臓血管センター

Q.入職動機について教えてください

A.私は 、他県の看護学校に通っていました。毎年、母校から西部病院に入職する先輩たちがいて、その先輩方から西部病院の話をきく機会がありました。また、インターンシップに参加した時の第一印象で、とてもアットホームな雰囲気を感じ、そのようなアットホームな印象に惹かれて入職を希望しました。

Q.現在の部署内の役割について教えてください

A.現在、部署のチューター役割をしています。具体的には、一日の仕事の流れや、基礎的な看護技術などを指導しています。また、新卒看護師が仕事をするうえで困っていることや不安なことなどの話を聞いて解決に導けるよう相談役を担っています。私たちが1年目の頃のチューターは、仕事の内容だけでなく、体調面や精神面まで気遣い、精神的な心の支えとなる存在でした。私は、あの頃の優しい先輩のようなチューターになれるよう、新卒看護師のみんなとともに成長できるよう日々関わっています。

先輩インタビュー

2015年入職 救命救急センター

Q.入職動機について教えてください

A.西部病院は、先輩後輩の関係性が良く、ここの病院であれば、しっかり指導していただけると思い入職を決めました。

Q.現在の部署の役割について教えてください

A.看護師7年目として後輩の指導や救命救急センター全体の指揮管理を担っています。日々の看護では、重症患者の回復過程に関われていると感じた時に、“やりがい”を感じます。

Q.今後の目標について教えてください

A.専門看護師などに少し興味があり、今後取得を目指し頑張っていきたいと考えています。


この病院を見た人におすすめ!神奈川県の病院